福島県金山町にある「湯倉温泉 鶴亀荘」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「湯倉温泉 鶴亀荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
【こんな人におススメ】
◆
◆
◆
鶴亀荘の口コミ評価:Google4.2点/5.0点
最終更新日:2022/7/31
訪問日:2022/7
[スポンサーリンク]
【日帰り入浴】
不可
【只見川と只見線が目の前!熱めのお湯と絶品会席の宿】
「湯倉温泉 共同浴場」のすぐ手前にある「鶴亀荘」。
同じ源泉を使っているものの、こちらは貯め湯なしで源泉を湯舟に直送しているので、鮮度が良く、パンチのあるお湯が楽しめます。
お料理も料亭のような素敵な器に盛りつけられていて、贅沢な時間を過ごせます。
ただいま、只見線の試運転を実施中。男湯の露天風呂からは電車が見えるかも!?
詳細なレポートは後日更新しますので、しばらくお待ちください。
料亭レベルの絶品料理を只見川を眺めながら部屋でいただきました♪
鮎が美味しすぎて、これ目当てに来るお客さんもいるとか
和牛に桃を巻いたステーキとか意外すぎるのに美味しすぎる😋
朝食に出てくる温泉卵も自家製。
空いていればおひとり様も割増料金で泊まれます#会津 #湯倉温泉 #鶴亀荘 pic.twitter.com/M3v0GqcROa
— 秘湯宿.com (@hito_yado) August 2, 2022
空いていればおひとり様もOK
消費税込19,800円+入湯税です。
(2名利用の場合は16,650円/人)
福島県民割プラス利用できます。
部屋はTV、ミニ冷蔵庫、クーラーあり、内鍵だけですが、金庫はあります。
トイレ、洗面台は共同。
食事処は1階のテーブル席又は部屋食又は個室。
料理は手が込みすぎていて、おひとり様の場合、毎日違うメニューを用意するのが大変だということで、連泊は不可だそうです。
↓ ただいま、2~3時間に1回程度、試運転中で宿の前を通過します。
宿のおかみさん撮影#只見線 試運転中 pic.twitter.com/mDwvohpUn4
— 秘湯宿.com (@hito_yado) July 31, 2022
動画は男湯です。
昼間はアブがウロウロしているのでちょっと入るのが怖い?
虫よけスプレーや頭にタオルを被るなどして、工夫が必要です。
※21:00~22:00は女性専用時間。夜は虫も寝ているので多分大丈夫^^
”お出かけの際には「秘湯宿.com」を見て来たと言っていただけると幸いです♪””
【湯倉温泉 鶴亀荘】基本情報
ゆくらおんせん つるかめそう
住所:〒968-0016 福島県大沼郡金山町本名上ノ坪1942
TEL:0241-54-2724
公式サイト
【宿泊料金】
1泊2食付16,650円~19,950円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【湯倉温泉周辺の関連記事】
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪