福島県福島市にある「高湯温泉 吾妻屋」の宿泊レポートです。
【高湯温泉 吾妻屋】基本情報
たかゆおんせん あずまや
お風呂
館内:男女別内湯各1 貸切内湯各1(24時間)
屋外:貸切露天3(~22:00) 男女別露天各1(~夕暮れ)
*男女入替なし
口コミ評価:Google 4.6点/5.0点
【吾妻屋の温泉の特徴】
◆客室10に対し6つのお風呂があるのでほぼ独泉状態
◆100m山の中を歩いていく外風呂は野湯気分♪
◆濃厚でありながらなめらかな浴感で温度もちょうど良い
福島県福島市にある「高湯温泉 吾妻屋」の宿泊レポートです。
たかゆおんせん あずまや
館内:男女別内湯各1 貸切内湯各1(24時間)
屋外:貸切露天3(~22:00) 男女別露天各1(~夕暮れ)
*男女入替なし
口コミ評価:Google 4.6点/5.0点
◆客室10に対し6つのお風呂があるのでほぼ独泉状態
◆100m山の中を歩いていく外風呂は野湯気分♪
◆濃厚でありながらなめらかな浴感で温度もちょうど良い
福島県南会津町にある木賊温泉「旅館井筒屋」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/12/16 | 訪問日 | 2017/7月上旬・2014/5月中旬 |
とくさおんせん りょかん いづつや
住所:〒967-0347 福島県南会津郡南会津町宮里湯坂1988
TEL:0241-78-2452
公式サイトなし 日本秘湯を守る会宿紹介ページ
*1日2組限定で営業を再開しました(2020/12)
⇒「旅館井筒屋」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 税込10,950円~ お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ評価:Google 4.5点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆素朴でアットホームな宿が好き
◆宿に泊まって木賊温泉の共同浴場もゆっくり楽しみたい
福島県南会津町の西根川沿いにある24時利用できる共同浴場「木賊温泉 岩風呂」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/12/16 | 訪問日 | 2017/7月中旬・2014/6月中旬 |
とくさおんせん いわぶろ
住所:〒967-0347 福島県南会津郡南会津町宮里
TEL:0241-78-2546
公式サイト(南会津町)
2019年10月の台風19号の影響で湯船が流されてしまいましたが、12月2日より屋根なしのお風呂で入浴可能になりました。⇒2020年4月の豪雨で再び土砂に埋もれてしまい入浴できません(5/4)⇒仮復旧したようです(6/6)⇒建物の再建は2021/5月以降になる予定だそうです。
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Gogole 4.5点/5.0点
◆渓流目の前、自然のままの素朴な露天風呂で24時間営業
◆ほんのりたまご臭のする足元湧出の温泉
◆混浴だけれど近くの商店で湯浴み着もレンタルできる
続きを読む
福島県会津若松市にある「芦ノ牧温泉 仙峡閣」の入浴レポートです。
あしのまきおんせん せんきょうかく
男女別大浴場 内湯・露天風呂各1 *22:00入替あり
*冬季は露天風呂22:00~6:00閉鎖
1泊2食付10,800円~17,430円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付あり(要問合せ)
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆自家源泉でかけ流しの温泉のある宿が良い
◆文化財の宿に泊まりたい
福島県猪苗代町にある自炊&湯治宿「横向温泉 中の湯旅館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/1/19 | 訪問日 | 2020/1・2015/5 |
よこむきおんせん なかのゆりょかん
住所:〒969-2751 福島県耶麻郡猪苗代町若宮中ノ湯甲2975
TEL:0242-64-3341
公式サイトなし
素泊まり自炊のみ 1泊3,860円(税込) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆素泊まり×自炊で湯治体験ができる宿
◆山奥の鄙びた湯治宿
◆地元民の共同浴場的存在
福島県猪苗代町にある「中ノ沢温泉 平澤屋旅館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/5/27 | 訪問日 | 2020/1・2017/3月 |
なかのさわおんせん ひらさわやりょかん
住所:〒969-2752 福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855−133
TEL:0242-64-3821
公式サイト
*当面の間休業しますとのこと。公式サイトでご確認ください。
⇒「中ノ沢温泉 平澤屋旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 8,500円~17,600円 お一人様× 素泊まり〇 湯治〇 自炊×
1泊朝食付7,500円~ 素泊まり6,000円~
口コミ総合評価:Google 3.8点/5.0点
◆あつ湯のにごり湯が好き
◆沼尻スキー場・磐梯山登山の基地に
◆混浴ファン
福島県郡山市にある磐梯熱海温泉「湯元元湯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/1/17 | 訪問日 | 2020/1・ 2017/3 |
ばんだいあたみおんせん ゆもともとゆ
住所:〒963-1309 福島県郡山市熱海町熱海4丁目22
TEL:0120-842-690
公式サイト
⇒「磐梯熱海温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
◆磐梯熱海で営業時間の長い日帰り温泉を探している
◆レトロで渋い共同浴場が好き
◆ぬる湯とあつ湯の交互浴ができる温泉が好き
◆アトピーに良いとされる温泉を探している
福島県三島町にある「宮下温泉 ふるさと荘」の宿泊・入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/12/16 | 訪問日 | 2017/3月中旬 |
みやしたおんせん ふるさとそう
住所:〒969-7402 福島県大沼郡三島町名入上赤谷2437
TEL:0241-52-2049
公式サイト
2020/11月末からしばらくの間休業となりました
1泊2食付 8.100円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊夕食付8,600円~、1泊朝食付6,600円~、素泊まり5,510円~
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆濃すぎず適度に成分の濃いお湯が良い
◆奥会津でリーズナブルに泊まれる宿を探している
◆只見川の釣りの拠点に
福島県金山町にある「大塩温泉 共同浴場」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/6/6 | 訪問日 | 2017/3月中旬 |
おおしおおんせん きょうどうよくじょう
住所:〒968-0326 福島県大沼郡金山町大塩休場3103−1
TEL:0241-56-4181(大塩温泉組合)
公式サイト
*2020/6/1から通常営業を再開しました
⇒「大塩温泉 」へのアクセス詳細&周辺の宿泊予約はこちらのページへ
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆奥会津周辺で共同浴場巡りをしたい
◆金気臭のするにごり湯が好き
◆新しくて綺麗な共同浴場が良い
福島県金山町にある「湯倉温泉 共同浴場」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/6/6 | 訪問日 | 2017/3月中旬 |
ゆくらおんせん きょうどうよくじょう
住所:〒968-0016 福島県大沼郡金山町本名上ノ坪1890−4
TEL:0241-54-5327(金山町役場観光課)
公式サイト
⇒「湯倉温泉 」へのアクセス詳細&周辺の宿泊予約はこちらのページへ
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.5点/5.0点
◆奥会津周辺で共同浴場巡りをしたい
◆金気臭のするお湯が好き
◆休憩スペースのある共同浴場が良い
福島県金山町にある「玉梨温泉 共同浴場」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/6/6 | 訪問日 | 2017/3月中旬 |
たまなしおんせん きょうどうよくじょう
住所:福島県大沼郡金山町玉梨横井戸2786
TEL:0241-54-5327(金山町観光課)
公式サイト
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
◆素朴な共同浴場が好き
◆あつ湯が好き
◆奥会津で湯巡りをしたい
福島県金山町にある玉梨温泉「金山町温泉保養施設 せせらぎ荘」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/6/6 | 訪問日 | 2017/3月中旬 |
かねやまちょう おんせん ほようしせつ せせらぎそう
住所:〒968-0014 福島県大沼郡金山町玉梨新板2049−1
TEL:0241-54-2830
公式サイト
*2020/6/1より通常営業を再開しました
⇒「せせらぎ荘」へのアクセスは恵比寿屋の詳細情報をご覧くださいお
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆奥会津~奥只見周辺でかけ流しの日帰り温泉を探している
◆新しくて綺麗な施設が良い
◆ぬる湯・炭酸泉が好き
◆ついでに共同浴場巡りもしたい
福島県三島町にある「早戸温泉 つるの湯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/6/6 | 訪問日 | 2017/3月中旬 |
はやとおんせん つるのゆ
住所:〒969-7406 福島県大沼郡三島町早戸湯ノ平888
TEL:0241-52-3324
公式サイト
*当面の間時間短縮で営業中です
素泊まり専門 4,902円~(1名利用の場合は+540円) お一人様〇 自炊〇
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆奥会津で評判の良い温泉を探している
◆金気臭のする茶褐色のにごり湯が好き
◆新しくて設備の充実している温泉が良い
福島県西郷村にある「新甲子温泉 五峰荘 」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2018/4/24 | 訪問日 | 2017/3月下旬 |
しんかしおんせん ごほうそう
住所:〒961-8071 福島県西白河郡西郷村真船馬立1
TEL:0248-36-2222
公式サイト
⇒「新甲子温泉 五峰荘 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 10,000円~21,600円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ評価:google 4.1/5.0点
◆白河周辺で源泉かけ流しの宿を探している
◆サウナやジャグジーのある温泉が良い
◆サービスの良い宿が良い
福島県檜枝岐村にある檜枝岐温泉の公衆浴場「燧の湯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/6/6 | 訪問日 | 2017/7月中旬 |
ひのえまたおんせん こうしゅうよくじょう ひうちのゆ
住所:〒967-0524 福島県南会津郡檜枝岐村上ノ台208−1
TEL:0241-75-2290
公式サイト
*村内の旅館・公共施設は2020/6/30まで休業予定です
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.3/5.0点
◆桧枝岐村でかけ流しの日帰り温泉を探している
◆露天風呂のある温泉が良い
◆新しくて綺麗な施設が良い