【群馬】草津温泉 御座之湯と湯畑 ★★★




群馬県草津温泉にある湯畑前の日帰り温泉「御座之湯」の入浴レポートです。

最終更新 2016/7/12 訪問日 2014/6月中旬

【草津温泉 御座之湯 】基本情報

くさつおんせん ござのゆ

住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津421
TEL:0279-88-9000
公式サイト

⇒「草津温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【この温泉を一言でたとえると】

◆草津温泉の中心部「湯畑」目の前
◆新しくて綺麗な公衆浴場
◆休憩室もあるのでゆっくりできる
◆浴衣のレンタルで温泉街をウロウロできる

続きを読む

【群馬】草津温泉 西の河原露天風呂 [金曜は混浴]★★★+

草津温泉にある日帰り入浴施設「西の河原露天風呂」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/11/23 訪問日 2014/6月中旬

【草津温泉 西の河原露天風呂 】基本情報

くさつおんせん さいのかわらろてんぶろ

住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津521−3
TEL:0279-88-6167
公式サイト

⇒「草津温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆草津温泉を広大な露天風呂で楽しみたい
◆多少熱いお湯でも大丈夫
◆洗い場がなくてもOK
◆草津で混浴ありの温泉を探している
続きを読む

【群馬】川中温泉 かど半旅館 宿泊その3 お風呂編

かど半旅館31

群馬県東吾妻町にある秘湯の一軒宿「川中温泉 かど半旅館」の入浴レポートです。

【川中温泉 かど半旅館】 温泉情報

かわなかおんせん かどはんりょかん

◆お風呂

男女別内湯各1 混浴内湯2 混浴露天風呂2
*混浴風呂は6:00~7:00、20:00~22:00まで女性専用時間

口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点

【川中温泉の特徴】

◆源泉温度35度のぬる湯でかけ流し
◆日本三大美人の湯ですべすべに
◆バスタオル巻き不可だが日帰り客NGの混浴なので女性も比較的入りやすい
◆椿、桜、あじさいと季節のお花を楽しめる露天風呂

続きを読む

【群馬】川中温泉 かど半旅館 宿泊 その2 お食事編

かど半旅館67

群馬県東吾妻町の山あいにある一軒宿「川中温泉 かど半旅館」の夕食・朝食レポートです。

【川中温泉 かど半旅館】食事情報

かわなかおんせん かどはんりょかん

◆夕食 18:00~ 食事処(テーブル席)
◆朝食 8:00~ 食事処(テーブル席)

*別注メニューはありません
*ドリンクメニューあり

かど半旅館の口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【かど半旅館の食事の特徴】

◆豚肉の陶板焼き又は鍋物がメインの素朴な家庭料理
◆夕食は群馬名産のおっきりこみうどんが出る
◆朝食は大きな厚焼き玉子が出る
◆野菜が多くてヘルシーなメニュー
続きを読む

【群馬】川中温泉 かど半旅館 宿泊1 お部屋編 ★★★

かど半旅館4

群馬県吾妻町にある渓谷沿いの一軒宿「川中温泉 かど半旅館」の宿泊レポートです。

最終更新日 2021/4/09 訪問日 2021/3・2014/6

【川中温泉 かど半旅館】基本情報

かわなかおんせん かどはんりょかん

住所:〒377-0814 群馬県吾妻郡東吾妻町松谷2432
TEL:0279-67-3314
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*Go To 東吾妻キャンペーンでおひとり様6,000円引きになります(6/30泊分まで)

⇒「かど半旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 12,030円~14,190円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆草津や万座は飽きたので静かな一軒宿に泊まりたい
◆家庭的で素朴な宿が良い
◆ぬる湯ファン、混浴ファン
続きを読む

【宮崎】天岩戸温泉 日帰り入浴 ★

天岩戸温泉12

宮崎県高千穂町にある日帰り入浴施設「天岩戸温泉」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/2/8 訪問日 2014/6月中旬

【天岩戸温泉】基本情報

あまのいわとおんせん

住所:〒882-1621 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸58
TEL:0982-73-1200
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:じゃらん4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆高千穂周辺のパワースポット巡りの帰り一風呂

続きを読む

【熊本】垂玉温泉 瀧日和(旧山口旅館) 宿泊 その3 お風呂編

山口旅館-風呂8

熊本県南阿蘇村にある「垂玉温泉 山口旅館」の入浴レポートです。

【垂玉温泉 山口旅館】温泉情報

たるたまおんせん やまぐちりょかん

2021/4/16 日帰り施設としてリニューアルオープンしました

◆お風呂

男女別大浴場各1(内湯各1 半露天女3・男2 水風呂各1 サウナ各1)、混浴露天1 家族風呂3

◆利用時間

大浴場 内湯「天の湯」15:00~23:00 6:00~ *6:00に男女入替え
半露天「かじかの湯」15:00~24:00 6:00~ *6:00に男女入替え
混浴露天風呂 15:00~23:00 6:00~ *20:30~21:30女性専用(湯あみ着用可)
家族風呂 15:00~24:00 6:00~10:00

瀧日和の口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【垂玉温泉の特徴】

◆貝汁系のうっすらと白濁したお湯(金気臭+微硫化水素臭)
◆内湯の展望風呂が広い
◆外湯の「滝の湯」はまだ休業中
続きを読む

【熊本】垂玉温泉 瀧日和(旧山口旅館) 宿泊 その2 お食事編

山口旅館-食事11

熊本県南阿蘇村にある「垂玉温泉 山口旅館」の夕食・朝食レポートです。

*2021/4/16日帰り施設としてリニューアルオープンしました。レポートは旧山口旅館当時のものです。

【垂玉温泉 山口旅館】食事情報

たるたまおんせん やまぐちりょかん

*熊本地震の影響により現在休業中です

夕食:18:00~食事処/テーブル席又は個室(座敷・テーブル席)
朝食:8:00~食事処/テーブル席又は個室(座敷・テーブル席)

【特別注文】

あり 馬刺し・やまめの背ごし等

山口旅館 食事の口コミ評価:楽天トラベル4.75点/5.0点

【山口旅館の食事の特徴】

◆とろけるような熊本名物の馬刺し
◆全体的に上品な料理で味付けも良い
続きを読む

【熊本】垂玉温泉 瀧日和(旧山口旅館) 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

山口旅館-部屋45

最終更新日 2021/5/5 訪問日 2014/6月上旬

【垂玉温泉 山口旅館 】基本情報

たるたまおんせん やまぐちりょかん

2021/4/16日帰り施設としてリニューアルオープンしました。

住所:〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2331
TEL:0967-67-0006
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「垂玉温泉 瀧日和」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付10,000円~15,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付8,000円~

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆食事のおいしい宿が良い
◆鉄臭のするお湯が好き
◆混浴ファン
◆地獄温泉清風荘にも立ち寄りたい
続きを読む

【熊本】地獄温泉 青風荘 日帰り入浴 ★★★+

地獄温泉 清風荘32

最終更新日 2021/1/6 訪問日  2014/6月上旬

【地獄温泉 青風荘(旧清風荘)】基本情報

じごくおんせん せいふうそう

住所:〒869-1414 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
TEL:0967-67-0005(代)
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付22,000円~44,000円 お一人様? 素泊まり? 湯治対応? 自炊?
1泊朝食付き26,400円~

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆湯治のできる宿が良い
◆混浴ファン(湯あみ着等着用義務化!)
続きを読む

【熊本】満願寺温泉 川湯 [共同浴場] ★★★

満願寺温泉 川湯(共同浴場)4

最終更新日 2021/8/29 訪問日 2014/6月上旬

【満願寺温泉 川湯 共同浴場】基本情報

まんがんじおんせん かわゆ きょうどうよくじょう

住所:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺志津
TEL:0967-42-1444(南小国町観光協会)
公式サイト(南小国町観光協会)

*コロナで部外者お断りだそうです

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門 *付近に温泉宿あり

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【満願寺温泉 川湯 はこんな温泉です】

◆住宅街の小川の中にある混浴露天風呂の共同浴場
◆入浴するにはかなり勇気が要る
◆女性はバスタオル巻OK
続きを読む

【熊本】産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 宿泊 その3 お風呂編

産山温泉やまなみ29

熊も当県産山村にある産山温泉「奥阿蘇の宿 やまなみ」の入浴レポートです。

【産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ】温泉情報

うぶやまおんせん おくあそのやど やまなみ

◆お風呂

男女別大浴場各1(入替制) 貸切風呂4 露天風呂付客室2

【利用時間】

かぼちゃ湯(内湯)男性 7:00~19:00 女性 19:00~22:00
四季の湯 男性 19:00~22:00 女性 7:00~19:00
田舎の湯(貸切・館外)7:00~22:00
やまぼうし・こなら・つばき(貸切・館内)24時間

口コミ評価:Google .4.4点/5.0点

【やまなみの温泉の特徴】

◆家族湯(貸切風呂)主体の宿
◆無色透明・とろみのあるお湯

続きを読む

【熊本】産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 宿泊 その2 お食事編

産山温泉やまなみ48

熊本県産山村にある産山温泉「奥阿蘇のやまなみ」の夕食・朝食レポートです。

【産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ】食事情報

うぶやまおんせん おくあそのやど やまなみ

夕食:18:00~ 食事処/大広間又はいろり席(プランによる)
朝食:8:00~ 食事処/大広間又はいろり席(プランによる)

【特別注文】

なし

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【やまなみの食事の特徴】

◆女将さん手作りの漬物バイキングが名物
◆囲炉裏で食べる産山牛や馬刺しが好評(プランによる)
続きを読む

【熊本】産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 宿泊1 お部屋編 ★★★

産山温泉やまなみ3

熊本県産山にある日本秘湯を守る会の宿「奥阿蘇の宿 やまなみ」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/5/18 訪問日 2014/6月上旬

【産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ】基本情報

うぶやまおんせん おくあそのやど やまなみ

住所:〒869-2704 熊本県阿蘇郡産山村田尻254-3
TEL:0967-25-2414
公式サイト日本秘湯を守る会

⇒「産山温泉 やまなみ」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 17,900円~33,800円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付10,550円~、素泊まり8,250円~

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆貸切風呂主体の宿が好き
◆囲炉裏で焼く産山牛を食べてみたい
◆コスパの良い宿を探している
続きを読む

【大分】筋湯温泉 筋湯うたせ大浴場 ★★★

最終更新日 2020/7/10 訪問日 2014/6月上旬

【筋湯温泉 筋湯うたせ大浴場】

すじゆおんせん すじゆうたせだいよくじょう

住所:大分県玖珠郡九重町湯坪筋湯
TEL:0973-73-3800
公式サイト

*2020/7/12(日)まで工事のため休館中です

⇒「筋湯温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 3.7点/5.0点

【この温泉を一言でたとえると】

◆圧巻の打たせ湯&大き目の内湯の共同浴場
◆轟音と視界ゼロの湯けむりで幻想的な世界を体験できる!
続きを読む