大分県別府市にある蒸し風呂が体験できる共同浴場「鉄輪 むし湯」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2021/7/15 | 訪問日 | 2016/12月上旬 |
【鉄輪温泉 鉄輪むし湯】基本情報
かんなわおんせん かんなわ むしゆ
住所:〒874-0046 大分県別府市 鉄輪上1
TEL:0977-67-3880
公式サイト
【宿泊料金】
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
【こんな人におススメ】
◆サウナが好き
◆鉄輪温泉らしい体験をしてみたい
◆心臓は強い
大分県別府市にある蒸し風呂が体験できる共同浴場「鉄輪 むし湯」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2021/7/15 | 訪問日 | 2016/12月上旬 |
かんなわおんせん かんなわ むしゆ
住所:〒874-0046 大分県別府市 鉄輪上1
TEL:0977-67-3880
公式サイト
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆サウナが好き
◆鉄輪温泉らしい体験をしてみたい
◆心臓は強い
大分県九重町にある瀬の本温泉「スパ・グリネス」の宿泊レポートです。
| 最終更新日 | 2020/6/26 | 訪問日 | 2016/12月上旬 |
せのもとおんせん すぱ ぐりねす
住所:〒879-4912 大分県玖珠郡 九重町湯坪瀬の本628−2
TEL:0967-44-0899
公式サイト
1泊2食付 15,660円~25,920円 お一人様△(平日) 素泊まり〇 湯治× 自炊×
スパ・グリネス 1泊朝食付 10,800円~17,280円 素泊まり8,640円~27,540円、
コテージ 素泊まり 7,800円~16,200円
*夕食付プランの場合でも食事は提携レストランになります。
*一人泊の場合は朝食付プランのみです。レストランでの食事は可能です(要予約)。
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆山を一望できる高原にある静かなコテージ風の宿が良い
◆離れの部屋、源泉掛け流しの半露天風呂付の部屋が良い
◆近くのレストランでディナーを楽しみたい
大分県別府市にある温泉アミューズメントホテル「杉乃井ホテル」の入浴レポートです。
べっぷはっとう かんかいじおんせん すぎのいほてる
*コロナが収束するまで時短営業になる場合があります。
「棚湯」 男女別大浴場 内湯・露天風呂・洞窟風呂・樽風呂・寝湯・サウナ等
・・・利用時間:夏季 5:00~24:00、冬季 6:00~24:00
「ザ・アクアガーデン」 温泉プール・塩サウナ等(混浴/水着着用)
・・・利用時間:11:00~23:00
・・・噴水ショー:19:00 20:00 21:00 22:00
「みどり湯」 男女別大浴場 内湯・露天風呂(宿泊者専用)
・・・15:00~翌10:00
「家族風呂」2 *要介護者用、要予約
杉乃井ホテルの口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆大浴場「棚湯」の露天風呂は別府湾を見下ろす絶景露天風呂
◆巨大温泉プール「ザ・アクアガーデン」では毎晩華麗な噴水ショーがある
◆夏季限定営業のプール「アクアビート」もある
熊本県南小国町にある洞窟風呂でおなじみ「黒川温泉 新明館」の入浴レポートです。
くろかわおんせん やまのやど しんめいかん
外湯
女性用洞窟風呂1 混浴穴風呂1 混浴露天風呂1
(15:00~22:30、6:30~9:30)
家族風呂 かじかの湯(内湯)1
(貸切風呂 15:00~21:00 予約制)
館内
男女別内湯 各1(宿泊者専用)
(15:00~9:30 *12:00~清掃)
貸切露天風呂1「風の湯」
(13:00~21:50貸切 翌6:30~8:00女性 8:00~9:00男性)
新明館の口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆ご主人が手作業で掘った洞窟風呂が名物
◆温泉街から見える天岩戸風呂はバスタオル巻不可なので混浴の難易度は高い
◆外湯の家族風呂も日帰りで利用できる
続きを読む
大分県杵築市にある山香温泉センターの入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2017/2/1 | 訪問日 | 2016/10月下旬・2013/12月上旬 |
やまがおんせん やまがおんせんせんたー
住所:〒879-1307 大分県杵築市山香町野原2023
TEL:0977-75-0351
公式サイト なし
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Nifty温泉4.0点/5.0点
◆国東半島周辺で評判の良いかけ流しの温泉を探している
◆インパクトのある茶褐色のにごり湯が好き
◆地元民御用達の小さな共同浴場が好き
続きを読む
鹿児島県指宿市にある「弥次ヶ湯温泉」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2022/2/17 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
やじがゆおんせん
住所:〒891-0402 鹿児島県指宿市十町弥次ケ湯1068
TEL:0993-22-3030
公式サイトなし
要確認 (素泊まり 2名以上3,500円、1名4,000円 自炊〇)
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
◆指宿市内でかけ流しの温泉を探している
◆渋くて鄙びた共同浴場が好き
鹿児島県指宿市の伏見海岸にあるたまて箱温泉「ヘルシーランド露天風呂」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2022/2/17 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
たまてばこおんせん へるしーらんど ろてんぶろ
住所:〒891-0511 鹿児島県指宿市山川福元3292
TEL:0993-35-3577
公式サイト
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.6点/5.0点
◆日本一の絶景露天風呂に入ってみたい
◆指宿温泉周辺でかけ流しの日帰り入浴施設を探している
◆セットで砂蒸し体験もしてみたい
鹿児島県霧島市にある隼人温泉「浜之市ふれあいセンター 富の湯」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2022/2/17 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
はやとおんせん はまのいち ふれあいせんたー とみのゆ
住所:〒899-5102 鹿児島県霧島市隼人町真孝390
TEL:0995-42-7072
公式サイト
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆国分駅・隼人駅周辺でかけ流しの日帰り温泉を探している
◆金気臭のする塩辛いにごり湯が好き
◆あつ湯が好き
鹿児島県霧島市にある安楽温泉「鶴の湯」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2022/2/17 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
あんらくおんせん つるのゆ
住所:〒899-6507 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4221
TEL:0995-77-2483
公式サイト
1泊2食付7,000円~ 素泊まり2,700円~ お一人様 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇
口コミ評価:Google 4.5点/5.0点
◆金気臭のするインパクトの強いお湯が好き
◆格安で自炊湯治できる宿が良い
2016年4月にリニューアルオープンした鹿児島県霧島市にある「妙見温泉 おりはし旅館」の入浴レポートです。
みょうけんおんせん おりはしりょかん
キズ湯・竹の湯:男女別内湯各2 翌7:00~(20:00~20:30清掃)
山荘宿泊者15:00~10:00 本館・離れ宿泊者15:00~20:00
露天風呂 男女別露天風呂各1 水風呂各1 15:00~23:00 翌6:30~
内湯:男女別内湯各1 本館宿泊者専用 15:00~
藤の湯:露天風呂1 (改修予定)*貸切になる予定
梅の湯:男女別内湯各1 (改修予定)
「おりはし旅館」口コミ総合評価:Google 4.8点/5.0点
◆妙見温泉では唯一の自噴泉・ぬる湯「キズ湯」が名物
◆「キズ湯」は術後の回復、切り傷、虫刺されに定評がある
◆温度も泉質も異なる3本の源泉があり、湯巡りが楽しめる
続きを読む
鹿児島県霧島市にある妙見温泉「田島本館」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2022/3/24 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
みょうけんおんせん たじまほんかん
住所:〒899-6507 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4236
TEL:0995-77-2205
公式サイト
1泊2食付8,150円~10,330円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇
素泊まり3,840円~4,000円
口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点
◆妙見温泉で泉質の良い宿を探している
◆鄙びた宿が好き
◆自炊湯治ができる宿が良い
鹿児島県霧島市にある妙見温泉「妙見石原荘」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2022/3/24 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
みょうけんおんせん みょうけんいしはらそう
住所:〒899-5113 鹿児島県霧島市隼人町 嘉例川4376番地
TEL:0995-77-2111
公式サイト
⇒「妙見石原荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 23,760円~83,160円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1名利用35,640円~(1名利用は直電又は公式サイトからの予約のみ)
口コミ総合評価:Google 4.6点/5.0点
◆全国屈指の有名旅館に泊まりたい
◆源泉掛け流し100%のハイクラスな宿が好き
◆渓流沿いの露天風呂に入りたい
鹿児島県霧島市にある丸尾温泉「旅行人山荘」の日帰り入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2022/3/24 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
きりしまおんせんきょう まるおおんせん りょこうじんさんそう
住所:〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂字龍石3865
TEL:0995-78-2831
公式サイト
⇒「旅行人山荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 9,960円~30,024円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点
◆観光ホテルよりも静かな環境の落ち着いたホテルが良い
◆レトロ調のクラッシクな宿が好き
◆貸切風呂が充実している宿が良い
続きを読む
宮崎県高原町にある「湯之元温泉」の日帰り入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2022/3/24 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
ゆのもとおんせん
住所:〒889-4414 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田7535
TEL:0984-42-3701
公式サイト
⇒「湯之元温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 7,560円~ お一人様〇 素泊まり? 湯治対応〇 自炊×
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆全国屈指!天然の高濃度シュワシュワ炭酸泉
◆加温した浴槽では金気臭の強い茶褐色のにごり湯を楽しめる
◆温泉水で炊いたご飯とおにぎりが名物
続きを読む
宮崎県小林市にある北霧島温泉「恵の湯 神の郷温泉」の日帰り入浴&ランチバイキングレポートです。
| 最終更新日 | 2020/1/11 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
きたきりしまおんせん めぐみのゆ かんのごうおんせん
住所:〒886-0004 宮崎県小林市細野5273−19
TEL:0984-23-1526
公式サイト(音楽が数秒鳴ります)
※現在休業中です(2023/11)
1泊2食付7,950円~15,450円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応〇 自炊×
1泊朝食付6,950円~
口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
◆小林市の中心部から車で10分のアクセスの良い温泉
◆にごり湯の炭酸泉&毎分2トンの全国有数の湧出量を誇る
◆1泊2食付8,000円~のプランがありとてもリーズナブル
◆実は温泉よりもバイキングが有名
続きを読む