和歌山県田辺市にある川湯温泉「冨士屋」の夕食・朝食レポートです。
【川湯温泉 冨士屋】食事情報
かわゆおんせん ふじや
◆夕食 17:30~19:00 30分刻み 食事処/大広間テーブル席
◆朝食 7:00~8:00 30分刻み 食事処/大広間テーブル席
冨士屋の口コミ評価:google 4.0点/5.0点
【冨士屋の食事の特徴】
◆紀伊産の食材を使った和風会席
◆定番メニューは鯉せんべい、古代米の釜めし
◆夕食、朝食ともに美味しい!
和歌山県田辺市にある川湯温泉「冨士屋」の夕食・朝食レポートです。
かわゆおんせん ふじや
◆夕食 17:30~19:00 30分刻み 食事処/大広間テーブル席
◆朝食 7:00~8:00 30分刻み 食事処/大広間テーブル席
冨士屋の口コミ評価:google 4.0点/5.0点
◆紀伊産の食材を使った和風会席
◆定番メニューは鯉せんべい、古代米の釜めし
◆夕食、朝食ともに美味しい!
和歌山県田辺市にある川湯温泉「冨士屋」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/5/10 | 訪問日 | 2018/2月上旬 |
かわゆおんせん ふじや
住所:〒647-1717 和歌山県田辺市本宮町川湯1452
TEL:0735-42-0007
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
*2020/5/31まで休館予定です(プランは6/1から出ています)
1泊2食付 16,200円~38,880円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ評価:google 3.9点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆熊野古道周辺でかけ流しの温泉宿を探している
◆川湯温泉の仙人風呂&野湯に入りたい
愛媛県今治市にある鈍川温泉「皆楽荘」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2019/3/10 | 訪問日 | 2018/2月上旬 |
にぶかわおんせん かいらくそう
住所:〒794-0121 愛媛県今治市玉川町鈍川甲283
TEL:0898-55-2350
公式サイト
⇒「鈍川温泉 皆楽荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 9,180円~14,040円円 お一人様× 素泊まり○ 湯治○ 自炊×
1泊朝食付4,860円~、素泊まり3,780円~
口コミ評価:Google 3.9点/5.0点
◆今治市で食事とサービスの良い宿を探している
◆渓流沿いの眺めの良い宿に泊まりたい
◆お風呂からの景色が良い宿が良い
愛媛県今治市にある「鈍川温泉 鈍川温泉ホテル」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2019/3/10 | 訪問日 | 2018/2月上旬 |
にぶかわおんせん にぶかわおんせんほてる
住所:〒794-0121 愛媛県今治市玉川町鈍川甲276
TEL:0898-55-2280
公式サイト
⇒「鈍川温泉 鈍川温泉ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 10,800円~16,200円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治× 自炊×
1泊夕食付9,720円~、1泊朝食付6,480円~、素泊まり5,940円~
口コミ評価:Google 3.5点/5.0点
◆今治周辺で泉質の良い温泉を探している
◆お湯が良ければ他はこだわらない
◆狸の群れに逢ってみたい
鹿児島県さつま町にある「紫尾温泉 旅籠しび荘」のリニューアルされた温泉の入浴レポートです。
最終更新日 | 2022/2/17 | 訪問日 | 2016/12月下旬 |
しびおんせん はたご しびそう
住所:〒895-2103 鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾2168
TEL:0996-59-8001
公式サイト
1泊2食付8,000円~13,300円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付き5,700円~、素泊まり4,700円~
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆鹿児島県北部でコスパの良い温泉宿を探している
◆料理の美味しい宿が良い
◆たまご臭香るお湯が好き
愛媛県松山市にある南道後温泉「ていれぎの湯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2019/2/7 | 訪問日 | 2018/2月上旬 |
みなみどうごおんせん ていれぎのゆ
住所:〒791-2113 愛媛県伊予郡砥部町拾町92-2
TEL:089-957-8585
公式サイト
⇒「ていれぎの湯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
「ていれぎの湯」は日帰り温泉です。「ていれぎ館」は宿泊可能です。
夕食付なし お一人様〇 素泊まり× 自炊× 湯治×
カフェセット(軽朝食)付4,900円~、素泊まり4,700円~
口コミ評価:Google 3.8点/5.0点
◆松山市でにごり湯のある温泉を探している
◆お風呂が充実している日帰り温泉が好き
◆食事の美味しい日帰り温泉を探している
◆ペットも入浴できる温泉が良い
続きを読む
熊本県人吉市にある文化財の宿「人吉温泉 芳野旅館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/7/5 | 訪問日 | 2014/12月下旬 |
ひとよしおんせん よしのりょかん
住所:〒868-0005 熊本県人吉市上青井町180
TEL:0966-22-2244
公式サイト
*球磨川の堤防決壊により地下にある大浴場が水没するなど甚大な被害を受けたとニュースでやっていたそうです。心よりお見舞い申し上げます。
1泊2食付10,800円~19,440円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊夕食付10,800円~ 1泊朝食付7,560円~ 素泊まり6,480円~
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆人吉温泉で老舗の宿を探している
◆有形文化財に登録された鄙びた宿が好き
◆ヌルヌル・トロトロのお湯が好き
◆ミシュランガイドにも掲載されてる宿に泊まってみたい
熊本県人吉市の郊外にあるシュワシュワ炭酸泉で有名な「華まき温泉」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/7/5 | 訪問日 | 2016/12月下旬 |
はなまきおんせん
住所:〒868-0086 熊本県人吉市下原田町1518
TEL:0966-22-6981
公式サイトなし
*球磨川の堤防が決壊しましたが、華まき温泉がどうなっているのかまだ情報はありません。
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:google 4.4点/5.0点
◆人吉温泉で評判の良い日帰り温泉を探している
◆シュワシュワの炭酸泉が好き
◆貸切風呂のある日帰り温泉が良い
福島県鏡石町にある「新菊島温泉」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2022/12/11 | 訪問日 | 2017/7月中旬 |
しんきくしまおんせん しんきくしまおんせんほてる
住所:〒969-0403 福島県岩瀬郡鏡石町久来石南470−1
TEL:0248-62-6515
公式サイトなし
2021/4月に閉館しました
1泊2食付7,020円~、素泊まり5,400円 お一人様〇 湯治? 自炊×
口コミ評価:Google 3.5点/5.0点
◆東北きってのヌルヌル温泉に入りたい
◆施設はボロでもお湯が良ければ良い
◆混浴ファン
山形県尾花沢市にあるレトロな温泉街のお散歩レポートです。
最終更新日 | 2018/1/30 | 訪問日 | 2017/8月上旬・2016/8月上旬 |
ぎんざんおんせん
住所:〒999-4333 山形県尾花沢市銀山新畑
TEL 0237-22-1111(尾花沢市商工観光課)
公式サイト
16:30~21:00
口コミ総合評価:google 4.6点/5.0点
◆レトロな街並みが好き
◆延沢銀坑洞、白銀の滝を見学したい
◆大正時代の着物を着て温泉街を歩きたい
続きを読む
福島県郡山市にある「月光温泉 クアハイム」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/5/27 | 訪問日 | 2017/7月中旬 |
げっこうおんせん くあはいむ
住所:〒963-0102 福島県郡山市安積町笹川四角坦43−1
TEL:024-947-1126
公式サイト
*2020年5月16日(土)より条件付きで営業を再開しました。
⇒「月光温泉 クアハイム」へのアクセス&予約はこちらのページへ
1泊2食付 9,18010,584円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付5,724円~、1泊夕食付8,316円円~、素泊まり4,860円~
口コミ評価:Google 3.7点/5.0点
◆郡山市内で温泉付のビジネスホテルを探している
◆営業時間の長い日帰り温泉を探している
◆かけ流しの温泉が良い
福島県郡山市にある「月光温泉 公衆浴場」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/2/4 | 訪問日 | 2017/7月中旬 |
げっこうおんせん こうしゅうよくじょう
住所:〒963-0102 福島県郡山市安積町笹川四角坦62−1
TEL:024-945-9882
公式サイトなし
⇒「月光温泉」へのアクセス&クアハイムの予約はこちらのページへ
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆郡山周辺で源泉かけ流しの公衆浴場を探している
◆ドバドバのあつ湯が好き
◆向かいのクアハイムに宿泊するついでに
福島県二本松市にある岳温泉「鏡が池碧山亭」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/5/12 | 訪問日 | 2015/1月下旬 |
だけおんせん かがみがいけ へきざんてい (いとうえんほてるず)
住所:〒964-0074 福島県二本松市岳温泉2丁目13
TEL:0243-24-2008
公式サイト
*2020/5/31まで休業中です
1泊2食付 7,344円~12,304円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付7,344円~、素泊まり6,264円~
口コミ評価:google 4.0点/5.0点
◆伊東園ホテルズのファン
◆岳温泉でコスパの良い宿を探している
◆日帰り入浴できる旅館を探している
熊本県人吉市の人吉城址近くにある共同浴場「人吉温泉 元湯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/7/5 | 訪問日 | 2016/12月下旬 |
ひとよしおんせん もとゆ
住所:〒868-0051 熊本県人吉市麓町9
TEL:0966-23-3054
公式サイトなし
*球磨川の堤防が決壊しましたが、元湯がどうなっているのかまだ情報はありません。城址の方は高台にあるので大丈夫だという意見も。
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:google 3.9点/5.0点
◆人吉温泉で早朝から営業している日帰り温泉を探している
◆鄙びた共同浴場が好き
◆熱めのお湯が好き
福島県二本松市にある素泊まり専用宿「岳温泉 岳の湯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2018/2/16 | 訪問日 | 2017/7月中旬 |
だけおんせん だけのゆ
住所:〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1丁目270
TEL:0243-24-2139
公式サイト
素泊まり3,600円 お一人様〇 湯治× 自炊〇
口コミ評価:Google 3.9点/5.0点
◆岳温泉で日帰り入浴できる公衆浴場を探している
◆格安で素泊まり&自炊できる宿が良い