【長野】乗鞍高原温泉 みたけ荘 宿泊 その3 お風呂編

長野県松本市にある乗鞍高原温泉「みたけ荘」の入浴レポートです。

【乗鞍高原温泉 みたけ荘】温泉情報

のりくらこうげんおんせん みたけそう

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 貸切露天風呂2(冬期閉鎖)

内湯5:00~23:00
露天風呂は7:00~20:00 30分以内 無料 予約不要

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【みたけ荘の温泉の特徴】

◆かけ流し100%硫黄泉のにごり湯
◆湯花も大量にあって濃厚さを堪能できる
◆下着やTシャツは捨てても構わないものでないと匂い残るかも!?


[スポンサーリンク]




→「乗鞍高原温泉 みたけ荘」の客室情報はその1お部屋編へ 

→「乗鞍高原温泉 みたけ荘」の食事情報はその2お食事編へ

 

【日帰り入浴】

営業時間:10:00~15:00
料金:内湯・貸切各600円
タオル販売、バスタオルレンタルあり
定休日:不定休 1月~3月は露天風呂休み

 

【思いのほか濃厚なにごり湯だった! 乗鞍高原温泉 みたけ荘】

乗鞍高原には4種類の源泉があるのですが、濃厚な硫黄泉を堪能できるのは「湯川源泉」を使用している宿になります。

「みたけ荘」もそのうちの一つ。

7キロ離れた乗鞍岳の中腹から46.8度の源泉をパイプで引き湯しています。

冬期は温度が下がるため加温されますが、基本的には源泉かけ流し100%です。

弱酸性のためレジオネラ菌発生の危険性も低く、塩素消毒はしてありません。

 

上高地周辺では白骨温泉の方が有名なため、近場にあって埋もれがちな乗鞍高原温泉ですが、硫黄泉の濃さで言うと3割増しなので、たまご臭にまみれたいという人にはおススメの温泉です。

乗鞍の場合は小さな宿が多く、大きな湯船に浸かりたい人からすると足が遠のくイメージがありますが、実際に入浴してみると広さや景観はどうでもいいと思わせるほど良いお湯です^^。

私も「みたけ荘」に泊まってみたら、そんな偏見が吹っ飛んでしまった一人です。

大浴場は1階玄関から見て右の廊下を奥へ。

 

「みたけ荘」のお風呂は、

  • 館内 男性用内湯1
  • 館内 女性用内湯1
  • 屋外 貸切露天風呂2

があります。

 

内湯は5:00~23:00まで利用可能。以前は24時間だったようですが、短縮されていました。

貸切露天風呂は7:00~20:00まで、空いて入れば1回30分を限度に何度でも無料で利用できます。

 

日帰り入浴の場合は内湯・貸切露天風呂、それぞれ600円で利用できます。

冬は温度が下がるため、露天は閉鎖されます。

男女別入口。入替はありません。

4畳半ほどの脱衣所。棚と籠、洗面台にドライヤー1台あり。ロッカーはありません。

替えのタオルとカミソリが置いてありました。

入口から見た内湯。

青みがかった綺麗なにごり湯。湯船の広さは4~6人。

 

すでに乗鞍高原に入った時点で硫化水素ガスの臭いが充満してるので、鼻が鈍感になっていますが、硫黄の成分のほとんどが遊離硫化水素ガスで35.7mg/kgあります。

周りの岩も床も硫黄の湯の華がこびりついています。

奥に湯口が一カ所。酸っぱさはそれほど感じず。

湯舟が小さいのでお湯の回転は良いです。

 

気温は20度、湯度は41.5度ちょっとで快適でした。

加温が始まるのは冬に入るよりも早いかもしれません。

 

意外と二酸化炭素ガスが多いので、浴感は柔らかく、弱酸性といっても刺激はそれほどありません。

ただ、長湯すると湯あたりしそうな濃さです。

底をさらうと大量の湯花!

硫黄泉は鮮度が良いと透明だと言われますが、湯花が多い方が気分的にもより濃厚なお湯に感じます。

湯花を触った後は2~3日臭いが残りましたが、Tシャツや下着類は洗濯では落ちないなので、ボロを着て行った方がいいかもしれません。

かき混ぜる前でも透明度は20センチくらいでしたが、かきまぜたら真っ白になりました。

洗い場は左右にシャワー台が4か所。

新しいシャワー台だと思いますが、ステンレス部分がまっ黒くなっていて、メンテナンスが大変そうです。

シャンプーはラコンサシリーズ。

初めて見るブランドでしたが、1本2,600円もする良いシャンプーでした。

 

【みたけ荘 貸切露天風呂 すもも湯&もみじ湯】

貸切露天風呂は屋外に2箇所あります。

露天風呂には洗い場もシャンプーもありませんので、浸かるだけの湯船です。

空いていればフロントに鍵が置いてあるので、予約不要で利用できます。

カギのところには7:00~20:00と書いてありましたが、現地では6:00~22:00までと言われたので、季節やお客さんの入り状況によって時間は多少変わるのかもしれません。

建物から出て駐車場を左に進むと「露天風呂」と書かれたログハウスが見えます。

先ずは左の「すもも」から入ってみました。

脱衣所内は棚と籠だけ。

ガラス越しにお風呂が見えます。

「すももの湯」はすももの木が見えるのかな?葉っぱを見ても分かりません^^

3畳ほどのスペースに1~3人サイズのお風呂が一つ。

遠くまでは見えませんが、森林浴しているような癒される眺めです。

湯口から出るお湯はやや控えめ、温度は42度弱。

透明度は30センチくらいですが、下の方に湯花が沈殿しているのでかき混ぜると真っ白になります。

湯花濃いです!

板の間には休憩用の椅子が置いてありますが、洗い場はありません。

翌朝は隣の「もみじ湯」へ。

こちらは奥にもみじの木が見えますが、正面にはレンゲツツジが咲いていました。

ツツジのアップ。

帰りに女将さんに勧められて通り沿いのツツジを眺めながら一ノ瀬つつじ園に向かったら、女装趣味の人の格好が強烈で・・・。都会なら驚かないけれど、何でここで!?ということを思い出しました。

流れ出るお湯の下には湯花の塊。

30分で行ける場所にあるなら今すぐ行って入りたくなる温泉でした。

 

【乗鞍高原温泉 みたけ荘 温泉の感想】

乗鞍高原温泉は今まで日帰り温泉の「湯けむり館」と無料共同浴場の「せせらぎの湯」にしか入らず、その2箇所で十分満足していましたが、利用者数の関係なのか、宿のお湯の方が成分も濃く感じてインパクトが大きかったです。

もう1軒立ち寄った宿でもそうだったのですが、何故なのでしょうか。湯花の量が多いので余計にそう感じるのかもしれません。

登山やスキーをしない人にはあまり知られていないのがもったいないと思う温泉でした。

 

泉質 ★★★★4.5

お風呂の雰囲気 ★★★★4.3

清潔感 ★★★★4.3

 

⇒「乗鞍高原温泉 みたけ荘」をインターネットで予約する

 

【乗鞍高原温泉 みたけ荘 源泉情報】

◆源泉 H27.11月の分析書

乗鞍高原温泉「湯川源泉(第7分湯施設湯量計測槽)」泉温41.8(源泉46.8度)湧出量-(自然湧出 8km引き湯)
泉質:単純硫黄温泉(硫化水素型)(低張性弱酸性高温泉)pH3.2
蒸発残留物 697mg/kg 溶存物質(ガス成分を除く)671.7mg/kg 成分総計909.1mg/kg
メタケイ酸70.7mg,遊離二酸化炭素ガス202mg,チオ硫酸イオン1.7mg,遊離硫化水素ガス35.7mg/kg
態様:源泉かけ流し、加水・加温なし(冬期は加温する場合あり)、塩素消毒なし

この温泉特有の適応症:不眠症、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癖、慢性湿疹、表皮化膿症

 

→「乗鞍高原温泉 みたけ荘」の客室情報はその1お部屋編へ 

→「乗鞍高原温泉 みたけ荘」の食事情報はその2お食事編へ

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【乗鞍高原温泉周辺の関連記事】

松本市 乗鞍高原温泉 湯けむり館 日帰り入浴

松本市 乗鞍高原温泉 せせらぎの湯 日帰り入浴

松本市 乗鞍高原温泉 山水館信濃 日帰り入浴

松本市 安曇乗鞍温泉 休暇村 乗鞍高原 日帰り入浴

松本市 奈川温泉 富喜の湯 日帰り入浴

松本市 白骨温泉 小梨の湯 笹屋 宿泊

◆松本市 白骨温泉 泡の湯 宿泊 & 日帰り入浴

松本市 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 日帰り入浴

松本市 白骨温泉 つり橋の宿 山水観 湯川荘 日帰り入浴

松本市 白骨温泉 白船荘 新宅旅館 日帰り入浴

松本市 上高地温泉ホテル 日帰り入浴

松本市 上高地帝国ホテル ランチ

松本市 中の湯温泉旅館 宿泊

松本市 坂巻温泉旅館 日帰り&宿泊

松本市 沢渡温泉 お食事処 しもまき 日帰り入浴

松本市 浅間温泉 共同浴場 仙気の湯

松本市 ラーメン がったぼうず

松本市 崖の湯温泉 薬師平茜宿 日帰り入浴

松本市 松川パン商店

高山市 平湯温泉 ひらゆの森 日帰り入浴

高山市 平湯温泉街 喰処 よし本

長野県の混浴のある温泉

長野県の「日本秘湯を守る会」の会員宿

ブログ掲載 長野県の秘湯レポート


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 7,367 人です,本日は 2人です)

【長野】乗鞍高原温泉 みたけ荘 宿泊 その3 お風呂編」への3件のフィードバック

  1. こんにあ!2年前の7月とさんがに泊まりました。7月の時は土日ぬのに、うちら含め三組しかいませんでしたのでしっかりと堪能できましま。湯の花を買って帰って家で満喫してました。

  2. コメントありがとうございます。

    7月の休日で空いていたのはラッキーでしたね!
    貸し切り風呂も待つことはないでしょうし。

    湯花を売っているのはしりませんでした。
    家でもあの濃厚な硫黄泉を堪能できるのは良いですね(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo