【箱根】芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

神奈川県箱根町にある芦之湯温泉の「美肌の湯 きのくにや」の宿泊レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「美肌の湯 きのくにや」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【こんな人におススメ】

◆箱根で硫黄泉にごり湯の宿を探している
◆レトロな老舗旅館が好き
◆温泉水をお持ち帰りしたい

きのくにやの口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

最終更新日:2022/4/16
訪問日:2022/2


[スポンサーリンク]




 

⇒「美肌の湯 きのくにや」の食事情報はその2お食事編へ

⇒「美肌の湯 きのくにや」の温泉情報はその3お風呂編へ

 

【日帰り入浴】

営業時間
平日(火水除く)12:00~17:00
休日12:00~15:00
料金:大浴場1,000円
貸切風呂30分2,000円/人(宿泊者優先)

定休日:火水他不定休

 

【創業300年超!箱根では貴重な自然湧出の硫黄泉を持つ宿 美肌の宿 きのくにや お部屋編】

箱根3泊4日の旅、2日目に宿泊したのは芦之湯温泉にある「美肌の湯きのくにや」です。

創業は江戸時代、正徳5年(1715年)。

307年の歴史を持つ箱根でも髄一の老舗旅館です。

 

小田原城主から温泉と土地の権利を買い受けて創業したのが始まり。

敷地内に自然湧出する硫黄泉(にごり湯)を持つのは、造成泉の多い箱根では貴重な存在です。

 

建物は本館、別館からなり、敷地面積は3,000坪!

米国大統領をはじめ、文人墨客に愛されてきた宿です。

 

【今回利用したプラン】

温泉付きの客室もあるのですが、おひとり様の場合には75,000円(2名利用で45,980円~)と、手が届かなかったので一般客室にしました。

【秘湯へ女子旅】お肌ツルルン☆色浴衣で気分もルンルン!! 女性限定・特典付き 

本館 春環楼 平日1人利用 1泊2食付 税込26,050円ークーポン2,000円=24,050円

同プラン2名利用の場合、19,250円~となります。

「きのくにや」本館前

箱根湯本駅からバスで「芦の湯」に降りると、別館前に到着するのですが、現在そちらはしまっているので、反対側ぐるっと回って徒歩4分ほどかかります。

フロントのある本館は鉄筋コンクリート3階建て

玄関から入ると左にフロント

右にロビーのソファ

赤じゅうたんが昭和の観光ホテルのような雰囲気

お土産処

女子プランはここで好きな浴衣を二つ選べます。

手に渡されたのは「Lu Lu Lun」のローズとあじさいの香りのフェイシャルマスクなんと2箱!

きちんとプランの内容を読んでいなかったので何かの間違えかと思ったら、女子プランについていた特典でした。

全部で4,000円分近くあります。

これは、消費期限が切れる前にYouTube登録者2万人を超えたら、プレゼント企画に回したいと思います!

参考⇒前回1万人の時のプレゼント企画動画

客室に向かう通路

正面に見える土蔵のような建物は創業300年記念で作られた「美術回廊」という美術館。

エレベーターに向かう通路

卓球コーナー(なぜか乗馬マシーンも)

2階客室前の廊下

部屋は棟方志功の絵の隣だったのですが、監視カメラがあったのでおそらく飾ってある絵は本物ばかりなのだと思います。

ホテルサンバレー那須に続いて、ちょっとびっくりな作品ばかりでした。

通されたのは本館3階 春環楼

10畳和室+広縁、トイレ・バス付の部屋です。

お布団は初めから敷いてあり、最後までそのままでした。

2名までならばゆったりとした広さ

窓側から

床の間側にテレビ、金庫、お茶セット(お茶なTバック)

テーブルと広縁

お茶とお茶菓子

「箱根の味 温泉餅」

フロントから持ってきた浴衣2枚に元からおいてある浴衣が1枚で計3枚

女子プランはバスタオル2枚付き、他にアメニティはネーム入りのフェイスタオル、足袋靴下、歯ブラシでした。

ヘアブラシは脱衣所にありました。

Lu Lu Lunのフェイシャルマスク

プルプルになります~

踏み込みには中型の冷蔵庫(中身は空)

1階に自動販売機、売店にはお酒も売っています。

近くのコンビニは小涌園の方まで5キロくらいでしょうか。

「きのくに屋旅館」ラベルのミネラルウォーターはお茶用に置いてありました。

湯あがりサイダーと湘南クラフトのチューハイは女子旅プランの特典です。

どんだけくれるの~

踏み込みにある洗面台にはドライヤーと電気ケトル

奥の扉を開けるとユニットバス(温泉ではないです)

反対側にはウォシュレットトイレ

2畳ほどのスペースの広縁

部屋からの眺め

向かいに見えるエメラルドグリーンの屋根のあたりが別館で、中曽根大勲位が毎年別荘代わりに泊まりに来ていたそうです。

硫黄泉の露天風呂付きの部屋もその辺りにあります。

翌朝は6時過ぎに目が覚めると、ちょうど朝日が昇ってくるところでした。

お布団はマットレスに敷布団、上は羽掛布団でした。

 

お部屋の紹介は以上です。

1階エレベーター前の自動販売機

500mlのペットボトルで150円~

 

【昭和初期建築の木造建て 本館 吉昇亭】

今回停まっていたのは左上の本館「春環楼」の3階です。

とんでもなく広い旅館ですが、独りぼっちということで、どこでも見学してきていいですよと言われたので別の部屋も見てきました。

隣の建物の「吉昇亭」だけ見てきましたが、昭和初期建築できのくにやの中では最も古い木造建物、調度品もレトロな感じでした。

「吉昇亭」の客室一例

私が宿泊した「春環楼」と価格は同じですが、こちらの方がレトロで趣があります。

大正ロマンな階段

吉昇亭の廊下 瀬戸物の展示が多い

昭和初期の富士山のステンドグラス

【硫黄泉の露天風呂付離れ 美山亭】

部屋でも硫黄泉が楽しめる「美山亭」のお風呂

 

【創業300年記念に建てられた美術回廊】

大浴場の向かいには、創業300年記念事業として所蔵コレクションを展示する美術回廊が作られたそうです。

見学自由だというので見てきましたが、

刀と鎧兜

錚々たる顔ぶれの作品が並んでいます。

帰りに、実はDAIGOさん(ウィッシュの)とうちは親戚らしいとTV番組の取材で分かったと聞きましたが、調べたら「はじめまして!一番遠い親戚さん」という番組で19親等の親戚にあたると書いてありました。竹下元総理の方も遡ると財閥の創業者ばかりということで😱というレベルなのですが、きのくにや旅館もこの美術品コレクションを見れば納得でした。

【2022年1月14日にオープンした源泉スタンド】

コロナ禍で家で入浴する需要が増えたのか、本館の玄関前には温泉スタンドがオープンしました。

温泉販売所「宝蔵」

分析書には「芦之湯第6号」単純硫黄泉 泉温34.7度 pH6.76と書かれています。

おそらく、大浴場男湯の露天風呂にある小さな釜風呂と同じ源泉ではないかと思われます。

隣にある見本 30度もないくらいで冷たいです。

容器込みで1パック20Lで500円でした。

そのうち、アマゾンで販売すると言っていたのですが、まだ検索しても出てきません。。。

 

【美肌の湯 きのくにや 宿泊動画】

YouTube動画を立ち上げるとコメント欄に動画のチャプターがあります。
PCの方は画面下部にカーソルを合わせるとチャプターのタイトルが表示されます。

 

【美肌の湯 きのくにや お部屋の感想】

本館の玄関から入った感じでは、昭和時代の箱根の旅館といった雰囲気です。

部屋は広くて趣のある和室でした。

本館春環楼は食事と大浴場の移動には便利ですが、レトロさを求めるならば吉昇亭の方がのかもしれません。

一般的なアメニティは歯ブラシとタオルしかないですが、予想外にたくさんのフェイシャルマスクをいただき、満足です^^

 

今回は私一人しかお客がいないということで、スタッフも最小限で回していましたが、従業員専用の寮もあるそうなので、忙しいときは全く別の宿かと思うほどにぎわうようです。

 

食事に関して、夕食はものすごく絶品のメニューとそうでないもののギャップがあり評価に悩みました(笑)

昭和の旅館スタイルの食事なので、向き不向きはあると思います。

2名以上の宿泊ならば1万円台と安いので、文句はないと思いますが。

 

温泉に関しては、チェックインの際には勧められるまま「正徳の湯」という貸切風呂を予約しました。

「正徳の湯」は絶対に入らないとダメというくらい、「きのくにや」の名物風呂で雰囲気も船室も素晴らしいです(1組30分2,000円)。

宿泊してから知りましたが、大浴場は加温、循環ろ過ありです。

大浴場から入ればそれほど気にならないのですが、貸切風呂に入った後だとお湯の柔らかさが全然違うので、大浴場はもう少し何とかならないかなと。

ただ、男湯の方には源泉スタンドと同じ非加温の釜風呂があるので、女湯だけちょっと残念ですね。

貸切風呂を利用される方は、先に大浴場に入ることをお勧めいたします。

 

部屋の広さや美術品、「正徳の湯」で☆4つをつけたいのですが、おひとり様だとちょっと割高なので☆3つ半にしました。

 

部屋の広さ ★★★★ 4.3

設備 ★★★★ 4.2

アメニティ ★★★★3.8 or  4.8(女子プランのサービスあり)

宿の雰囲気 ★★★★ 4.0

清潔感 ★★★★ 4.0

接客サービス ★★★★ 4.2

 

⇒「美肌の湯 きのくにや」をインターネットで予約する

 

”お出かけの際には「秘湯宿.com」を見て来たと言っていただけると幸いです♪””

 

【芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや】基本情報

あしのゆおんせん びはだのゆ きのくにや

住所:〒250-0523 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯8−番地
TEL:0460-83-7045
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付12,650円~105,930円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付12,540円~、素泊まり10,100円~

 

【芦之湯温泉 きのくにや 宿情報】

チェックイン/チェックアウト 15:00~ / ~10:00

携帯電話送受信〇 Wi-Fi△(一部のみ)

エレベーター〇 バリアフリー△

 

⇒「芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや」の食事情報はその2お食事編へ

⇒「芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや」の温泉情報はその3お風呂編へ

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【芦之湯温泉 きのくにや温泉周辺の関連記事】

箱根町 芦之湯温泉 松坂屋本店 宿泊

箱根町 強羅温泉 温泉付きゲストハウス 箱根TENT 宿泊

箱根町 強羅温泉 箱根太陽山荘 日帰り入浴

箱根町 湯の花温泉 箱根湯の花温泉プリンスホテル 日帰り入浴

神奈川県の混浴のある温泉

ブログ掲載 神奈川県の秘湯レポート


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 1,735 人です,本日は 2人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo