【群馬】八塩温泉 神水館 宿泊 その2 お食事編

群馬県藤岡市にある「八塩温泉 神水館」の夕食・朝食レポートです(2019年宿泊)。

【八塩温泉 神水館】食事情報

やしおおんせん しんすいかん

◆夕食 18:00~,18:30~,19:00~個室/座敷席
◆朝食 8:00~,7:30~,8:00~,8:30~個室/座敷席

【特別注文料理】

なし プランによる

口コミ評価:Google 3.4点/5.0点

【神水館の食事の特徴】

◆夕食のメインは鳥の三波石焼き
◆鉱泉で炊いた八塩鉱泉黄飯、八塩鉱泉湯豆腐が名物
◆品数によってリーズナブル(10品)、スタンダード(12品)から選べる


[スポンサーリンク]




⇒「八塩温泉 神水館」へのアクセス&予約はこちらのページへ

⇒「八塩温泉 神水館」の客室情報はその1お部屋編へ

⇒「八塩温泉 神水館」の温泉情報はその3お風呂編へ

 

【八塩温泉 神水館 宿泊 その2 お食事編】

「神水館」の食事は、夕食・朝食ともに1階の食事処(個室)となります。

時間になると2~3分前に部屋に電話がかかって来ます。

藤岡市(旧鬼石町)の名物料理が何なのか知らないのであまり期待せずに臨みました。

食事処の廊下

個室内部は座椅子とテーブルのみ。

 

まずはドリンクから。

地酒は「平井城 純米吟醸」1,458円(松屋酒造/藤岡市)

甘みはなく焼酎のようなさっぱりとした口当たり。

2杯目は地元の焼酎「司」のロック 540円(美峰酒類/高崎市)

高崎で焼酎を作っているとは知りませんでした。

お水をお願いしたらポットで持ってきてくれて気が利いています。

※メニューと価格は2019年のものなので(消費税増税前)参考程度にお願いします。

ドリンクメニューその1

ドリンクメニューその2

群馬県南部は標高が低いイメージがあったので「岩魚の骨酒」があるのが意外でしたが、藤岡市内でも岩魚が釣れる渓流があるのですね。

 

【もう少し共同料理のアピールが欲しかった 八塩温泉 神水館の夕食メニュー】

今回利用したプランは、

平日1人泊 トイレ付 スタンダードプラン 1泊2食付で17,650円(消費税込)+入湯税です。

2名利用の場合は12,100円~となります。

リーズナブルプランは10品、スタンダードプランは12品あるそうです。

一人旅は直電予約しかできないので他にどんなプランがあるか尋ねたら、ご用意できるのはこれだけと値段を教えられただけなので、実際のところ「スタンダード」なのか「リーズナブル」なのかは不明ですが、品数と金額からするとスタンダードなのだと思います。

始めにセットされていたメニュー。

温かい料理は後から運ばれてきます。

お品書きはなく、尋ねれば教えてもらえます。

 

ぱっと見渡した感じ、ちょっと地味だなというのが第一印象です。

量も少ないのかなと思い、追加料理があるか尋ねましたがないようです。

「稚鮎の酢漬け」

7cmほどの小さな鮎が甘酸っぱい酢に漬けてあります。

「白魚と白菜の芯の甘酢漬け」

白菜の芯をあえて料理にするという発想はなかったですが、意外とメジャーなレシピみたいです。

緑色の竹筒のような器には「つくしの佃煮」、赤いのは「ユリ根にもみじおろし」、右はソラマメと筍、ホタテを包んで揚げたおかき。

秘湯では山菜は良く食べるものの、つくしが出たのは初めてかもしれません。

お造りは、イカ、マグロ、サーモン。

鮮度は悪くはないのですが、内陸部なので海の魚ではなく、川魚の方が気分が上がったのに。

 

ここから先は、温かい料理でその都度運ばれてきたメニューです。

さわらの西京焼き、杏の甘露煮、黄色いのはカレー粉で味付けをした大根だったか。

食べている途中で突然カレーの匂いがしてきて、近所にインドカレーのお店でもあるのかと思ったら、こんな小さな野菜から匂っていたとは(敷地が広いので近所から匂ってくるのは不可能)。

鯛、蒸し麩、ヤングコーンの煮物。

味付けは上品で美味しいのですが、ここまで海の魚を出さなくてもと思いつつ次へ。

茶わん蒸しはトロトロで好み。

中に入っている鶏肉がとても美味しい。

メインは「鶏肉の三波石焼」。

鶏肉とネギだけ先に出ていて何だろうと思っていたら、後からアツアツに焼いた大きな石が出てきました。石の下には塩を敷いてあります。

藤岡市には三波石峡という紅葉の名所があるのですが、そこで採れた石は色が綺麗で高級な庭石として使われているそうです。

この日は鶏肉でしたが(キジだったかも)、鴨肉の場合もあるそうです。

アツアツの石の上に下処理されている鶏肉を乗せてジュージュー焼きます。

醤油だれでいただきます。

〆は鉱泉で炊いたい黄色いご飯「八塩鉱泉黄飯」と「とっちゃなげ汁」風のお吸い物。

「八塩鉱泉黄飯」は化石化した海水の温泉なので、ご飯の甘みに鉱泉の程よい塩分が効いた味になっています。

「とっちゃなげ汁」は、会津でいう「こづゆ」のようなお吸い物で、旧鬼石町ではイベントの時に食べる料理だそうです。

すいとんが入ってますね。

イベントで出す「とっちゃなげ汁」はもっと野菜をごった煮にしたワイルドな鍋料理です。

デザートは黒蜜に白玉とパイナップルが入ったあんみつ風のもの。

 

【八塩温泉 神水館 夕食の感想】

今回は12品のスタンダードでしたが、小鉢が多かったので量は腹八分目でちょうど良かったです。

他のパターンでは石焼の他に鍋物等のサブメインが出ることもあるので、そういう時はもっと量が多く感じるかもしれません。

 

今回食べた中では茶わん蒸しが一番でした。

甘酢や出汁系の味付けも一つ一つ和食の王道的な感じで美味しかったです。刺身がなければもっと良かったです。

 

ただ、子供の頃、家族と出かけて食べるものがなかった昭和時代の旅館を思い出し、見た目に華やかさがなくてテンションが上がりませんでした。

お品書きもなく、郷土料理かどうかの説明もなく・・・。

最後に出てきたアツアツに焼けた三波石だけちょっと驚いたものの、覆すことはできず。

もう少し演出を変えるだけでかなり印象が違うのにもったいないなという印象です。

 

仲居さんの対応は良く、料理を尋ねれば細かく教えてくれるので、はじめからもっとアピールしてくれたらなと思いますが、人手が少なそうなので、負担が増えたら大変かも^^

食事処には部屋に通してくれた仲居さんと新人さんらしいアジア系(おそらくベトナム)のスタッフしかいなかったので。

 

夕食の味 ★★★★ 4.0

メニュー構成 ★★★ 3.8

満足度 ★★★★ 3.9

 

【八塩温泉 神水館 朝食メニュー】

朝食も同じ個室の食事処となります。

朝は混浴露天風呂が7:00~8:30まで女性時間なので、少し遅めに8:30~にしてもらいました。

結果的に混浴はガラ空きでそんな心配は要らなかったのですが。

こちらが朝食メニュー。

ご飯とお味噌汁は後から出てきます。

白魚の入った野菜サラダ

大豆の煮物

鯛の南蛮漬け

温泉卵

鮭の塩焼きはふっくらと脂が乗った状態で焼き方も良いです。

鉱泉を使った「八塩鉱泉湯豆腐」。

鉱泉で程よく出汁が効いているので、ポン酢はなしでそのまま食べます。

鉱泉の塩味に豆腐の甘みが引き立ってとても美味しいです。

朝は白ごはんのままお櫃で出てきます。

お味噌汁はわかめと麩。

 

朝はデザートなし。

 

【八塩温泉 神水館 朝食の感想】

朝食は鉱泉で炊いたお豆腐が一番美味しかったです。

夕食は豪華であるべきという個人的な思い入れから演出が寂しくて萎えましたが、朝食はシンプルであるべきと思っているので、逆にちょうど良い塩梅でした。

食べ物の感想は気分次第になるという良い(悪い?)例ですね。

 

朝食の味 ★★★★ 4.2

メニュー構成 ★★★★ 4.1

満足度 ★★★★ 4.15

 

⇒「八塩温泉 神水館」をインターネットで予約する

 

 

⇒「八塩温泉 神水館」の客室情報はその1お部屋編へ

⇒「八塩温泉 神水館」の温泉情報はその3お風呂編へ

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【八塩温泉周辺の関連記事】

藤岡市 豬ノ田温泉 久恵屋旅館 日帰り入浴&ランチ

藤岡市 鮎川温泉 金井の湯 日帰り入浴

安中市 霧積温泉 金湯館 日帰り入浴

安中市 磯部温泉 雀のお宿 磯部館 日帰り入浴

下仁田町 下仁田温泉 清流荘 宿泊

埼玉県神川町 神流川温泉 湯郷白寿 日帰り入浴

群馬県の混浴のある温泉

群馬県の「日本秘湯を守る会」の会員宿

ブログ掲載 群馬県の秘湯レポート


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 4,318 人です,本日は 1人です)

【群馬】八塩温泉 神水館 宿泊 その2 お食事編」への4件のフィードバック

  1. こんにちは。宿泊した時お品書きありました。少食な私達は旅館少なめプランにしたのですが、ちと足りないかなー?と思ってたところにあのご飯が出てきてこれがもちもちでお腹いっぱいになりすぐ寝てしまい朝まで起きず夜は入浴しませんでした笑 ちょっと勿体ない様な気がしてます。

    1
    1
  2. kaoruuk 様

    お品書きができたのですね。ありがとうございます。
    私の時よりもすいとんがお椀ではなくお鍋になっているのでちょっと多いのか。
    もしかして、全体的に量が増えたのかもしれませんね。

    朝まで起きずにぐっすり眠れるのは健康ですよ^^

    ※お品書きが逆さになってしまったので、貼り付け直します。

  3. ここ以前宿泊したことあります
    コロナ前だったかな
    群馬の宿は食事がイマイチな印象があるのですが
    ここはそれなりだったと思います
    私の時も写真にあるような地味な料理ばかりでしたが
    手作り感があって好感が持てました

    交通の便もいいのでまたいきたいですね
    それと源泉がぬるいので暖かい時期にいきたいですね

  4. ミノムシ様、こんにちは。

    群馬にも進出されていたとは知りませんでした^^
    群馬で食事の美味しい宿は、確かにすぐには思いつかないかもしれません(汗)
    レストランは美味しいところが多いですが。

    藤岡市の方だと県北の山の中とはまた違う風情がありますね。
    あのぬりを通り越して冷たい温泉は
    なるべく暖かい時期の方がありがたみを感じられると思います(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo