岐阜県下呂市にある「湯屋温泉 泉岳舘」の宿泊・入浴レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「湯屋温泉 泉岳舘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
【こんな人におススメ】
◆日本秘湯を守る会のファン
◆シュワシュワ炭酸泉が好き
◆ぬる湯とあつ湯の交互浴でき温泉が良い
◆飲泉ができる旅館が良い
湯屋温泉 泉岳舘の口コミ評価:Google 3.8点/5.0点
最終更新日:2022/5/10
訪問日:2022/5
岐阜県下呂市にある「湯屋温泉 泉岳舘」の宿泊・入浴レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「湯屋温泉 泉岳舘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆日本秘湯を守る会のファン
◆シュワシュワ炭酸泉が好き
◆ぬる湯とあつ湯の交互浴でき温泉が良い
◆飲泉ができる旅館が良い
湯屋温泉 泉岳舘の口コミ評価:Google 3.8点/5.0点
最終更新日:2022/5/10
訪問日:2022/5
2020年9月初旬、6泊7日の日程で北海道の知床半島から道東周辺へ秘湯巡りの旅に出かけました。
実は、2020年2月にも真冬の知床に訪問しています。
アクティビティやイベントを含め、知床があまりに楽しかったので、季節を替えて夏にもう一度訪問。
夏の知床といえば、野湯めぐり!
特に、カムイワッカ湯の滝は温泉好きの憧れです♪
それと、知床の観光船に乗って陸からは見ることのできない生のヒグマと知床半島の先端、知床岬に向かうクルーズ船が目的でした。
2020年の年間を通じて訪問した動画は「今年行った温泉、良かった温泉2020年」というタイトルでYouTubeにアップしたのですが、200湯以上にも上り、ブログの方は更新が間に合わなかったので、旅行記の形で現地でアップしたツイッターを元にご紹介していきたいと思います。
※ツイッターの方はプロフィールから古いものに遡ろうとしても3,200ツイートまでしか見れないということで、ついでにここに記録として残しておきます。
最終更新日:2022/4/27
訪問日:2020/9
神奈川県箱根町にある芦之湯温泉の「美肌の湯 きのくにや」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「美肌の湯 きのくにや」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆箱根で硫黄泉にごり湯の宿を探している
◆レトロな老舗旅館が好き
◆温泉水をお持ち帰りしたい
きのくにやの口コミ評価:Google 3.9点/5.0点
最終更新日:2022/4/16
訪問日:2022/2
神奈川県箱根町にある強羅温泉「ゲストハウスTENT」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「強羅温泉 ゲストハウスTENT」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆箱根で安く素泊まりできる宿を探している
◆にごり湯が好き
◆自炊できる宿が良い
の口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
最終更新日:2022/4/9
訪問日:2022/2
長野県木曽町にある「釜沼温泉 大喜泉」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「釜沼温泉 大喜泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆日本秘湯を守る会のファン
◆温・冷交互浴のできる温泉に行きたい
◆湯治ができる宿が良い
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
最終更新日:2022/4/1
訪問日:2022/1
岐阜県関市にある神明温泉「湯元 すぎ嶋」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「神明温泉 湯元 すぎ嶋」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆日本秘湯を守る会のファン
◆風情のある古民家の宿が好き
◆ぬるぬる湯が好き
すぎ嶋の口コミ評価:Google4.5点/5.0点
最終更新日:2022/3/21
訪問日:2022/3
岐阜県高山市にある奥飛騨温泉郷・福地温泉「湯元 長座」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「福地温泉 湯元 長座」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆風情のある古民家に泊まりたい
◆源泉かけ流し100%の温泉が良い
◆囲炉裏で飛騨牛や奥飛騨の郷土料理を楽しみたい
湯元長座の口コミ評価:Google4.5点/5.0点
最終更新日:2022/2/26
訪問日:2021/8
沖縄県北谷町にある北谷温泉「レク―沖縄北谷 スパ&リゾート」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2022/1/31 | 訪問日 | 2020/12 |
ちゃたんおんせん れくー おきなわ ちゃたん すぱ あんど りぞーと
住所:〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜34番地2
TEL:098-936-2288
公式サイト
⇒「レク―沖縄北谷 スパ&リゾート」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 7,415円~351,500円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付4,675円~、素泊まり4,675円~
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆那覇空港から近場で温泉付きのリゾートホテルを探している
◆新しくてきれいなホテルが良い
◆アメリカンビレッジに行ってみたい
◆部屋のバスタブで温泉を楽しみたい
沖縄県うるま市にある伊計島温泉 泉の「AJリゾートアイランド伊計島」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2022/1/29 | 訪問日 | 2020/12 |
いけいじまおんせん えーじぇい りぞーとあいらんど いけいじま
住所:〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計1286
TEL:098-983-1230
公式サイト
⇒「AJリゾートアイランド伊計島」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 6,600円~78,300円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付3,900円~、素泊まり3,900円~
口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
◆車で行ける沖縄の離島に泊まりたい
◆海の見えるコテージに泊まりたい
◆のどかなリゾートホテルが良い
◆源泉かけ流しの温泉のある宿が良い
青森県むつ市にある恐山温泉「宿坊 吉祥閣」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「恐山温泉 宿坊吉祥閣」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆恐山に泊まってみたい
◆お寺の境内にある温泉に入ってみたい
◆早朝参拝と精進料理を体験してみたい
宿坊吉祥閣の口コミ評価:Google 4.6点/5.0点
最終更新日:2022/1/25
訪問日:2021/5・2014/9
栃木県那須町にある那須湯本温泉「南月」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「那須湯本温泉 南月」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆鹿の湯源泉のある民宿に泊まりたい
◆滝の湯・河原の湯もたくさん入りたい
◆コスパの良い宿が良い
南月の口コミ評価:Google3.8点/5.0点
最終更新日:2021/12/13
訪問日:2021/1
高知県土佐清水市にある海癒の湯「ゲストハウス 海癒」の宿泊レポートです。
施設の基本情報はページの下部にあります。
◆高知県内でかけ流しの温泉を探している
◆旅先での出会いやテーマのある旅がしたい
◆自然派・アウトドア派・海好き
海癒の口コミ評価:Google4.4点/5.0点
最終更新日:2021/11/23
訪問日:2021/10
静岡県松崎町にある石部温泉「いでゆ荘」の偵察レポートです。
最終更新日 | 2021/11/15 | 訪問日 | 2021/9・2017/9 |
いしぶおんせん いでゆそう
住所:〒410-3616 静岡県賀茂郡松崎町石部1059-2
TEL:0558-45-0161
公式サイトなし
素泊まりのみ 3,000円~5,500円 お一人様〇 湯治× 自炊△
◆西伊豆で格安で素泊まりできるかけ流しの宿を探している
◆石部海岸の海水浴、雲見でのダイビングの拠点に
◆混浴ファン
静岡県下田市にある千人風呂でおなじみ「河内温泉 金谷旅館」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2021/9/15 | 訪問日 | 2021/9・ 2017/9月 |
こうちおんせん かなやりょかん
住所:〒415-0011 静岡県下田市河内114−2
TEL:0558-22-0325
公式サイト
1泊2食付 14,450円~28,750円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
素泊まり6,730円~
◆下田周辺で源泉かけ流し100%の温泉を探している
◆日本一大きな総ヒノキ風呂(千人風呂)に入ってみたい
◆鄙びた旅館が好き
◆料理の美味しい宿が良い
◆混浴ファン
石川県白山市にある中宮温泉「にしやま旅館」の宿泊レポートを予定しております。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「中宮温泉 にしやま旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆日本秘湯を守る会のファン
◆白山周辺で泉質の良い温泉を探している
◆おかゆが好き
にしやま旅館の口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
最終更新日:2021/9/6
訪問日: