【北海道】ニセコ五色温泉 五色温泉旅館 [別館]

ニセコ五色温泉 別館

最終更新日  2021/9/2 訪問日  2014/9月上旬

【ニセコ五色温泉 五色温泉旅館 別館】基本情報

にせこごしきおんせん ごしきおんせんりょかん べっかん

住所:〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
TEL:0136-58-2707
公式サイト

⇒「ニセコ五色温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

素泊まり専用 1泊4,220円~ お一人様△  自炊〇
冬期暖房費別途1,100円

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆素泊まり自炊できる宿が良い
◆酸性泉の
◆ニセコアヌンプリの登山基地に
続きを読む

【北海道】ニセコ五色温泉 五色温泉旅館 [本館] ★★★+

ニセコ五色温泉3

最終更新日  2021/9/2 訪問日  2014/9月上旬

【ニセコ五色温泉 五色温泉旅館】基本情報

にせこごしきおんせん ごしきおんせんりょかん

住所:〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
TEL:0136-58-2707
公式サイト

⇒「ニセコ五色温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,170円~9,940円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊〇(別館)
1泊朝食付7,300円~、本館素泊まり4,220円~、別館素泊まり4,550円~
*冬季暖房費1,100円

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫化水素臭のするお湯が好き
◆素泊まりもできる宿が良い
◆ニセコアヌンプリの登山基地に
続きを読む

【北海道】ニセコ五色温泉 ニセコ山の家 素泊まりレポ [閉館]★★★

ニセコ山の家

最終更新日 2016/5/27 訪問日 2014/9月上旬

【ニセコ五色温泉 ニセコ山の家】基本情報

にせこごしきおんせん にせこやまのいえ

住所:〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
TEL:0136-58-2611
公式サイト
期間営業:6月初旬〜10月下旬(積雪の状況により若干異なります。)

*2016年度は改修工事のため休館告知

【宿泊料金】

1泊2食付 8,900円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応? 自炊?

口コミ評価:楽天トラベル4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ニセコで素泊まりできる温泉宿を探している
◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆ニセコアヌンプリの登山基地に
続きを読む

【北海道】丸駒温泉 丸駒温泉旅館 日帰り入浴 ★★★

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2014/9月上旬

【支笏湖 丸駒温泉 丸駒温泉旅館】基本情報

しこつこ まるこまおんせん まるこまおんせんりょかん

住所:〒066-0287 北海道千歳市支笏湖幌美内7
TEL:0123-25-2341
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「丸駒温泉旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

⇒種プロジェクト「丸駒温泉旅館」の支援はこちら

【宿泊料金】

1泊2食付9,800円~28,600円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付8,580円~、素泊まり6,930円~

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆支笏湖を眺めながらぬる湯に浸かりたい
◆ミシュランガイドにも掲載されてる温泉旅館です。
続きを読む

【北海道】登別温泉 温泉銭湯 夢元 さぎり湯 ★★★+

登別温泉 さぎり湯

最終更新日 2021/1/6 訪問日 2014/9

【登別温泉 夢元 さぎり湯】

のぼりべつおんせん ゆもと さぎりゆ

住所:〒059-0551 北海道登別市登別温泉町60
TEL:0143-84-2050
公式サイト

【宿泊料金】

湯治7泊8日 素泊まり+自炊 1名16,100円 2名30,100円 3名40,600円

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆登別温泉のお湯を日帰りで手軽に楽しみたい
◆早朝から深夜まで営業している温泉を探している
◆安い価格で湯治体験をしてみたい
続きを読む

【北海道】ニセコグランドホテル 日帰り入浴 ★★★

北海道ニセコ町にある「ニセコグランドホテル」の入浴レポートです。

 最終更新日 2021/9/2 訪問日 2014/9月上旬

【ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル】基本情報

にせここんぶおんせん にせこぐらんどほてる

住所:〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ412
TEL:0136-58-2121
公式サイト

⇒「ニセコグランドホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 7,900円~24,680円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付5,700円~、素泊まり4,600円~

口コミ評価Google 3.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆お風呂の数が多い温泉宿が良い
◆広大な露天風呂のある温泉宿が良い
◆混浴ファン
続きを読む

【北海道】ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館 宿泊1 お部屋編 [閉館]★★★+

鯉川温泉旅館65

最終更新日 2017/4/18 訪問日 2014/9月上旬

【ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館】

にせここんぶおんせん こいかわおんせんりょかん

住所:北海道磯谷郡蘭越町湯里592
TEL:0136-58-2111
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2017年4月から日帰り営業だけとなっていましたが、2018年2月末で閉館となりました。

【宿泊料金】

1泊2食付8,550 円 ~ 12,000 円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.34点じゃらん4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ニセコ周辺で泉質の良いかけ流しの温泉を探している
◆にごり湯が好き
◆鄙びた宿が好き
続きを読む

【北海道】見市温泉 見市温泉旅館 日帰り入浴 ★★★

見市温泉

発起道八雲町にある「見市温泉旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/9/18 訪問日 2014/9月上旬

【見市温泉 見市温泉旅館】基本情報

けんいちおんせん けんいちおんせんりょかん

住所:〒043-0401 北海道二海郡八雲町熊石大谷町13
TEL:01398-2-2002
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付8,500円~13,800円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊
湯治プラン1泊3食付 5,500円 1泊朝食付き6,000円~ 素泊まり4,610円~

口コミ総合評価:楽天トラベル3.57点、じゃらん4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆茶褐色のにごり湯が好き
◆長めの良い露天風呂に入りたい
◆鄙びた湯治宿が好き
◆あわび、ウニが好き
続きを読む

【北海道】八雲温泉 おぼこ荘 日帰り入浴 ★★★★

八雲温泉 おぼこ荘

北海道八雲町にあるにごり湯の宿「八雲温泉 おぼこ荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/9/18 訪問日 2014/9月上旬

【八雲温泉 おぼこ荘】基本情報

やくもおんせん おぼこそう

住所:〒049-3128 北海道二海郡八雲町鉛川622
TEL:0137-63-3123
公式サイトFacebook

【宿泊料金】

1泊2食付 8,694円~19,800円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆茶褐色のにごり湯が好き
◆広大な露天風呂が好き
◆食事のおいしい宿が良い
続きを読む

【北海道】八雲温泉 温泉ホテル 八雲遊楽亭 日帰り入浴 ★★

八雲温泉 湯楽亭

最終更新日 2015/9/18 訪問日 2014/9月上旬

【八雲温泉 温泉ホテル 湯楽亭 】基本情報

やくもおんせん おんせんほてる ゆうらくてい

住所:北海道二海郡八雲町浜松152
TEL:0137-63-4126
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 お一人様8,200円~9,300円 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
素泊まり5,500円 夕食のみ、朝食のみプランあり

口コミ評価:google 3.2点/5.0点

【この温泉を一言で表すと】

◆八雲ICから車で15分
◆早朝から夜遅くまで日帰り入浴の営業をしているホテル
◆食事処、岩盤浴あり
◆露天風呂から海が見える
続きを読む

【北海道】知内温泉 ユートピア和楽園 日帰り入浴 ★★★+

知内温泉旅館6

北海道知内町にある知内温泉「ユートピア和楽園」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2014/9月上旬

【知内温泉 ユートピア和楽園 知内温泉旅館】基本情報

しりうちおんせん ゆーとぴあわらくえん しりうちおんせんりょかん

住所:〒049-1221 北海道上磯郡知内町湯ノ里284
TEL:01392-6-2341
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

日帰り・宿泊ともに営業中です(2020/5/7)

⇒「ユートピア和楽園 知内温泉」のアクセス&予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付5,900円~16,700円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇(7泊以上) 自炊×
1泊夕食付10,400円~、1泊朝食付9,200円~、素泊まり6,100円~

口コミ総合評価:Google 3.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆鄙びた宿が好き
◆鉄臭のする茶褐色のにごり湯が好き
◆混浴ファン
続きを読む

【青森】下風呂温泉 さつき荘 日帰り入浴 ★★★★

青森県下北半島にある四も風呂温泉「つるやさつき荘」の入浴レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「下風呂温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

 

口コミ評価:Google 4.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆パンチのあるにごり湯が好き
◆趣のある宿が好き
◆料理の美味しい宿が良い
続きを読む

【青森】下風呂温泉 ホテルニュー下風呂 日帰り入浴 ★★★

ホテルニュー下風呂5

青森県下北半島にある下風呂温泉「ホテルニュー下風呂」の入浴レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「下風呂温泉 ホテルニュー下風呂」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

最終更新日:2021/5/28
訪問日:2014/9

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆設備の整った宿が好き
◆オーシャンビューのある宿に泊まりたい
続きを読む

【青森】薬研温泉 ホテルニュー薬研 日帰り入浴 [閉館]★★★+

ホテルニュー薬研12

【薬研温泉 ホテルニュー薬研】

やげんおんせん ほてるにゅーやげん

住所:〒039-4401 青森県むつ市大畑町薬研6-1
TEL:0175-34-3311
公式サイト

2016年11月7日で閉館河北新報

⇒「薬研温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付7,500円~19,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ評価:楽天トラベル3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ヒバのお風呂に入りたい
◆源泉かけ流しにこだわりたい

続きを読む

【山形】蔵王温泉 五感の湯 つるや 日帰り入浴 ★★★+

五感の宿つるや14

山形県山形市にある蔵王温泉「五感の宿つるや」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/2/20 訪問日 2014/8月下旬

【蔵王温泉 五感の湯 つるや】基本情報

ざおうおんせん ごかんのゆ つるや

住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉710
TEL:023-694-9112
通年営業 公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 9,000円~14,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
素泊まり 5,000円~ 1泊朝食付き 7,000円~

口コミ総合評価:Google 4.3/5.0点

【こんな人におススメ】

◆上質のにごり湯が好き
◆自家源泉100%、かけ流し100%にこだわりたい
◆貸切風呂のある宿が良い
続きを読む