【新潟】妙高 燕温泉 樺太館 宿泊 その2 お食事編

燕温泉 樺太館 食事2

新潟県妙高市にある「燕温泉 樺太館」の夕食・朝食レポートです。

【燕温泉 樺太館】食事情報

つばめおんせん からふとかん

◆夕食 18:00~ 食事処/テーブル席
◆朝食 8:00~  食事処/テーブル席

【特別注文】

別注メニューなし
ドリンクメニューあり ビール・地酒・焼酎・ワイン・利き酒セット

樺太館 口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点

【樺太館の食事の特徴】

◆見た目も美しく、山の幸をふんだんに使った郷土料理
◆全体的にレベルが高い
◆新潟の地酒が充実!利き酒セットを選べる
続きを読む

【新潟】燕温泉 樺太館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

燕温泉 樺太館2

最終更新日 2020/10/13 訪問日 2020/10・2014/10

【燕温泉 樺太館】基本情報

つばめおんせん からふとかん

住所:〒949-2235 新潟県妙高市関山6087
TEL:0255-82-3101
公式サイト(妙高観光協会)日本秘湯を守る会宿紹介ページ

2020/6/1より営業を再開しました。

⇒「樺太館」へのアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付10,950円~16,350円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆河原の湯や黄金の湯の湯巡りをしたい
◆妙高でスキー、妙高で登山する宿に
続きを読む

【新潟】赤倉温泉 香獄桜 日帰り入浴 ★★+

新潟県妙高市にある「赤倉温泉 香獄桜」の入浴レポートです。

最終更新日  2018/5/15 訪問日 2014/10月下旬

【赤倉温泉 香獄桜】基本情報

あかくらおんせん こうがくろう

住所:〒949-2111 新潟県妙高市赤倉115
TEL:0255-87-2036
公式サイト

⇒「赤倉温泉 香獄桜」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,180円~18,360円 お一人様〇 素泊まり× 湯治〇 自炊×
1泊朝食付 8,100円~

口コミ評価:google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆赤倉温泉で源泉かけ流しのある宿を探している
◆食事もできる日帰り温泉が良い
◆スキー・登山帰りの一風呂に

続きを読む

【和歌山】南紀勝浦温泉 海のホテル一の滝 日帰り入浴 ★★★

和歌山県那智勝浦町にある南紀勝浦温泉の「海のホテル一の滝」入浴レポートです。

最終更新日 2019/3/29 訪問日 2014/10月上旬

【南紀勝浦温泉 海のホテル一の滝】基本情報

なんきかつうらおんせん うみのほてる いちのたき

住所:〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦752−2
TEL:0735-52-0080
公式サイト

⇒「海のホテル一の滝」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

素泊まりのみ5,000円~6,500円 お一人様〇 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆南紀勝浦で素泊まりできる宿を探している
◆にごり湯よりも無色透明のさっぱりしたお湯が好き
◆ぬる湯が好き

続きを読む

【和歌山】南紀勝浦温泉 碧き島の宿 熊野別邸 中の島(旧:ホテル中の島) お風呂編

ホテル中の島95

和歌山県那智勝浦町にある「南紀勝浦温泉 旧ホテル中の島」の入浴レポートです。

【南紀勝浦温泉 碧き島の宿 熊野別邸 中の島(旧:ホテル中の島)】温泉情報

なんきかつうらおんせん あおきしまのやど くまのべってい なかのしま

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1 女性専用露天風呂1

中の島の口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【中の島の温泉の特徴】

◆乳白色・にごり湯の硫黄泉
◆露天風呂から海が見える
続きを読む

【和歌山】南紀勝浦温泉 碧き島の宿 熊野別邸 中の島(旧ホテル中の島) お部屋編 ★★★

南紀勝浦温泉 ホテル中の島51

最終更新日 2019/3/29 訪問日 2014/9月下旬

【南紀勝浦温泉 碧き島の宿 熊野別邸 中の島(旧ホテル中の島)】基本情報

なんきかつうらおんせん あおきしまのやど くまのべってい なかのしま

住所:〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字勝浦1179−9
TEL:0735-52-1111
公式サイト

⇒「熊野別邸 中の島」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 23,220円~67,500円円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆海釣り・熊野古道めぐりに掛け流しの温泉宿を探している
◆南紀勝浦の船で渡るホテルに泊まりたい
◆乳白色のにごり湯がある宿が良い
◆露天風呂から海が見える宿が良い
◆ホテル浦島は飽きた
続きを読む

【奈良】上湯温泉 神湯荘 宿泊 その3 お風呂編

上湯温泉 上湯荘-風呂412

奈良県十津川市にある一軒宿「上湯温泉 神湯荘」の入浴レポートです。

【上湯温泉 神湯荘】温泉情報

かみゆおんせん かみゆそう

◆お風呂

男女別大浴場(内湯)各1 男性用露天風呂1 女性用露天風呂1 貸切露天風呂2
24時間利用可能(清掃時間を除く) 貸切風呂は予約不要・無料

*川沿いの野天風呂は2017年7月20日より復旧しました 

神湯荘の口コミ評価:google 4.1点/5.0点

【神湯荘の温泉の特徴】

◆無色透明、無味無臭でやや熱めの湯
◆名物の十津川沿いの露天風呂はヌルトロ泉質抜群!
続きを読む

上湯温泉 神湯荘 宿泊 2 お食事編

奈良県十津川村にある「神湯温泉 神湯荘」の夕食・朝食レポートです。

【上湯温泉 神湯荘】食事情報

かみゆおんせん かみゆそう

◆夕食 18:00~ 部屋食(本館)、食事処(別館)
◆朝食 8:00~   部屋食(本館)、食事処(別館)

【特別注文料理】

なし ドリンクメニューあり

神湯荘の口コミ評価:google 4.1点/5.0点

【神湯荘の食事の特徴】

◆鮎、鹿、イノシシと十津川の名産品が並ぶ
◆とにかく料理は絶品!

続きを読む

【奈良】上湯温泉 神湯荘 宿泊 1 お部屋編 ★★★

上湯温泉 上湯荘-部屋10

奈良県十津川村にある秘湯の一軒宿「神湯温泉 神湯荘」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日  2014/9月下旬

【上湯温泉 神湯荘】基本情報

かみゆおんせん かみゆそう

住所:〒637-1558 奈良県吉野郡十津川村出谷220
TEL:0746-64-0256
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「神湯荘」へのアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 13,750円~18,150円 お一人様〇 素泊まり× 自炊×

口コミ総合評価:Gogle 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆料理の美味しい宿が良い
◆十津川村で静かな一軒宿を探している
続きを読む

【奈良】十津川温泉 ホテル昴 日帰り入浴 ★★★+

十津川温泉 ホテル昴25

奈良県十津川村にある「十津川温泉 ホテル昴」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日  2014/9月下旬

【十津川温泉 ホテル昴】基本情報

とつかわおんせん ほてるすばる

住所:〒637-1554 奈良県奈良県吉野郡十津川村大字平谷、909-4
TEL:0746-64-1111
公式サイト

*2020/6/1より営業を再開しました。

【宿泊料金】

1泊2食付12,000円~34,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.25点、じゃらん4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆十津川村で設備の充実している宿を探している
◆泉質重視
◆十津川警部のファン
続きを読む

【奈良】十津川温泉 公衆浴場 庵の湯 ★★★

十津川温泉 庵の湯

最終更新日 2020/7/5 訪問日 2014/9月下旬

【十津川温泉郷 十津川温泉 公衆浴場 庵の湯】基本情報

とつがわおんせんきょう とつがわおんせん こうしゅうよくじょう いおりのゆ

住所:〒637-1554 奈良県吉野郡十津川村平谷865
TEL:0746-64-1100 (木休み、祝日の場合は翌日)
公式サイト(十津川村観光協会)

*2020/6/1より営業を再開しました。

⇒「十津川温泉郷」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:google 4.2点、/5.0点

【こんな人におススメ】

◆公衆浴場が好き
◆熱めのお湯が好き
◆展望の良い内湯が好き
続きを読む

【奈良】湯泉地温泉 やど湯の里 宿泊その3 お風呂編

温泉地温泉 やど湯の里

奈良県十津川村にある「湯泉地温泉 やど湯の里」の入浴レポートです。

【湯泉地温泉 やど湯の里】温泉情報

とうせんじおんせん やどゆのさと

◆お風呂

男女別大浴場 内湯・絶景露天風呂各1
*男女入替えなし
*宿泊中は24時間利用可能(清掃時間を除く)

やど湯の里 口コミ総合評価:google 4.4点/5.0点

【やど湯の里の温泉の特徴】

◆渓流に張り出す絶景露天風呂!
◆柔らかいお湯と川の眺めに癒される温泉
◆景色を眺めながら何時間でも入ってられそう・・・
続きを読む

【奈良】湯泉地温泉 やど湯の里 宿泊その2 お食事編

やど湯の里-夕食22

奈良県十津川村にある「温泉地温泉 やど湯の里」の夕食・朝食レポートです。

【湯泉地温泉 やど湯の里】食事情報

とうせんじおんせん やどゆのさと

夕食:18:00~、18:30~ /個室・お座敷席 (20:30まで応相談)
朝食:8:00~、8:30~  /個室・お座敷席 (7:15~9:30まで応相談)

【特別注文】

なし

やど湯の里の口コミ評価:google 4.4点/5.0点

【やど湯の里の食事の特徴】

◆春~晩夏は鮎尽くし!
◆秋~冬は猪鍋
◆徹底した包丁職人の料理長がいる(^_^)
続きを読む

【奈良】湯泉地温泉 やど湯の里 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

やど湯の里5

十津川に張り出すように建つ絶景自慢の宿「湯泉地温泉 やど湯の里」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2014/9月下旬

【十津川温泉郷 湯泉地温泉 やど湯の里】基本情報

とつかわおんせんきょう とうせんじおんせん やどゆのさと

住所:〒637-1332 奈良県吉野郡十津川村武蔵846
TEL:0746-63-0020
公式サイトなし・日本秘湯を守る会

*ネットのプランは2020/5/11から出ています

⇒「やど湯の里」へのアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付14,190 円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆山里の静けさと絶景に癒されたい
◆鮎尽くしの料理を味わいたい
続きを読む

【奈良】十津川温泉郷 湯泉地温泉 公衆浴場 滝の湯 ★★★

温泉地温泉 滝の湯

奈良県十津川村にある「湯泉地温泉 公衆浴場 滝の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日 2014/9月下旬

【十津川温泉郷 湯泉地温泉 公衆浴場 滝の湯】基本情報

とつかわおんせんごう とうせんじおんせん こうしゅうよくじょう たきのゆ

住所:〒637-1333 奈良県吉野郡十津川村小原373−1
TEL:0746-62-0400
公式サイト

*2020/6/1より営業を再開しました。

【日帰り入浴】

*当面の間20:00閉館となります

営業時間:10:00~21:00
料金:大人600円 小人300円
定休日:木

口コミ評価:じゃらん4.2点/、ニフティ温泉4.1点/5.0点

【滝の湯の特徴】

◆渓流沿いにある新しくて綺麗な共同浴場
◆ほのかな硫黄の香りがする無色透明のお湯でかけ流し100%
◆食事処もあり、十津川村のあまごが味わえる
続きを読む