【静岡】湯ヶ島温泉 谷川の湯 あせび野 宿泊 その2 お食事編

静岡県伊豆市ある湯ヶ島温泉「谷川の湯 あせび野」の夕食・朝食レポートです。

【あせび野の食事情報】

◆夕食 18:00~、18:30 個室テーブル席
◆朝食 8:00~、8:30~、9:00~ 個室テーブル席

【特別注文料理】

なし

【あせび野の食事の特徴】

◆朝夕ともに個室テーブル席
◆素敵な器に盛りつけられた彩豊かな和食懐石
◆朝食は和食又は洋食から選べる

口コミ総合評価:Google 4.6点/5.0点

最終更新日:2023/3/18
訪問日:2023/3,2013/2

続きを読む

【静岡】湯ヶ島温泉 谷川の湯 あせび野 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★★

静岡県伊豆市ある湯ヶ島温泉「谷川の湯 あせび野」の宿泊レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「谷川の湯 あせび野」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

 

口コミ総合評価:Google 4.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆伊豆の温泉で値段以上に満足できる宿を探している
◆日帰り客NGの落ち着いた宿が良い
◆かけ流し100%の温泉で客室露天風呂のある宿が良い
◆料理も美味しくなければ嫌!

最終更新日:2023/3/11
訪問日:2023/3,2013/2

続きを読む

【群馬】四万温泉 積善館 本館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

群馬県中之条町にある四万温泉「積善館 本館」の宿泊レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「四万温泉 積善館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【こんな人におススメ】

◆鄙びた温泉旅館が好き
◆千と千尋の神隠しの世界に浸りたい
◆湯治宿に泊まってみたい

積善館本館の口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

最終更新日:2022/11/20
訪問日:2022/2・2015/3

続きを読む

【青森】酸ヶ湯温泉 宿泊 &日帰り入浴 その3 お風呂編

青森県青森市にある酸ヶ湯温泉「酸ヶ湯温泉旅館」の入浴レポートです。

◆お風呂

ヒバ千人風呂:混浴内湯2・打たせ湯1、かけ湯2)、玉の湯:男女別内湯各1

◆利用時間

ヒバ千人風呂:8:00~9:00、20:00~21:00女性専用時間
清掃時間帯(4:30~5:00)、お湯の入替時以外は24時間入浴可能
混浴はバスタオル巻き、湯あみ着OK、水着×

【酸ヶ湯温泉の特徴】

◆天井の高い総ヒバ造りの湯殿は圧巻の一言!
◆日本屈指の酸性泉で硫黄泉好きにはたまらないにごり湯
◆混浴だが男女間に衝立あり、湯あみ着OKなので女性も比較的入りやすい

酸ヶ湯温泉旅館の口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

最終更新日:2022/11/20
訪問日:2021/5、2018/8、2015/4、2014/4

続きを読む

【青森】酸ヶ湯温泉 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

青森県八甲田山麓にある自炊湯治もできる宿「酸ヶ湯温泉旅館」の宿泊レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「酸ヶ湯温泉旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちら

【こんな人におススメ】

◆山の中の一軒宿に泊まりたい
◆自炊湯治のできる宿が良い
◆東北らしい風情のある宿が好き

酸ヶ湯温泉旅館の口コミ評価:Google4.3点/5.0点

最終更新日:2022/11/6
訪問日:2021/5、2018/8、2015/4、2014/4

続きを読む

【北海道】銀婚湯 宿泊レポ その2 お食事編

北海道八雲町にある「上の湯温泉 銀婚湯」の夕食・朝食レポートです。

【上の湯温泉 銀婚湯】食事情報

かみのゆおんせん ぎんこんゆ

夕食 18:00~ 部屋食又は食事処(テーブル席/座敷席)
朝食 8:00~  食事処(テーブル席/座敷席)

【特別注文メニュー】

なし お酒メニュー:地酒・地焼酎・地ビールあり

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【銀婚湯の食事の特徴】

◆海の幸、山の幸、北海道の野菜が盛りだくさん
◆量がかなり多い
◆上品な味付けで満足度が高い
続きを読む

【栃木】大丸温泉 大丸温泉旅館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

栃木県那須町にある大丸温泉「大丸温泉旅館」の宿泊レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「奥那須 大丸温泉旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆那須で口コミ評価の高い宿を探している
◆源泉かけ流し100%の宿が良い

大丸温泉旅館の口コミ評価:Google4.4点/5.0点

最終更新日:2022/9/6
訪問日:2021/12,2014,2013

続きを読む

【宮城】青根温泉 湯元 不忘閣 西別館 宿泊 その2 お食事編

【青根温泉 湯元 不忘閣】食事情報

あおねおんせん ゆもと ふぼうかく

夕食 18:00~食事処(個室座敷席)
朝食 8:00~ 食事処(個室座敷席)

湯元不忘閣 口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【湯元不忘閣 食事の特徴】

◆見た目も美しく味も美味しい懐石風の料理
◆量が多く、配膳に時間がかかる
◆手打そばが出る
◆伊達家の家紋入りの器は必見

最終更新日:2022/9/4
訪問日:2022/8,2014,2013

続きを読む

【福島】赤湯温泉 好山荘 日帰り入浴 ★★★+

福島県福島市の土湯峠にある「赤湯温泉 好山荘」の入浴レポートです。

最終更新 2022/8/26 訪問日 2013/9月下旬

【赤湯温泉 好山荘】基本情報

あかゆおんせん こうざんそう

住所:〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町字鷲倉1
TEL:0242-64-3217
公式サイトなし ・日本秘湯を守る会宿紹介ページ

2022/7/1にリニューアルオープン!

⇒クラウドファンディングは終了しました。

期間限定営業:4月下旬~11月下旬

2022年12月1日~2023年4月半ば目処で休業予定です

⇒「赤湯温泉 好山荘」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】※リニューアル前の情報です

1泊2食付8,550 円~15,900 円 お一人様〇 素泊まり〇 自炊〇 湯治〇
素泊まり3,700円~

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆アットホームな鄙び系の宿が好き
◆にごり湯が好き
続きを読む

【秋田】乳頭温泉郷 鶴の湯 宿泊&日帰り その3 お風呂編

秋田県仙北市にある乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」の入浴レポートです。

【お風呂】

混浴露天風呂1、女性専用露天風呂1、打たせ湯2
男湯 内湯5 (中の湯、黒湯×2、白湯×2)
女湯 内湯5 (中の湯、黒湯×2、白湯×2)
*24時間利用可能(清掃時を除く)

【こんな人におすすめ】

◆鶴の湯の露天風呂に憧れている
◆ミルキーな極上のにごり湯が好き
◆鶴の湯で混浴デビューしたい

鶴の湯温泉の口コミ評価:Google4.4点/5.0点

最終更新日:2022/8/10
訪問日:2022・2019・2018・2015・2014・2013

続きを読む

【秋田】乳頭温泉郷 鶴の湯 本館 宿泊 その2 お食事編

秋田県仙北市にある乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」の夕食・朝食レポートです。

【食事時間】※変更になる場合があります

◆夕食 18:00~19:30L.O. 本陣又は各部屋にて
◆朝食 7:00~8:30L.O. 本陣又は大広間にて

【特別注文料理】

なし

【鶴の湯温泉の食事の特徴】

◆2・3号館の客室は本陣の囲炉裏付きの部屋で
◆イワナの塩焼き、山菜の小鉢、ボリュームある家庭的料理が並ぶ
◆名物山の芋鍋はお替り自由

鶴の湯温泉の口コミ評価:Google4.4点/5.0点

最終更新日:2022/8/9
訪問日:2022・2019・2018・2015・2014・2013

続きを読む

【秋田】乳頭温泉郷 鶴の湯 本館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

秋田県仙北市にある乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」の宿泊レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「乳頭温泉郷 鶴の湯温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【こんな人におススメ】

◆これぞ秘湯と呼ばれる宿に泊まってみたい
◆鄙びた温泉宿が好き
◆名物山の芋鍋を食べたい
◆日本秘湯を守る会のファン

鶴の湯温泉の口コミ評価:Google4.4点/5.0点

最終更新日:2022/8/9
訪問日:2022・2019・2018・2015・2014・2013

続きを読む

【新潟】笹倉温泉 龍雲荘 日帰り入浴 ★★★

笹倉温泉龍雲荘19

新潟県糸魚川市にある「笹倉温泉 龍雲荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/7/19 訪問日 2022/7・2013/11

【笹倉温泉 龍雲荘】 基本情報

ささくらおんせん りゅううんそう

住所:〒949-1221 新潟県糸魚川市大平5804
TEL:025-559-2211
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「笹倉温泉 龍雲荘」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付:9,000円~22,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応×

口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆ぬるすべのアルカリ性泉が好き
◆糸魚川周辺でかけ流しの温泉宿を探している
続きを読む

【岐阜】奥飛騨温泉郷 福地温泉 湯元 長座 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

岐阜県高山市にある奥飛騨温泉郷・福地温泉「湯元 長座」の宿泊レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「福地温泉 湯元 長座」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【こんな人におススメ】

◆風情のある古民家に泊まりたい
◆源泉かけ流し100%の温泉が良い
◆囲炉裏で飛騨牛や奥飛騨の郷土料理を楽しみたい

湯元長座の口コミ評価:Google4.5点/5.0点

最終更新日:2022/7/16
訪問日:2021/8

続きを読む

【栃木】塩原温泉郷 元湯温泉 ゑびすや 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

栃木県那須塩原市にある塩原元湯温泉「ゑびすや」の宿泊レポートお部屋編です。

【塩原温泉郷 元湯温泉 ゑびすや】基本情報

しおばらおんせんきょう もとゆおんせん えびすや

住所:〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原153
TEL:0287-32-3221
公式サイト

⇒「元湯温泉 ゑびすや」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 7,560円~19,440円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治○ 自炊○
素泊まり4,320円~(完全自炊3,880円~、半自炊4,536円~)

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉の濃いにごり湯が好き
◆鄙びた温泉宿に泊まりたい
◆自炊湯治のできる宿が良い
◆混浴ファン

最終更新日:2023/3/11
訪問日:2021/11・2019/4・2014/12

続きを読む