【福島】元湯 甲子温泉 旅館大黒屋 宿泊 その4 お風呂編

元湯甲子温泉大黒屋3-77

 【元湯甲子温泉 旅館大黒屋】 温泉情報

もとゆ かしおんせん りょかん だいこくや

◆お風呂

館内 男女別大浴場「恵比寿の湯」 男女別内湯各1 露天各1
(利用時間16:00~10:00 19:00~21:00男女入替)
館外 大岩風呂(混浴内湯)、櫻の湯(内湯)、温水プール(夏季のみ)
利用時間5:00~23:00
「大岩風呂」は原則混浴、5:00~7:00と19:00~21:00が女性専用
「櫻の湯」は原則女性専用、5:00~7:00と19:00~21:00が男性専用

*カラン、シャンプーがあるのは恵比寿の湯のみとなります。

大黒屋の口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点

【旅館大黒屋の温泉の特徴】

◆立ち湯できるプールの様な「大岩風呂」が名物
◆内湯と外湯で2つの源泉を使用
◆「大岩風呂」は体の芯からほぐれる良質のぬる湯


[スポンサーリンク]




⇒「元湯甲子温泉 旅館大黒屋」のアクセス&予約はこちらのページへ

 

→「元湯甲子温泉 旅館大黒屋」の2014宿泊レポその2お食事編へ

→「元湯甲子温泉 旅館大黒屋」の2014年宿泊レポその3動物へ

→「元湯甲子温泉 旅館大黒屋」の2014年宿泊レポその4お風呂編へ

 

→「元湯甲子温泉 旅館大黒屋」の2013宿泊はこちら

→「元湯甲子温泉 旅館大黒屋」の2013年日帰り入浴レポ

 

【日帰り入浴】

営業時間:10:30~15:00 (内湯恵比寿の湯は10:00~13:00)
料金:大人700円、小学生450円、幼児350円
大広間休憩 大人1,200円(入浴料込)
個室休憩 大人2,500円(入浴料込)
昼食・送迎付プラン 3,500円・5,500円/人
食事処:11:00~13:30L.O.

定休日:水曜日(その他不定休あり。公式サイトで確認

 

元湯 甲子温泉 旅館大黒屋 宿泊2014 その4 お風呂編

甲子温泉旅館大黒屋は、「日本秘湯を守る会」「源泉湯宿を守る会」の会員宿です。

 

「旅館大黒屋」へは2013年、2014年、2017年に宿泊し、日帰り入浴も合わせて4回訪問しています。

私的には、居心地の良さと長湯&リラックスできる温泉宿No.1です!

(参考:初心者にもお勧め「日本秘湯を守る会」の宿ランキングBest20!

 

大黒屋には

  • 館内 男性用大浴場 「恵比寿の湯」(内湯・露天風呂)
  • 館内 女性用大浴場 「恵比寿の湯」(内湯・露天風呂)*男女入替えあり
  • 外湯 混浴露天風呂 「大岩風呂」 *女性時間あり
  • 外湯 混浴露天風呂 「桜の湯」  *女性時間あり

の6つのお風呂があります。

 

名物の「大岩風呂」は、プールほどの大きさで、かつ、足元自噴となっていますが、

原則混浴で日帰り入浴ですと女性は入りにくいですので、宿泊がおすすめの宿です。

 

本館の建物は2009年に新しくできたばかりなので、

歴史ある温泉宿とはいえ、設備も充実していて綺麗です♪

 

内湯は硫酸塩泉、外湯は単純泉で泉質も異なりますが、

いずれも無色透明・ほぼ無味無臭のさっぱりとしたお湯です。

源泉かけ流し100%で加水・加温なし。

ぬるめのお湯なので、長湯できるのが特徴です。

 

【旅館大黒屋 館内男女別大浴場 恵比寿の湯】

元湯甲子温泉大黒屋3-91

本館に隣接している館内の内湯「恵比寿の湯」

元湯甲子温泉大黒屋3-81

内湯は大理石、底は大谷石?でできた10人サイズのお風呂です。

温度は42度ほど。

元湯甲子温泉大黒屋3-85

シャワーは5か所。

夜は大岩風呂まで降りて行くのが面倒な方が多いのか、

年配客が多い日は内湯の方が賑わっています。

元湯甲子温泉大黒屋3-83

シャンプーは「秘湯シャンプー・くまざさ」(売店で販売)と

元湯甲子温泉大黒屋3-84

豆乳シャンプー

元湯甲子温泉大黒屋3-82

内湯から出るとちょっとした庭園になっており、

10mほど先に4人サイズの露天風呂があります。

渓流の音はしますが、川自体の眺望はありません。

 

とはえい、周囲にはもみじの木とソメイヨシノの木がありましたので、

お花見や紅葉の時はなかなかの景色になりそうです。

ちなみに、桜の開花時期はGWの前後だそうです。

 

この日は突風と吹雪で露天風呂の温度は40度を下回っていましたが、

人気のない山奥の渓流沿いにある露天風呂はなかなか開放感があって良かったです。

「恵比須の湯」(館内内湯・露天風呂)

【大浴場のアメニティ】

元湯甲子温泉大黒屋3-88

内湯の方は脱衣所にアメニティも揃っています。

元湯甲子温泉大黒屋3-89

 

化粧水、綿棒、コットン

元湯甲子温泉大黒屋3-90

ヘアブラシ、シャワーキャップ、ドライヤー。

元湯甲子温泉大黒屋3-20

赤ちゃんが入浴する際のバスチェアも置いてありました。

 

【旅館大黒屋 外湯 櫻の湯&大岩風呂】

元湯甲子温泉大黒屋3-80

続いて外湯へ。

内湯の「桜の湯」から階段を降りて渓流を渡ったところにあります。

外湯は「大岩風呂」「桜の湯」のお湯はそのまま川にかがれ出ており、

シャンプー・石鹸の使用はできませんのでご注意ください。

元湯甲子温泉大黒屋3-18

橋の下を流れる阿武隈川。

雪解け水で増水しており、濁流でした。

元湯甲子温泉大黒屋3-75

橋を渡った右側が桜の湯(檜風呂)です。

原則女性専用、隣の大岩風呂が女性専用時間の時には男性専用となります。

元湯甲子温泉大黒屋3-17

桜の湯の浴槽

床も浴槽の枠も檜でできており、底には玉砂利が敷かれています。

檜の湯口から流れ出るお湯の音だけが響き渡る静かなお風呂。

ほとんど貸切のことが多いです。

 

温度は42度ほど。

長湯するには少々熱めですが、檜の縁に寝転がっていると、

ちょうどオーバーフローしてきたお湯が体に当たるので、

気持ち良くてウトウトしてしまいました(^o^)

元湯甲子温泉大黒屋3-74

続いて左隣の大岩風呂へ。

女湯の暖簾が突風でどこかに飛んで行ってしまいました^^

大岩風呂は原則混浴ですが、朝の2時間と夕食後の2時間だけは女性専用時間となります。

元湯甲子温泉大黒屋3-67

入口すぐのところに衝立のある脱衣所がありますが、

男女分かれておらず、湯船からも丸見え。

タオル巻きも湯あみ着用もできませんので、

男性がいる時に女性が入るのはかなり勇気がいると思います。

 

今回宿泊中、混浴時間帯に3回ほど覗きましたが、

常に男性のお客さんがいたので、

結局入浴したのは女性時間帯だけでした。

元湯甲子温泉大黒屋3-77

明け方の日の出直後はとても気持ちが良いですね。

この大岩風呂にどれだけ長居できたかで、

大黒屋に来た満足度が決まると言っても過言ではないくらいのお風呂です。

元湯甲子温泉大黒屋3-63

湯口からは飲泉もできます。

ほとんど無味無臭で癖もなく飲みやすい温泉水です。

元湯甲子温泉大黒屋3-64

子宝石と書いてあり、この大岩風呂は「子宝の湯」とも言われているようですが、

元湯甲子温泉大黒屋3-62

浴槽の中ほどに大人が座れるくらいの大きな岩があって、

これが子宝岩だと思われます。

この岩のあたりからプクプクと泡が出ているので、

足元自噴であるのが確認できると思います。

元湯甲子温泉大黒屋3-70

昨年来た時には、浴槽の中ほどに仕切り板があり、

湯口側は41度ほど、奥は38度くらいのヌル湯になっていたのですが、

今回はその仕切り板がなくなっていて、

湯船全体が40度くらいのヌル湯になっていました。

 

中央は大人が立っても胸のあたりまでの深さがありますが、

浴槽の端に沿って石段があり、

底に座るとちょうど肩まで浸かれる高さになっています。

 

結局、朝晩の女性時間帯、計4時間のうち、3時間くらいはここに居座っていました^^

ということで、今回も満足満足♪

元湯甲子温泉大黒屋3-73

大岩風呂の隣には温水プールもあります。

お湯を触ってみたら30度くらいあったので、入れなくもないかな^^

いつも訪問するのが冬になってしまうので、次回は夏に来れたらいいなと(^^♪

大岩風呂(混浴)

檜風呂「櫻の湯」(外湯)

温泉らしい温泉というと、乳白色の硫黄泉が思い浮かびますが、

大黒屋の大岩風呂に入ると、

癖のない単純泉で長湯する良さが実感できると思います(^^♪

 

【おまけ 那須の牧場アイス】

元湯甲子温泉大黒屋3-1

 

湯上り後はロビーで阿武隈源流水を飲みながら、アイスを頬張る♪

以前はコンビニに置いてあるような普通のアイスだけだったと思いますが、

元湯甲子温泉大黒屋3-15

今回は、那須高原の「森林ノ牧場」のカップアイスとキャンディーに変わっていました。

「森林ノ牧場」のソフトクリームは、東北道上り「那須高原SA」でも購入できます。

とても美味しいので、このアイスを置いてくれた大黒屋さんに感謝(^^♪

 

甲子温泉 大黒屋 温泉の評価

おススメは何と言っても外湯の「大岩風呂」です。

立ち湯できる深さと泳げるほどの広さ。

それに中央の岩の間からプクプクと自噴するお湯。

景色を眺めながらの露天風呂が好きな方でも、

大岩風呂に入ると内湯もいいなぁと思えるはず(*^^)v

 

無色透明、ほぼ無味無臭のお湯で、

インパクトの強いお湯が好きな人にはつまらなく感じるかもしれませんが、

体の芯からほぐれてリラックスでき、

普段寝つきが悪い方も朝までぐっすり眠れる不思議なお湯です。

これは泊まってみないと分からないかもしれませんね~。

 

泉質★★★★4.5

居心地の良さ★★★★4.8

 

⇒「元湯甲子温泉 旅館大黒屋」をインターネットで予約する

 

【元湯甲子温泉 旅館大黒屋 源泉情報】

◆源泉

自家源泉:外湯 源泉温度45.1度 260L/分 内湯:45.8度 120L/分
泉質:外湯:単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)ph7.5
内湯:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) ph7.6
態様:源泉掛け流し 加水加温なし 塩素消毒なし
適応症:外湯(神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進)
内湯(神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進)

 

→「元湯 甲子温泉 旅館大黒屋」 宿泊レポ その1 お部屋編

→「元湯 甲子温泉 旅館大黒屋」 宿泊レポ その2 お食事編

→「元湯 甲子温泉 旅館大黒屋」 宿泊レポ その3 動物編 

→「元湯 甲子温泉 旅館大黒屋」日帰り入浴編

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【甲子温泉周辺の関連記事】

◆西郷村 新甲子温泉 みやま荘 日帰り入浴

◆天栄村 二岐温泉 大丸あすなろ荘 宿泊

◆天栄村 二岐温泉 大丸あすなろ荘 日帰り入浴

◆天栄村 二岐温泉 大和館 日帰り入浴

◆天栄村 二岐温泉 柏屋 偵察

◆天栄村 岩瀬湯本温泉 源泉亭 湯口屋 日帰り入浴

◆白河市 白河ラーメン 手打中華そば とら食堂

◆下郷町 大内宿 高遠そば 三澤屋

◆下郷町 湯野上温泉 民宿いなりや 日帰り入浴

福島県の混浴のある温泉

福島県の「日本秘湯を守る会」の会員宿

ブログ掲載 福島県の秘湯レポート


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 19,616 人です,本日は 3人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo