【新潟】貝掛温泉 宿泊 2回目 その1 お部屋 & お風呂編 ★★★★

新潟県湯沢町にある目の温泉「貝掛温泉」の宿泊レポートです。

【奥湯沢 目の温泉 貝掛温泉 宿泊2回目 その1 お部屋&お風呂編】

おくゆざわ かいかけおんせん

 

昨年の11月に引き続き、また新潟県の貝掛温泉に行ってきました♪

(→2012年11月の貝掛温泉の過去記事はこちら

⇒「貝掛温泉」へのアクセス&予約はこちらのページへ


[スポンサーリンク]




うちの家族にとって、貝掛温泉は、

お湯が良くて、ご飯が美味しくて、しかもインターから近く、

関越道沿いに寄り道できる観光地もいろいろあるので、

かなりお気に入りの秘湯宿です。

 

貝掛温泉は、700年の歴史があり、

眼病の湯治場としても古くから知られています。

 

ここは国道17号沿いで、苗場スキー場からも車で15分くらいの距離です。

日本秘湯を守る会、源泉湯宿を守る会の宿でもあります。

 

真っ白いのは谷川岳です。

国道17号沿いに貝掛温泉の看板があります。

細い山道は途中まで除雪されていますが、

まずこの橋が細い道なので難所です。

大型車だとギリギリだと思います。

真下には清流が流れています

国道から少し入っただけなのに秘湯ムード満点です♪

旅館は民芸調の可愛らしい建物です。

玄関には、南魚沼産コシヒカリが大量に積まれています。

秋になると20キロの袋を玄米のまま買ってくるのが恒例になっています。

新潟の地酒もたくさんありますよ♪

鶴齢の酒蔵見学会があります。

ロビーにて夕食の追加料理の注文を受け付けてます。

前回は、牛のたたきが美味しかったのでまた注文しようと思ったら、

和牛味噌煮込みに変わっていました。

高級魚ののどぐろ一本焼 4800円

新鮮岩魚の刺身 1500円もおすすめです。

※価格は2013年当時のものです

ロビーで、目薬の木のお茶と笹団子のサービス。

本日のお部屋

メイン10畳間、窓際2畳、荷物置き場2畳の広い部屋でした。

今回は、「日本秘湯を守る会」のスタンプが10個溜まったので、無料招待(父&母)だったからか、普段よりもかなり良い部屋でした♪

いつも前日に予約することが多いので、空いている部屋は狭いんですよね^^

クローゼットのあるお部屋

洗面台、冷蔵庫(ミニサイズ)

トイレ

お茶セット

お水のポットも

広縁のテーブルセット

窓の下には鯉の泳ぐ温泉池。

ロビー玄関前で餌を売っているので(100円)、窓から投げて鯉と戯れることが出来ます♪

温泉に行くときには籠とタオル持参で。

 

追記:2021年以降、時代の流れなのか和室にベッドの部屋が増えました。

ちなみに繁忙期は一人旅用の部屋数は限られていて(おそらく3室くらい)、すぐに埋まりますが感染者数が増えてくると空いているかもしれません(笑)。

ある日の和洋室

別の日は和室

クーラーはなかったそうですが、浴衣を着ていても特に不快ではない気温だったそうです(2022年8月上旬)。

お部屋の紹介は以上です。

 

温泉の前にちょっと散策。

こちらは大浴場に行く途中にある読書室。各種新聞あり。

本棚には民俗資料?の古い本

壁には「眼球断面図」の絵

目玉のオヤジも「目の湯治」してたのか~

貝掛温泉の看板やチラシのフォントがホラー調だったのは、ゲゲゲの鬼太郎から来ていたのかと納得。

こっちにもいたよ♪

温泉に向かう途中、左の奥には観音様が祀られています。

【貝掛温泉の大浴場】

「貝掛温泉」のお風呂は、

  • 男性用大浴場 内湯1 露天風呂1
  • 女性用大浴場 内湯1 露天風呂1

があります。

到着時に女性用のお風呂の方が若干小さいです。

逆に男性は早く到着した方が広い方のお風呂に長い時間入れます。

夕食後に入替になります。

 

連泊する場合、9:00~11:00頃まで清掃&お湯の入替で入れない場合があります。

午後7時半に男女入替えになるので、夕食前にさっそく温泉へ。

先客は3人いたのでちょっと待ってから。

翌日は週末でいっぱいだったので、明日は違う宿に泊まると言っている方も。今日は空いていてラッキーでした♪

脱衣所と洗面台。

前回は紅葉の時期で大混雑でしたが、今回は空いていて広々してます。

入口の掛け湯。もちろん飲泉もできます。

真水と飲み比べないと分からないくらい、ちょっとしょっぱいです。

胃腸に効きますよ♪

内湯は2槽に分かれています。

手前左が加温41度くらいで、右は加温なしの39度くらい。

どちらも源泉掛け流しです。

右のぬる湯

左の加温の浴槽

ここにも観音様がいます。

前回は、15人くらいいて、加温の浴槽待ちで大変でしたが、今回は5組くらいのお客さんしかいなかったので、静かでゆっくり入ることが出来ました。

熱いお風呂とぬるいお風呂を行ったり来たりしていると、すごく温まる気がします♪

続いて露天風呂。入替え前の女湯は小さい方でした。

露天は39度くらいなので冬はちょっと寒いですが、肩を出さずに浸かっているとそのうち慣れてきます。

一旦上がって、目薬のお茶(冷)で休憩。

マッサージチェアもあります(10分200円)。

それと、牛乳、コーヒー牛乳の自動販売機も。

続いて翌朝、入替え後の温泉です。

深夜は3時頃から5時頃まで加温が止まるのですが、ぬる湯が好きならば入ろうと思えば入れるし、誰もいないので貸切です。

アメニティは歯ブラシ、カミソリ

シャワーキャップあり。化粧水、乳液、クレンジング、ヘアトニックも。

内湯。

手前が源泉のぬる湯(39度くらい)、奥が加温の41度くらいです。

こちらがパンフレットによく出てくる露天風呂の大きい方。

今日は良い写真が撮れました♪

こちらは2022年の写真

清掃直後でお湯を張ったばかりだそうです。

小屋の前から源泉が流れ出ています。

湯口で眼を洗うと、少し視界が明るくなった気がします。

熱めの湯の看板

奥には4人サイズの加温してある小さな露天があり、温度は42度くらいで熱かったです。

シャンプーはKOSEのもの。

石鹸は貝掛温泉のお湯を使用した自家製だったような。

売店にも確か売ってました。

湯上りにはコシヒカリのアイスをどうぞ。米粒入りです。

モナカタイプ、ソフトクリームタイプ、カップアイスがあります。

ハーゲンダッツの自動販売機もいいけれど、

新潟ならではのお米アイスも美味しいですね♪

 

前回があまりに混んでいたので、大変でしたが、空いていると本当に静かで秘湯宿に来たなぁという気分に浸れます。

入った時はほとんど独り占めだったので、殿様気分でした♪

 

つづいては、お食事編です♪


 

日帰り温泉:11:00~14:00退館
大人1,000円(土日祝特別日1,200円)

 

⇒「貝掛温泉」をインターネットで予約する

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。

 



 【貝掛温泉 過去記事】

奥湯沢 貝掛温泉 宿泊レポ お食事編 2014/4

家族レポ2014年

家族レポ2013年

管理人宿泊レポ2012年

【越後湯沢周辺の関連記事】

◆越後湯沢駅 Cocolo湯沢 お土産処 がんき通り & 回転寿司本陣

魚沼市 栃尾又温泉 自在館 日帰り入浴&ランチ

十日町市 清津峡元湯温泉 清津館 宿泊

新潟県の混浴のある温泉

ブログ掲載 新潟県の秘湯レポート

新潟県の「日本秘湯を守る会」の会員宿

夏におススメ!全国のぬる湯の名湯まとめ


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 20,551 人です,本日は 2人です)

【新潟】貝掛温泉 宿泊 2回目 その1 お部屋 & お風呂編 ★★★★」への6件のフィードバック

  1. 秘湯っ子様

    退院おめでとうございます。ヒロシです。
    病後の回復も温泉でされるのでしょうか?
    ブログの更新を楽しみにしております。お体ご自愛下さい。

    冬季でも動けるようになったので、1月23日に招待で宿泊してきました。
    ブログの中の写真と違う点として露天風呂(大)に、温泉を流す樋のようなものが設置され、直接目を洗えるようになってます。
    貝掛温泉は目を洗ってもしみる感じがしないのと、ぬる湯で1時間でも入っていられるところが気に入っています。
    真冬でしたが温泉に入っていると、不思議と寒く感じません。

    夕食ですが、定番の薬膳玄米粥・氷頭なますは健在でした。スタッフも気配りが行き届いており、好感が持てました。
    部屋も掃除が行き届入れおり、清潔感がありました。(1月でもカメムシいました)
    スキー客が多いから1~3月が忙しいのかな?と思っていましたが、スタッフの方によると5・8・10月が繁忙期のようで、
    雪がある月はねらい目かもしれません。

    2度目の宿泊でしたが全体的に満足度が高く、またリピートしたいと思います。

  2. ヒロシ 様

    お久しぶりです。
    宿泊の感想をありがとうございます!

    私の健康に気遣っていただいてありがとうございます。
    退院後は同じ宿で1~2ヶ月湯治をしようかと考えていましたが、
    意外と検査がこまめにあって長く留守にはできないので、しばらくは気晴らしの旅行という感じです。

    貝掛温泉の招待を受けられたのですね。
    私もその前日に湯沢のあたりをウロウロしていました(笑)

    ぬるいようで雪の日でも意外と入ってしまえば温かいですよね。
    眼を洗うための樋ができたとは知りませんでした。

    部屋、食事、接客と満足されたようで良かったですね。
    ブログでは更新していませんが、私も4回ほど宿泊してその度に良い宿だなあと思っています。
    安定感があるというか、飽きがこないというか。

    ヒロシ様のお話を聞いて、私も近いうちに再訪したくなりました。

  3. 7月の凌雲閣の帰りに、貝掛温泉に立ち寄り湯に行ってきました。
    駐車場の脇に離れを作っているらしく、秋以降にできるそうです。

  4. ヒロシ 様

    こんにちは。

    今の季節はぬる湯が良いですね♪

    貝掛温泉は家族の定宿なので、6月頃に離れの話は聞きました。
    ビニールシートの所でしょうか?
    離れはお風呂が付くのか気になりますね。

    庭にペット用の部屋というか小屋もあるので、
    離れはペットOKになったりするのかなぁとか色々考えます。

    昨年からだと思いますが、一般の客室も和室にベッドが増えたり
    (もしかして年寄りだから優先的に通されたのかもしれませんが)、
    食事処も全面リニューアルされました。

    秘湯の会もそうですが、
    コロナで補助金が出るからか、
    リニューアルしたり高級志向に方向転換する宿がチラホラあるなと感じました。

  5. 別アングルの写真です。
    こちらのほうが分かりやすかったかも・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo