【北海道】銀婚湯 宿泊レポ その1 お部屋編 ★★★★

北海道八雲町にある「銀婚湯」の宿泊レポートです

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2014/9月上旬

【上の湯温泉 銀婚湯】基本情報

かみのゆおんせん ぎんこんゆ

住所:〒049-2566 北海道二海郡八雲町上の湯199
TEL:0137-62-2111
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「上の湯温泉 銀婚湯」のアクセス&予約はこちらのページへ 

 

【宿泊料金】

1泊2食付12,250円~19,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付・1泊夕食付プランあり 旧館はトイレ・洗面台共同

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆外湯を湯めぐりできる宿が良い
◆北海道でも有数の風情のある宿が好き
◆ミシュランガイド掲載の宿に泊まってみたい


[スポンサーリンク]




→「銀婚湯」のお食事情報はその2お食事編へ 

→「銀婚湯」の温泉情報はその3お風呂編へ 

 

【日帰り入浴】

営業時間:12:00~16:00(退館)
料金:大人700円 小人350円
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、その他不定休あり
*日帰り利用は館内大浴場のみ

【上の湯温泉 銀婚湯 宿泊レポ その1 お部屋編】

上の湯温泉「銀婚湯」は、北海道の道南、渡島半島の中ほど内海湾側にある日本秘湯を守る会の会員宿です。

函館から車で1時間半、札幌からは4時間かかり、周辺にはとりたてて有名な観光スポットもないため道民以外にはなかなか敷居の高かった温泉宿です(北海道新幹線開通でハードルは下がったかもしれませんが)。

でも、宿の風情やお風呂の多様さ、食事のおいしさ、コストパフォーマンスはかなりのもので、この宿に宿泊するためだけに北海道に訪れる人がいるといっても過言ではありません。

北海道に行って「日本秘湯を守る会」の温泉巡りをしているというと、「もしかして銀婚湯?」と聞かれるくらい、道内では超有名な宿です。

最近購入した、北海道の温泉ファンが選ぶ憧れの宿第2位にランクインしていました。

 

今回は、青森県の下北半島から自家用車ごとフェリーで函館入りし、銀婚湯に宿泊!と意気込んでやってきました。

道央道「落部IC」を降りて道道67号線を山の方面に向かいます。

ほどなくして、交差点の目立つところに「旅館銀婚湯10キロ」の案内板がありました。

看板からすでに風情が漂っている^^

9月上旬でもうすぐお米の収穫の季節です。田んぼの稲穂が鮮やか。

そのまま道なりに進むと銀婚湯の庭園入口がありました。

入口からして別世界な雰囲気。

車のまま入っていいのかな?と思う石畳の通路。

京都のお寺に迷い込んだかのような佇まいです。

門の左側に駐車場がありました。

門の横には銀婚湯の縁起が書かれています。

駐車場の横には神社が。

向かいには御神木のような立派な大木。

玄関脇には手水石。

今風の取ってつけたようななんちゃって和風庭園ではなく、

昔のお金持ちが贅を尽くした本物の日本庭園という感じです。

銀婚湯の入口

外観は庭園に比べると少し庶民的でやや古い民芸調の2階建てです。

玄関

ガラス戸が歴史を感じさせます。

 

今回は、旧館(トイレ・洗面台共同)の一人泊プランで、12,000円でした。

(2022年現在も12,250円でほとんど値段変わらずです。)

新館の方は今どきの立派な温泉旅館ですが、旧館の方はレトロ好きな方におススメです。

 

旧館の客室の廊下を撮り忘れましたが、客室の入口は障子のない格子戸+襖の二重扉になっています。

お部屋は8畳間に2畳ほどの広縁あり。

玄関の真上の部屋でした。

テレビ、扇風機、電話、ティッシュあり。

奥に床の間、エアコン

(クーラーがあったかは未確認ですが、扇風機があったということはクーラーはなくヒーターだけのエアコンかもしれません)

お茶セット

お茶請けは甘いお煎餅

浴衣セットとタオルセット

アメニティは歯ブラシ、かみそり、足袋靴下、

北海道の秘湯の会ではおなじみ。「癒しの丁子染」のタオル、ネーム入り。

共用トイレは大浴場に向かう途中にあり、ウォシュレットでした。

部屋の向かいにはステンレス張りの湯治場風の流し台がありました。

旧館は古いですが、掃除が行き届いており、不快感は全くありませんでした。

お布団を敷いたところ。

旧館には冷蔵庫はありませんでしたが(新館はあるようです)、館内に自動半履きがあります。

【銀婚湯 お部屋の感想】

旧館の部屋は、北海道らしからぬレトロな和風旅館の雰囲気で、とても気に入りました。

トイレは共同ですが、廊下もギシギシ言わず、夜歩いてもそれほど迷惑な感じでもないので、共同トイレでも不便はありませんでした。

 

夕食は部屋食でボリューミー、お風呂も一日では回りきれないほどたくさんあり、お部屋もそこそこ広いので、本当にこの値段でいいんですか?

と聞きたくなるほどでした。

 

ご主人は気さくな方でした。

 

部屋の広さ ★★★★4.3

設備 ★★★3.8

アメニティ★★★★4.0

宿の雰囲気 ★★★★4.5

接客サービス ★★★★4.3

 

⇒「上の湯温泉 銀婚湯」をインターネットで予約する

 

→「銀婚湯」のお食事情報はその2お食事編へ 

→「銀婚湯」の温泉情報はその3お風呂編へ 

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【北海道 道南の温泉 関連記事】

八雲町 盤石温泉 盤石山荘 日帰り入浴

八雲町 八雲温泉 おぼこ荘 日帰り入浴

八雲町 八雲温泉 八雲遊楽亭 日帰り入浴

八雲町 桜野温泉 熊嶺荘 日帰り入浴

森町 濁川温泉 新栄館 日帰り入浴

八雲町 見市温泉 見市温泉旅館 日帰り入浴

八雲町 平田内温泉 露天風呂 熊の湯(野湯)

八雲町 平田内温泉 熊石ひらたない荘 あわびの湯 日帰り入浴

道南の混浴のある温泉

ブログ掲載 道南の秘湯レポート

道南の源泉かけ流しのある温泉&宿一覧

北海道の秘湯 一人旅

北海道の「日本秘湯を守る会」の会員宿


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪

(このページの閲覧者は 9,490 人です,本日は 1人です)

【北海道】銀婚湯 宿泊レポ その1 お部屋編 ★★★★」への4件のフィードバック

  1. こんにちは。いま連泊しております。本当は長い夏休み、大洗からフェリーで北海道巡りの予定が、フェリー欠航で急遽沖縄の瀬長島ホテル連泊に変更。そして横浜帰って車乗って青森まで走らせ青森からフェリー乗ってやっと辿りつきました。昨日初日は雨でしたが本日8月19日は快晴です。連泊はお昼ご飯に蕎麦サービスがあるそうで楽しみです。

  2. kaoruuk様 

    こんばんは!
    北海道からありがとうございます!
    フェリーが欠航で大変でしたね。
    青森まで運転お疲れさまでした^^

    お部屋は新館でしょうか。
    扇風機があるということはクーラーなしだったでしょうか。
    私も9月頃の訪問でしたが、特に暑かった記憶はないので書き忘れたみたいです。

    食事の写真もたくさんありがとうございます!
    銀婚湯は食べきれないほど出てきた記憶がありますが、最近は変わったのかもしれませんね。
    お風呂もたくさんある宿なので、連泊してゆっくりできるのは良いですね。

  3. こんにちは.そうです、新館です。クーラーはありませんでした。でも全然涼しくて快適に過ごせました。ただ、初日と最終日雨&アブ、ブヨ沢山で全部入りきれず…(手だけ全部お湯に入れましたが)今度は来年秋くらいに再訪したいです。

  4. kaoruuk 様

    こんばんは。お返事ありがとうございます!
    冷蔵庫があったので新館かと思ったら、やっぱりそうでしたか。
    新館でもクーラーがないのは意外でした。

    外湯巡りはこの時期やっぱり虫が多いんですね。
    逆に寒いと外に何度も出るのも面倒だし、秋くらいがちょうどいいんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo