【福島】大丸あすなろ荘 宿泊 その3 お風呂編

大丸あすなろ荘2-風呂48

福島県天栄村にある「大丸あすなろ荘」の入浴レポートです。

【二岐温泉 大丸あすなろ荘】温泉情報

ふたまたおんせん だいまるあすなろそう

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1
女性専用露天風呂1 男性専用露天風呂1 岩風呂1
内湯は24時間利用可能 外湯は23:00~6:00まで休み
*露天風呂は男女入替なし
岩風呂は11:00~15:00のみ混浴、それ以外は数時間おきに男女入替制

【日帰り入浴】

営業時間:11:00 ~ 14:30 要確認
料金:大人700円(タオル別)
食事処「あすなろ亭」(土日祝日のみ営業)

口コミ総合評価:google 4.4点/5.0点

【大丸あすなろ荘の温泉の特徴】

◆足元自噴のあつ湯の岩風呂(混浴)がある
◆渓流沿いに男女別の露天風呂がある


[スポンサーリンク]








⇒「大丸あすなろ荘」へのアクセス&予約はこちらのページへ

→「大丸あすなろ荘」の客室情報はその1お部屋編へ

→「大丸あすなろ荘」のお食事情報はその2お食事編へ

 

【二岐温泉 大丸あすなろ荘 宿泊 その3 お風呂編】

大丸あすなろ荘には、館内に男女別の大浴場が1つ(内湯・露天風呂)、

渓流沿いに男女別の露天風呂が1つ、

外の湯小屋に混浴の自噴泉岩風呂が1つあります。

 

【大丸あすなろ荘 自噴岩風呂】

宿泊中でも、日帰り入浴でも、まずは名物の自噴泉へ直行です。

露天風呂の入口は二箇所あります。

1つ目は2階の大浴場横にある出入口。

日帰り入浴の方と、本館(湯生亭)宿泊の方はこちらを利用することになります。

大丸あすなろ荘2-風呂18

露天風呂入り口の扉

大丸あすなろ荘2-風呂19

サンダルに履き替えて出ます。

大丸あすなろ荘2-風呂21

下から撮影 建物から階段を降りると露天風呂のある敷地に出ます。

 

もう一つの入口は、新館「渓流亭」の1階廊下の突き当たりです。

大丸あすなろ荘2-風呂20

こちらが新館の建物。切り倒されてしまった木の裏が出入り口です。

大丸あすなろ荘2-風呂41

外に出てすぐ目の前にある湯小屋が「自噴泉岩風呂」です。

あれっ、こんなだったかな?もっと風情があったような。

大丸あすなろ荘37

写真を探してみると、昨年(2013年はじめ)に訪問した時の湯小屋の画像がありました。

古い木造家屋で風情がありましたが、

2014年2月頃、雪の重みで屋根が崩壊したため、

現在のような頑丈な造りに建て替えられたようです。

大丸あすなろ荘2-風呂43

自噴泉岩風呂の看板

岩風呂は原則混浴ですが、宿泊時間帯は数時間おきに男女入替制になっています。

というわけで、宿泊する場合には連泊でないと混浴では利用できなくなってしまいました。

*混浴時間帯に女性はバスタオル巻はできません。

【自噴岩風呂の利用時間】

11:00~15:00 混浴

15:30~18:30 女性専用 19:00~23:00 男性専用

6:00~8:00  女性専用  8:30~10:00 男性専用

23:00~翌6:00は外湯は休止。

大丸あすなろ荘2-風呂46

ドアを開けると真新しい木づくりの脱衣所。

以前はもっと野趣あふれる作りだったような。

大丸あすなろ荘2-風呂44

入り口ドアの横に浴室の電気のスイッチがあるので、

電気が消えていた時にはこのスイッチを押します。

夕方に来たら中が真っ暗で、スイッチがどこだかしばらく右往左往してしまいました^^

大丸あすなろ荘2-風呂45

脱衣所から階段を5段降りると浴室の入口です。

大丸あすなろ荘2-風呂24

そして岩風呂。10人~15人サイズほどの大きさです。

あれ~何か暗いなぁ~。

夜は電気をつけても暗いし、朝は日の出の後でも同じように暗かったです。

動画で撮影しようと思ったら、真っ暗で何も見えず(ー_ー)!!

大丸あすなろ荘35

前回訪問時の写真

雪が降っていて曇りの日だったのにもっと明るかったような。

大丸あすなろ荘2-風呂41

と思ったら、建物の小窓が屋根の軒下に小さくあるだけで、

太陽の光がほとんど入らない構造になっていたからでした。

混浴を維持する代わりに、防犯対策というか、

にこういう構造でないと許可が下りなかったという理由でもあったのでしょうか。

大丸あすなろ荘2-風呂48

岩風呂の中央に手すり、左右には月の表面のようなデコボコの岩と

ブラックホールのような大きな穴。まるで宇宙のよう(^o^)

この穴は「ポットホール」と呼ばれていて、床下からお湯が自噴しています。

ここはもともと渓流の底だったため、年月をかけてこのような形になったそうです。

 

源泉温度は54度。浴槽内は45度弱でした。

外気が0度でしたので、冷えた体では初めはものすごく熱く感じましたが、

ゆっくり入ってみると入れない温度ではなかったです。

ホースのお水を足すと、1~2分でその周りだけ42度くらいになりました。

でも、ポットホールに近づくとかなり熱いです!

 

1つの浴槽で毎分40Lという湯量なので、お湯は新鮮です。

大丸あすなろ荘のお風呂の中では、

この岩風呂と部屋の露天風呂のお湯が最高でした(^^♪

大丸あすなろ荘2-風呂23

手前は水のみのカランと桶。石鹸は使用できないようです。

 

一番奥の蛇口にはホースが伸びていて、浴槽内に加水できるようになっています。

ただ、このホースが浴槽の手前30cmまでの長さしかなく、

水を出すと床を伝って浴槽に流れ込むようになっています。

何故なのかは聞いていませんが、

おそらく水の出しっぱなしを防止するためなのではないでしょうか。

床が水浸しならば、閉め忘れることもないですから。

大丸あすなろ荘2-風呂22

奥の隅には観音様かな。

観音様は階段の上に安置されていますが、

前回訪問時はこちらが出入り口になっていたはず。

かなりの大工事だったようですね。

 

【大丸あすなろ荘 子宝露天風呂(女性専用)】

大丸あすなろ荘2-風呂14

露天風呂の入口から見ると、真下に先ほどの岩風呂、

奥に渓流が流れており、左が女湯、右が男湯の露天風呂となっています。

大丸あすなろ荘2-風呂28

以前は、原則女性、原則男性とあって、時間帯で入替ていたはずなのですが、

今回は時間による入替はありませんでした。残念!

大丸あすなろ荘2-風呂29

通路を降りて行くと温泉の神様の祠とお地蔵様

大丸あすなろ荘2-風呂40

その下に女性専用の露天風呂「子宝露天風呂」の湯小屋があります。

大丸あすなろ荘2-風呂39

女湯に固定されてしまったのはなぜなのでしょう。

そういえば、宿泊していた部屋の前の庭を歩いていると男湯の露天風呂が少し見えるので、

女性に入浴させるのは危険!ということにでもなったのでしょうか。

マナーが悪いお客さんが増えたとか。

今回はお風呂が少しずつ改悪されているように感じたので残念です。

大丸あすなろ荘2-風呂32

ドアを開けるとベンチと温泉分析表のみ。

大丸あすなろ荘2-風呂30

さらにガラスのサッシ戸を開けると脱衣所という構造。

女湯なので、ドアのすぐ中が脱衣所というのは防犯上良くないからなのかな。

大丸あすなろ荘2-風呂38

更にサッシ戸を開けると露天風呂です。8~10人サイズほどの大きさ。

大丸あすなろ荘2-風呂35

湯口は竹筒。泉温は44度。

夕方チェックイン後の浴槽内は39度ほどでぬるくて寒かったですが、

翌朝は42度で冬でも快適な温度でした。

露天と内湯は加水しているそうですが、

季節や時間帯によってかなり温度変化があるようです。

大丸あすなろ荘22

こちらは前回訪問時の写真。

入口から見て左側に小さな滝のような源泉口がありましたが、今回は見当たらず。

1年の間にいろいろマイナーチェンジされているようです。

大丸あすなろ荘2-風呂34

お風呂の中ほどから見える景色は脱衣所

大丸あすなろ荘2-風呂37

さらに奥に行くと、脱衣所の後ろに宿泊していた「渓流亭」の2階が見えます。

なので、あまり奥に行くと、視力の良い人がいると部屋から見えてしまいますね^^

大丸あすなろ荘2-風呂36

渓流の上流、右奥に見えるのは男湯の渓流露天風呂の湯小屋です。

女湯は渓流から少し離れているので、

お風呂の縁に身を乗り出さないと渓流が見えません。

大丸あすなろ荘2-風呂51

下流の景色

大丸あすなろ荘2-風呂52

上流の景色

紅葉も終わって1か月半、雪もないので葉の落ちた木だけで殺風景です。

大丸あすなろ荘2-風呂33

でも早朝の空は青くて綺麗だった(笑)

 

【大丸あすなろ荘 渓流露天風呂(男性専用)】

大丸あすなろ荘2-風呂25

男性用の「渓流露天風呂」。時間による入替はなく残念。

女湯と比べると、渓流と目線が同じなので、ダイナミックな景観です。

秘湯っ子は入浴していませんが、秘湯っ子オヤジによると、

朝晩共に39度くらいでぬるかったそうです。

大丸あすなろ荘28

こちらは前回訪問時に撮影した、隣にあった浴槽。

オヤジに「お風呂は二つあったでしょ?」と聞いても、

「一つだった。」というので、

もしかすると、こちらのお風呂はなくなってしまったのかもしれません。

足元自噴だったようなのですが・・・。

 

最近(2014年秋以降)訪問された方でご存知の方は、

コメント欄にレポートをいただけると助かりますm(_ _)m

 

⇒露天風呂は大小2つあり、依然と何も変わっていないようでした。お騒がせしました。

 

【大丸あすなろ荘 館内大浴場】

大丸あすなろ荘2-風呂16

館内に戻り、大浴場「あすなろ湯」(女湯)です。

大丸あすなろ荘2-風呂7

中に入ると目の前に巨大な提灯。なぜここに(笑)

大丸あすなろ荘2-風呂6

脱衣棚と籠、床にはヘルスメーター、

洗面台の上にはドライヤー2台、シャワーキャップとティッシュ。

大丸あすなろ荘2-風呂8

内湯は御影石の長方形のお風呂、8~10人サイズ。

湯気が凄くて、入口にも「湯気で脱衣所が傷むのでドアを閉めてください」とありました。

前回は真冬だったのに、こんなにモクモクしていませんでした。

大丸あすなろ荘2-風呂11

奥から撮影。

浴槽の温度は41度ほどでゆっくり安心して浸かれる温度でした。

大丸あすなろ荘2-風呂12

ガラス張りの内湯のすぐ外には同じサイズの露天風呂があります。

以前は露天がぬるかったですが、朝は42度くらいで快適でした。

ぬるつきもなく、掃除もきちんとされています。

 

ただ、前回は塀が低くて、露天風呂のある庭の景色が見えたのですが、

今回は背よりも高い塀ができていました。

大丸あすなろ荘41

こちらは前回訪問時の写真。石垣だけで景色が良く見えました。

 

行政指導なのでしょうか。

クレームに対応してだとすると、

ここは温泉宿の魅力を否定する客層が多そうですね(苦笑)

となりの「大和館」はあけっぴろげもいいところなのに。

大丸あすなろ荘2-風呂13

竹垣を覗きこむと見える景色。手前は岩風呂、奥は渓流亭の宿泊棟です。

 

→部屋風呂についてはその1お部屋編をご覧ください。

 

追記

以前、「穴の下に塩ビニパイプが」という話を聞いたことがありましたが、

確かに前回訪問時の写真ではそれらしい物体がありました。

今回は穴の中に砂が埋まっていてそれを確認することはできませんでしたが、

自噴する位置とホールが経年でズレて来てしまったとか事情はあると思います。

あったからといって岩風呂の魅力がなくなったわけではないので、

私自身は気になりませんでした。

 

それと、口コミを読むと、2006年~2008年頃に掛けて、

塩素臭がして幻滅したという記事が多かったですが、

1年前も、今回も、塩素臭は全くしませんでした。

その代り、

「当館の浴場は、オゾン除菌・脱臭を行っています」

使用機器:IHI石川島播磨工業株式会社

という張り紙ありました。

これは温泉水に関してではなく、浴室内の空気清浄みたいなものですね。

 

【大丸あすなろ荘 温泉の感想】

癖もなく柔らかくてイイお湯でした。

湯温が高いですが、湯量が豊富な自噴泉岩風呂と部屋の露天風呂は、

お湯本来の良さをより味わえた気がします。

日帰りの場合は、岩風呂と景色のいい外の露天風呂に入れれば十分だと思います。

 

ただ、外湯は深夜から早朝にかけての入浴禁止、男女入替えなし、

岩風呂は浴室内が暗くなり、大浴場の露天は塀が高くなるなど、

少しずつ改悪されているのがとても残念です。

 

清掃面に関しては今回不快に思うことはなかったので、

口コミの投稿やクレームがあれば改善されるようですね。

 

泉質★★★★4.2

お風呂の雰囲気★★★★4.3

清潔感★★★★4.5

 

⇒「大丸あすなろ荘」をインターネットで予約する

 

 

【大丸あすなろ荘 源泉情報】

*掲示されている分析表と公式サイトのものが若干異なりますので、現地の表示があるものはそれを優先しています。

@自噴泉岩風呂

自家源泉「二岐温泉10号泉」 自然湧出 泉温54度 湧出量40L/分
泉質:ナトリウム―硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)pH8.6
蒸発残留物 1,335mg/kg 溶存物質1,273mg/kg  成分総計1,314mg/kg
態様:源泉かけ流し、加水・加温なし、塩素消毒なし

@子宝露天風呂

自家源泉「二岐温泉11号泉」 泉温44.1度 湧出量2.6L/分 動力揚湯
泉質:カルシウム硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)pH8.3
蒸発残留物1,163mg/kg 溶存物質1,149mg/kg 成分総計1,149mg/kg

@館内大浴場 あすなろの湯

自家源泉「二岐温泉4・5・6・12号泉」 泉温45.4度 湧出量120L/分
泉質:ナトリウム―硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)pH8.7
蒸発残留物1,335mg/kg 溶存物質1,314mg/kg 成分総計1,314mg/kg
態様:源泉かけ流し、露天風呂のみ加温あり、塩素消毒なし

 

→「大丸あすなろ荘」宿泊レポ その1 お部屋編 

→「大丸あすなろ荘」宿泊レポ その2 お食事編 

→「大丸あすなろ荘」日帰り入浴レポ2013

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【大丸あすなろ荘 周辺の関連記事】

二岐温泉 大丸あすなろ荘 日帰り入浴2013

二岐温泉 大和館 日帰り入浴2014

岩瀬湯本温泉 源泉亭 湯口屋 日帰り入浴

◆元湯甲子温泉 旅館大黒屋 宿泊レポ2014 宿泊レポ2013 日帰りレポ2013

新甲子温泉 みやま荘 日帰り入浴2014

白河市 白河ラーメン とら食堂

大内宿 高遠そば 三澤屋

福島県の混浴のある温泉

ブログ掲載 福島県の秘湯レポート

福島県の「日本秘湯を守る会」の会員宿


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





ります

(このページの閲覧者は 8,160 人です,本日は 1人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo