栃木県那須町にある大丸温泉「大丸温泉旅館」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「奥那須 大丸温泉旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
【こんな人におススメ】
◆日本秘湯を守る会のファン
◆那須で口コミ評価の高い宿を探している
◆源泉かけ流し100%の宿が良い
大丸温泉旅館の口コミ評価:Google4.4点/5.0点
最終更新日:2022/9/6
訪問日:2021/12,2014,2013
栃木県那須町にある大丸温泉「大丸温泉旅館」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「奥那須 大丸温泉旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆日本秘湯を守る会のファン
◆那須で口コミ評価の高い宿を探している
◆源泉かけ流し100%の宿が良い
大丸温泉旅館の口コミ評価:Google4.4点/5.0点
最終更新日:2022/9/6
訪問日:2021/12,2014,2013
秋田県大仙市にある「深い眠りの湯 岩倉温泉」の日帰り入浴レポートです。
最終更新日 | 2023/2/20 | 訪問日 | 2016/5月中旬 |
いわくらおんせん
住所:〒019-1944 秋田県大仙市南外湯元1
TEL:0187-74-2345
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
1泊2食付12,250円〜16,650円 お一人様△ 素泊まりX 湯治対応 自炊X
*GW、お盆、年末年始は一人泊不可
※現在は連泊制限あり(2023/2)
口コミ評価:Gogle 4.2点/5.0点
◆静かで落ち着いた秘湯の宿が好き
◆最近寝つきが悪い
続きを読む
最終更新日 | 2022/4/27 | 訪問日 | 2021/12・2017/6月下旬・2014/5月中旬 |
住所:〒967-0521 福島県南会津郡檜枝岐村居平679
TEL:0241-75-2014
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
1泊2食付12,250円~14,450円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応×
口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点
◆「日本秘湯を守る会」のファン
◆尾瀬探勝や燧ヶ岳、会津駒ヶ岳の登山、帝釈山、田代山散策の基地
◆スキー場周辺の宿を探している
◆アットホームな宿で本場のおいしい裁ちそば・山人料理を味わいたい
長野県木曽町にある「釜沼温泉 大喜泉」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「釜沼温泉 大喜泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆日本秘湯を守る会のファン
◆温・冷交互浴のできる温泉に行きたい
◆湯治ができる宿が良い
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
最終更新日:2022/4/1
訪問日:2022/1
岐阜県関市にある神明温泉「湯元 すぎ嶋」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「神明温泉 湯元 すぎ嶋」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆日本秘湯を守る会のファン
◆風情のある古民家の宿が好き
◆ぬるぬる湯が好き
すぎ嶋の口コミ評価:Google4.5点/5.0点
最終更新日:2022/3/21
訪問日:2022/3
山形県米沢市にある米沢八湯「白布温泉 西屋」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2022/7/22 | 訪問日 | 2021/11・2014/6 |
しらぶおんせん にしやりょかん
住所:〒992-1472 山形県米沢市関町1527
TEL:0238-55-2480
公式サイト・日本秘湯を守る会
⇒「白布温泉 西屋」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付10,700 円~25,920円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
1泊夕食付9,720円~、1泊朝食付7,020円~、素泊まり(平日限定)5,400円~
口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆茅葺屋根の趣のある宿が良い
◆米沢牛を味わい尽くしたい
◆西吾妻山登山の宿に
続きを読む
長野県松本市にある「崖の湯温泉 薬師平茜宿」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2021/9/7 | 訪問日 | 2018/6月中旬 |
がけのゆおんせん やくしだいらあかねじゅく
住所:〒399-0023 長野県松本市内田3405
TEL:0263-58-2141
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
⇒「崖の湯温泉 薬師平茜宿」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 10,530円~22,680円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付8,640円~、素泊まり5,940円~
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆絶景露天風呂のある宿が良い
◆民芸調の和風旅館が好き
長野県青木村ある「沓掛温泉 満山荘」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「沓掛温泉 満山荘」のアクセス詳細&予約はこちらのページへ
◆日本秘湯を守る会&満山荘のファン
◆静かな山あいの温泉宿が好き
◆料理とお酒にこだわりのある宿が良い
◆ぬる湯が好き
満山荘の口コミ評価:Google4.4点/5.0点
最終更新日:2021/8/1
訪問日:2021/6,2016/6
秋田県鹿角市にある「蒸の湯温泉 ふけの湯」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2023/1/27 | 訪問日 | 2020/10・2014/8 |
ふけのゆおんせん ふけのゆ
住所:〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内
TEL:0186-31-2131
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
期間限定営業:4月中旬~11月上旬
⇒「蒸の湯温泉 ふけの湯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 7,300円~32,950円 お一人様○ 素泊まり× 湯治○ 自炊×
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆にごり湯が好き
◆野趣あふれる露天風呂が好き
◆風情のある鄙びた宿が好き
◆混浴ファン
◆八幡平登山・ハイキングの基地に
宮城県白石市にある「鎌先温泉 最上屋旅館」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2021/3/10 | 訪問日 | 2020/10 |
かまさきおんせん もがみやりょかん
住所:〒989-0231 宮城県白石市鎌先温泉1-35
TEL:0224-26-2131
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
⇒「鎌先温泉 最上屋旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊食付 11,490 円 ~ 14,730 円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇
素泊まり自炊3,000円~(1名で4泊以上)、2,800円~(2名以上・4泊以上)(税別)
自炊部宿泊+2食付きプラン8,030円~
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆自炊湯治ができる宿が良い
◆鄙びた風情のある純和風旅館が好き
福島県福島市にある「高湯温泉 吾妻屋」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2021/2/15 | 訪問日 | 2021/1 |
たかゆおんせん あずまや
住所 〒960-2261 福島県福島市町庭坂高湯15ー1
TEL:024-591-1027
公式サイト・秘湯を守る会宿紹介ページ
⇒「高湯温泉 吾妻屋」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 税込13,350円〜16,650円 お一人様× 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ評価:Google 4.6点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆日帰りNGの落ち着いた宿が良い
岩手県八幡平市にある「松川温泉 峡雲荘」の入浴レポートです。
まつかわおんせん きょううんそう
男女別内湯各1 女性露天風呂1 混浴露天風呂1
清掃時間(混浴6:30~、男性7:00~、女性7:30頃~8:00)以外は24時間利用可能
*混浴はバスタオル・湯あみ着OK 女性専用時間なし
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆肌に優しい硫黄泉だがパンチもある
◆内湯は熱め、露天は適温
◆露天風呂からの眺めが良い
◆混浴は実質男性用なので女性には難易度高し
続きを読む
岩手県八幡平市にある「松川温泉 峡雲荘」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/11/15 | 訪問日 | 2020/10 |
まつかわおんせん きょううんそう
住所:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木
TEL:0195-78-2256
通年営業 公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
⇒「松川温泉 峡雲荘」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 1泊2食付 本館14,040円~ 別館11,340円~ 夏期+繁忙期は+1,000円~
お一人様〇 素泊まり〇(自炊部) 湯治対応〇 自炊〇
*自炊部は要問合せ
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆和モダンや宿が好き
◆にごり湯が好き
◆混浴ファン
◆八幡平の登山・ハイキングに
福井県若狭町の三方五湖にある「虹岳島温泉 虹岳島荘」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/10/17 | 訪問日 | 2020/10 |
こがしまおんせん こがしまそう
住所:〒919-1301 福井県三方上中郡若狭町気山334−1−8
TEL:0770-45-0255
公式サイト・日本秘湯を守る会
⇒「虹岳島温泉 虹岳島荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 14,300円~40,700円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
素泊まり8,800円~
口コミ評価:Google 3.7点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆三方五湖周辺で湖畔の温泉を探している
◆海鮮モノが充実している宿が良い
石川県白山市にある「岩間温泉 山崎旅館」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2022/12/18 | 訪問日 | 2020/1- |
いわまおんせん やまざきりょかん
住所:〒920-2333 石川県白山市尾添ム4−1
TEL:076-256-7950
公式サイト・日本秘湯を守る会
期間限定営業:期間:6月~11月初旬
源泉付近の崩落により温泉供給ができないため2022年中は休業となります。2022年6月頃再開予定です。
*地域クーポン電子&紙使えます
⇒「岩間温泉 山崎旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付9,350円~21,450円 お一人様〇 素泊まり× 自炊× 湯治〇
3食付き湯治プランは要問合せ
口コミ評価:Google 3.9点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆白山登山の基地に(上級者向け)
◆混浴ファン