【新潟】五頭温泉郷 出湯温泉 華報寺 共同浴場 ★★★+

出湯温泉 華報寺 共同浴場25

最終更新日  2019/8/23 訪問日  2016/2月中旬

【五頭温泉郷 出湯温泉 華報寺 共同浴場】基本情報

ごずおんせんきょう でゆおんせん けほうじ きょうどうよくじょう

住所:〒959-1926 新潟県阿賀野市出湯794
TEL:0250-62-7612

⇒「出湯温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【華報寺共同浴場の特徴】

◆華報寺境内にある共同浴場
◆癒される優しいぬる湯


[スポンサーリンク]








【日帰り入浴】*2019年料金改定

営業時間:6:00~19:00
料金:大人250円 小人150円 幼児50円
定休日:無休

【良質なぬる湯が心地よい!出湯温泉 華報寺 共同浴場 日帰り入浴】

「出湯温泉」は、新潟市内から西へ28キロ、

弘法大師が開山したと言われる五頭山の西麓にある小さな温泉街です。

出湯温泉 華報寺 共同浴場17

国道290号線沿いの交差点にある「出湯温泉」の入口。

出湯温泉 華報寺 共同浴場18

このエリアは「五頭温泉郷」と呼ばれ、

「出湯温泉」の他に、「今板温泉」「村杉温泉」があり、

天然のラドン泉やラジウム泉として知られています。

出湯温泉 華報寺 共同浴場12出湯温泉 華報寺 共同浴場13

出湯温泉の入口から奥に進むとまずあるのが「出湯温泉共同浴場」

今回はこちらはパスして、最奥にある「華報寺共同浴場」に向かいます。

出湯温泉 華報寺 共同浴場15

出湯温泉の地図(下の横にある道が国道290号線、一番上が「華報寺」)。

出湯温泉 華報寺 共同浴場2

「華報寺」に到着。

「華報寺 共同浴場」は、その名の通り、お寺の境内にある温泉なのです。

出湯温泉 華報寺 共同浴場11

華報寺の本堂。扁額には「五頭山」の文字。

出湯温泉 華報寺 共同浴場10

華報寺の由来。

新潟県には空海(弘法大師)が来たという公的な記録はないものの、

空海伝説があちこちであり、温泉の発見も空海によるのだとか(大同4年、西暦809年)。

共同浴場の収益でお寺の修復もでき、空海様々のようです。

出湯温泉 華報寺 共同浴場1

本堂の右手にあるのが、共同浴場です。

渋い建物ですね~

出湯温泉 華報寺 共同浴場9

屋根には「漲泉窟」(ちょうせんくつ)と書いてありますが、これは源泉名です。

出湯温泉 華報寺 共同浴場7

入口の自販機で券を購入しようとしたら故障中ということで番台へ。

出湯温泉 華報寺 共同浴場5出湯温泉 華報寺 共同浴場4

番台(左)と女性用脱衣所(右)

脱衣所内には鍵なしのロッカー、洗面台、トイレ、体重計が置いてありました。

ドライヤーはありません。

出湯温泉 華報寺 共同浴場25

こちらが女性用の内湯。

モザイクタイルの5~6人サイズのお風呂です。

混んでいる時にはギュウギュウ詰で8人くらい入っているのだとか。

 

「出湯温泉 漲泉窟」泉温37.7度 湧出量220L/分(動力揚湯)
泉質:単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉)ph8.4
蒸発残留物386mg/kg 溶存物質(ガス成分を除く)390.1mg/kg 成分総計390.1mg/kg
態様:源泉かけ流し、季節による加温あり、塩素消毒なし

出湯温泉 華報寺 共同浴場19

お風呂のアップ。

お湯は40度弱のぬる湯。

無味無臭の単純泉なのですが、すごく柔らかくて癒し効果のあるお湯でした。

炭酸泉のようなふわっとした感じがするからでしょうか。

出湯温泉 華報寺 共同浴場20

壁際にある溶岩の様な岩にはペットボトルが組み込まれ、そこが湯口になっています^^

本当は別の飾りがあったのかなぁ。

 

脱衣所あった新聞記事には、

お風呂の岩の上に「空海の像が立っている」とあったのですが、その場では気付かず。

 

岩から出てくるお湯はかなりのぬる湯なので源泉そのままなのでしょう。

浴槽の底からは加温された温かいお湯が大量に出ていました。

出湯温泉 華報寺 共同浴場23

こちらは非加温のかけ湯&あがり湯。

お客さんは大きなペットボトルを持参して、この源泉を持ち帰る人が多かったです。

 

このお湯では身体を洗わないように書いてあります。

カランもシャワーもないので、浴槽のお湯をすくい、

排水溝の傍に座って体を洗っていました。

 

【華報寺 共同浴場の動画】

前半は温泉街入口から華報寺と開湯の歴史等、後半では温泉街の中程にある「出湯温泉 共同浴場」(通称、新湯)の画像も載せています。 こちらは同じアルカリ性の単純泉のぬる湯でも、さっぱりしていて銭湯のような普段遣いの温泉でした。 最後におまけで「五頭の山茂登」という近くにある有名な釜飯店のランチ画像も掲載しています。

 

【華報寺 共同浴場 温泉の感想】

素朴すぎる共同浴場ですが、とても人気のようで、

お客さんがひっきりなしに来ていました。

しかも気持ちの良いぬる湯なので、長湯が多い・・・。

 

ぬる湯なので寒い季節は加温が必要ですが、

湯量は豊富なのでかけ流しで利用できているのはいいですね。

 

無味無臭の単純泉なので面白みのないお湯なのかと思いきや、

すごく癒されて長居したくなるお湯でした。

「新津温泉」「月岡温泉」とコテコテのアブラ臭の温泉の後なのに・・・。

それとも、その後だったからなのか・・・。

 

共同浴場のお湯は単純泉ですが、宿の方はラジウム泉ということで、

どう違うのか試してみたいです。

「清廣館」はしばらく日帰りをやっていないらしく、入れずに残念。

 

泉質★★★★4.2

お風呂の雰囲気★★★3.8

清潔感★★★★4.0

接客サービス?

 

⇒「出湯温泉」の宿をインターネットで予約する

 

【華報寺 共同浴場 温泉情報】

◆お風呂

男女別内湯各1

◆源泉 H26.9月の分析書

「出湯温泉 漲泉窟」泉温37.7度 湧出量220L/分(動力揚湯)
泉質:単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉)pH8.4
蒸発残留物386mg/kg 溶存物質(ガス成分を除く)390.1mg/kg 成分総計390.1mg/kg
態様:源泉かけ流し、季節による加温あり、塩素消毒なし

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。

 



【出湯温泉周辺の関連記事】

阿賀野市 出湯温泉 清廣館 宿泊

阿賀野市 出湯温泉 共同浴場

五泉市 花咲温泉 柳水園 日帰り入浴

新発田市 月岡温泉 浪花屋旅館 日帰り入浴

新発田市 文化食堂inoのハンバーグ

胎内市 西方の湯 日帰り入浴

胎内市 塩の湯温泉 ふれあい館&サンセット中条 日帰り入浴

胎内市 新胎内温泉 ロイヤル胎内パークホテル 日帰り入浴&ランチ

新潟市 新津温泉 日帰り入浴

新潟市 新津温泉 日帰り入浴

関川村 えちご関川温泉郷 湯めぐり

村上市 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 日帰り入浴

村上市 瀬波温泉 椿の宿 吉田や 日帰り入浴

新潟県の混浴のある温泉

ブログ掲載 新潟県の秘湯レポート


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 更新履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 4,949 人です,本日は 1人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo