【山梨】十谷上湯温泉 源氏の湯 宿泊 その3 お風呂編 [閉館]

源氏の湯-露天風呂22

山梨県富士川町にある「十谷上湯温泉 源氏の湯」の入浴レポートです。

【十谷上湯温泉 源氏の湯】温泉情報

じゅっこくかみゆおんせん げんじのゆ

◆お風呂

男女別大浴場各1(20:00入替) 混浴露天風呂2(夜9時~朝6時まで休止)

*混浴露天風呂は女性・男性専用時間あり(閑散期を除く)
*混浴時間帯は男女ともに湯あみ着用 (無料貸出あり)
*1月~3月下旬まで露天風呂は土日祝のみ稼働

源氏の湯 口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【源氏の湯の温泉の特徴】

◆30度の冷鉱泉と加温風呂の交互浴ができる
◆滝見できる混浴露天風呂がある
◆お風呂の雰囲気は抜群
◆混浴でも専用の湯浴み着があるので入浴しやすい


[スポンサーリンク]




⇒「源氏の湯」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

→「十谷上湯温泉 源氏の湯」の客室情報はその1お部屋編へ

→「十谷上湯温泉 源氏の湯」のお食事情報はその2お食事編へ

 

【日帰り入浴】

営業時間:11:00~12:00受付(13:00退館)
料金:1,000円

日帰り入浴は廃止されました(2017年10月20日現在)

2019年9月末で閉館予定です!

【十谷上湯温泉 源氏の湯 宿泊 その3 お風呂編】

 

十谷上湯温泉「源氏の湯」のお風呂は、

◆混浴露天風呂 大1「渓流野天風呂」 小1「かじかの大岩風呂」

◆男女別大浴場 各1 「ぶんぶくの湯」「ながめの湯」

があります。

 

【十谷上湯温泉 源氏の湯 混浴露天風呂】

まずは混浴露天風呂から。

源氏の湯-露天風呂1

1階のフロント奥に入口があります。

源氏の湯-露天風呂3

*2017年10月現在も混浴・男女別の時間割はあるそうです(同じ時間設定かどうかは不明)

 

本来の混浴風呂の時間割はこのように男女別の時間も設けられていますが、

今回は宿泊客が少なかったので、全時間帯混浴になりました。

露天風呂は夜9時~翌6時までは危険防止のため利用できません。

源氏の湯-露天風呂2

外湯の露天風呂は混浴時間帯は男女ともに湯浴みを着用します。

貸し出しは無料です。

源氏の湯-露天風呂13

女性用の湯あみ

厚手のジャージ素材で肩の部分にゴムが入ったワンピースタイプです。

丈は膝~少し膝上くらいの長さです。

 

男性用は、同じ素材で膝上10cmくらいのボクサーパンツになっていました。

源氏の湯-露天風呂4

ドアを開けてスリッパからサンダルに履き替えます。

ここに部屋のスリッパがあれば先客がいると分かる仕組みです。

源氏の湯-露天風呂5

露天風呂は吊り橋を渡った先にあります。徒歩3~4分です。

源氏の湯-露天風呂44

宿の脇の小道を歩いて行くと大きな吊り橋があります。

源氏の湯-露天風呂42

大人一人が歩ける幅しかなく、揺れるので、一人ずつ渡るように書いてあります。

源氏の湯-露天風呂36

振り返ると宿の建物が見えます。結構長いつり橋でした。

源氏の湯-露天風呂34

露天風呂は右。

源氏の湯-露天風呂8

右に見えるのは離れの客室です。

源氏の湯-露天風呂9

「あんず」の部屋。冬季は使われていないのでちょっと寂れた雰囲気でした。

源氏の湯-露天風呂33

道の脇には水神様に

源氏の湯-露天風呂30

かじかを祀っている祠?お賽銭が置いてあります。

源氏の湯-露天風呂29

脱衣所の入口に到着。

源氏の湯-露天風呂11

中は男女別の脱衣所とトイレがあります。

源氏の湯-露天風呂12

脱衣所内には棚と小さな洗面台のみ。

露天風呂では洗い場がないので、ドライヤーはもちろん置いてありません。

源氏の湯-露天風呂18

階段を降りて行くと、大きな露天風呂「渓流野天風呂」がありました。

20人くらいは入れそうです。

源氏の湯-露天風呂25

目の前は砂防堰堤。なかなか雄大な滝見風呂です。

もう少しして新緑の季節になったらもっといいでしょうね。

源氏の湯-露天風呂22

こちらの露天風呂は加温しており、体感温度で41度くらいでした。

やや緑がかったお湯で、加温のせいか温泉の香りはほとんどしませんでした。

 

湯口は中央と左端に2カ所あり、お湯を舐めてみると、塩辛い後にかなりの苦みを感じました。

浴感はほとんど特徴がなかったのですが、他ではないような個性的な味でした。

源氏の湯-露天風呂24

入浴中の景色。

源氏の湯-露天風呂26

露天風呂の奥に大きな岩が迫っています。あれは???

源氏の湯-露天風呂17

入口は巨木の柱に支えられているけれど、地震があったら崩れそう。。。

源氏の湯-露天風呂19

近づくと、中には円形の浴槽が。

源氏の湯-露天風呂20

 

こちらは加温なしの源泉浴槽でかけ流し100%のお風呂です。

ローマ風呂のようなデザイン。中央の柱は何のためにあるのか・・・。

4人くらい入れる大きさです。

源氏の湯-露天風呂45

岩の間に刺さった竹筒から源泉が注がれています。

夏なら打たせ湯にしたいところですが、

泉温30度なので、今の時期は入浴するだけでいっぱいいっぱい。

外気が10度前後なので、30度のお湯でも湯気が上がっていました。

浴槽内はもう少し冷めていて、27度くらいだと思います。

10分も入っていると、鳥肌が立ってきて歯がガタガタしはじめました(*_*)

源氏の湯-露天風呂46

入浴中の景色。

やっぱり源泉だけあって、こちらは強めのアブラ臭がしました。

成分からは硫黄臭のはずなのですが、ミシン油のようなボイラー室のような臭い^^

これが本来の源氏の湯です!

源氏の湯-露天風呂23

加温の露天風呂と源泉風呂を10分おきに行ったり来たりして、1時間経過。

加温の露天風呂も芯から温まるほど熱くはないので、内湯に退散しました。

でも、やっぱり加温風呂だけよりも、交互浴した方が、

出た後に体がポカポカする気がします。

 

後から熟年のご夫婦がやってきましたが、

源泉浴槽に手を入れてみたら、無理!と言って入らなかったそうです。

 

【源氏の湯 渓流野天風呂とかじかの大岩風呂の動画】

 

【源氏の湯 内湯 ぶんぶく風呂】

源氏の湯の内湯は夕食時20:00に男女入替えとなります。

源氏の湯-部屋44

内湯はフロント前の階段を上がった2階と半3階にあります。

源氏の湯-内湯1

この日は到着時が2階にある「ぶんぶく風呂」でした。

源氏の湯-内湯3

脱衣所は棚と籠、洗面台、ヘルスメーター、ヒーターがありました。

源氏の湯-内湯4

洗面台にはドライヤーが1台、

源氏の湯-内湯15

化粧水と乳液が置いてあったのがとてもうれしかったです。

アルカリ性のお温泉が続くと、顔が結構かさつくんですよね。

源氏の湯-内湯27

そしてこちらが「ぶんぶく風呂」。左右それぞれ3~4人サイズの大きさです。

 

思わず、うわぁぁ~イイィィ~と声を上げてしまいました。

デザインは全く違うのですが、程よいレトロ感が、

四万温泉「積善館」の元禄風呂に似ているような。

 

「源氏の湯」は前身は「源氏荘」という名前の宿だったそうですが、

お風呂はそのまま変わっていないのでしょうか。

この「ぶんぶく」といい、外のローマ風岩風呂といい、雰囲気がツボにはまりました。

源氏の湯-内湯29

ぶんぶくの湯は左が源泉浴槽。

こちらは浴槽底のタイルが茶色く変色しています。

ぶんぶく茶釜の形も可愛らしいです。

 

翌日入れ替わった「ながめ風呂」に比べ、源泉浴槽のお湯の投入量が倍近く多かったです。

そのせいか、浴槽内にはアブラ臭が充満していて、ちょっと幸せな気分(^^♪

源氏の湯-内湯14

右が加温風呂。こちらはモスグリーン。

源氏の湯-内湯6

加温浴槽の方はお湯がチョロチョロ程度でした。

加温・循環ろ過・塩素消毒ありですが、一応オーバーフローしており、

塩素臭は全くしませんでした。

 

温度は42.5度くらいでした。

浴室内が温かい分、外湯よりも温まりやすく、交互浴も比較的楽です。

源氏の湯-内湯34

源泉浴槽の湯口の近くに暫くいて、出ようと思ったら泡付きが結構ありました。

 

源氏の湯-内湯7

シャワー

源氏の湯-内湯8

シャンプー類はKOSE製のものと、

源氏の湯-内湯9

 

「日本秘湯を守る会」限定の秘湯くまざさセットが置いてありました。

源氏の湯-内湯10

シャワーの方は、お湯が出にくいので根気よくお待ちくださいとあり、

5分くらいかな?と待ってみましたが、10分くらいかかりました。

なので、髪を濡らす前に、しばらく出しっぱなしにして

お湯になったのを確認しないと風邪ひきます(>_<)

この宿ではこれだけが唯一の不満でした。

 

【源氏の湯 ながめ風呂】

夕食後は寝てしまったので、翌朝、入れ替わった「ながめ風呂」に入りました。

内湯で交互浴ができるとなると、

朝の寒いうちに露天に向かう気力は湧きませんねぇ・・・。

源氏の湯-内湯25

「ながめ風呂」は「ぶんぶく風呂」からさらに半階分上がったところにあります。

源氏の湯-内湯26

脱衣所はこちらの方が広くて新しい感じです。

源氏の湯-内湯31

こちらが「ながめ風呂」

3階建てに相当する高さにあるので、渓流と砂防堰堤まで見渡せます。

源氏の湯-内湯20

湯気がモクモクしていたので、

しばらく、窓ガラスのない展望風呂なのかと勘違いしていました(^_^)

源氏の湯-内湯18

3~4人サイズの正方形に仕切ってある浴槽が3つあり、

左奥が源泉浴槽(28度ほど)、右手前が加温浴槽(43度ほど)、

真ん中は両側から流れてくるお湯が混ざったぬる湯浴槽(35度ほど)になっていました。

 

源泉浴槽のお湯の投入が少なめのせいか、浴室の広さのせいなのか、

昨日の「ぶんぶく風呂」に比べてアブラ臭はおとなしくなっていました。

浴感もあまりパンチを感じなかったような。

 

でも、男女入替えで全く違うデザインのお風呂に入れるのはお得感があっていいです。

源氏の湯-内湯21

シャワーその1

源氏の湯-内湯22

シャワーその2

こちらもお湯が出るまでかなりの時間を要しました。

 

【源氏の湯 ぶんぶく風呂とながめ風呂の動画】

 

【十谷上湯温泉 源氏の湯 温泉の感想】

 

山梨県の湯めぐりの主目的は「白根館」で、

こちらは加温循環風呂だし、近いからついでのつもりで、

お風呂に関しては全く期待していませんでした。

 

でも、露天風呂は景色が良く開放感があり、

内湯の方はレトロな風情があって、雰囲気も良かったです。

しかもどのお風呂でも交互浴ができるのはとてもお得感がありました!

交互浴した後はぐっすり眠れて、朝パッチリ目が覚めました(^_^)

 

泉質 ★★★★4.0

お風呂の雰囲気★★★★4.5

清潔感★★★★4.2

 

⇒「源氏の湯」をインターネットで予約する

 

【十谷上湯温泉 源氏の湯 温泉情報】

◆源泉

「十谷上湯温泉 源氏の湯」 泉温31.3度 湧出量88.8L/分 動力揚湯
泉質:カルシウム・ナトリウム―塩化物温泉(低張性アルカリ性低温泉)ph8.6
残留蒸発物6,523mg/kg 溶存物質4,547.6mg/kg 成分総計4,547.6mg/kg
態様:源泉槽は源泉かけ流し、加水・加温なし、塩素消毒なし
加温浴槽は、加温・循環ろ過併用・塩素消毒あり(塩素臭はなし)

 

 

→「十谷上湯温泉 源氏の湯」宿泊レポ その1 お部屋編  

→「十谷上湯温泉 源氏の湯」宿泊レポ その2 お食事編 

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。

 



【十谷上湯温泉周辺の関連記事】

早川町 奈良田温泉 白根館 宿泊

早川町 町営 奈良田の里温泉 日帰り入浴

早川町 西山温泉 町営 源氏の湯 日帰り入浴

身延町 下部温泉 古湯坊 源泉館 日帰り入浴

韮崎町 武田乃郷 白山温泉 日帰り入浴

ブログ掲載 山梨県の混浴のある温泉

ブログ掲載 山梨県の秘湯レポート

山梨県の「日本秘湯を守る会」の会員宿

山梨県南アルプス周辺の源泉かけ流しのある温泉


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 9,752 人です,本日は 1人です)

【山梨】十谷上湯温泉 源氏の湯 宿泊 その3 お風呂編 [閉館]」への4件のフィードバック

  1. 情報ありがとうございます。いつから廃止になったでしょうか?日帰り入浴そのものも廃止になったという噂もありますが・・・。ご存知でしたらまた情報をお寄せください。

  2. 初めまして。いつも参考にしてます。2017年9月17日にこちらに宿泊しましたが、露天風呂は混浴、男性、女性時間に分かれていて、混浴時間は湯浴み着で入るようになってました。で、日帰りは廃止になってまして、断れてる方もいました。

  3. kaoruuk 様

    はじめまして。

    最近宿泊されたのですね。
    詳しい情報をありがとうございます。

    以前、混浴が廃止されたというコメントがあったので宿へ電話で確認しようとしたところ、
    日中はつながらないのでそのまま諦めてしまいました。

    実際に訪問された方からの情報は大変助かります。
    さっそく、情報を訂正いたします。

    管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo