関越道赤城高原サービスエリア(上り)にあるレストラン並木の食事レポートです。
| 最終更新日 | 2016/1/24 | 訪問日 | 2015/9月上旬他複数回 | 
【赤城高原 サービスエリア 上り】基本情報
あかぎこうげん さーびすえりあ のぼり
住所:〒379-1204、群馬県利根郡昭和村大字森下
TEL:0278-24-7321
公式サイト
【営業時間】
口コミ評価:食べログ3.14点/5.0点
【赤城高原SA上りのおススメメ】
◆レストラン並木の「シャンゴ」タイアップメニュー
続きを読む 
関越道赤城高原サービスエリア(上り)にあるレストラン並木の食事レポートです。
| 最終更新日 | 2016/1/24 | 訪問日 | 2015/9月上旬他複数回 | 
あかぎこうげん さーびすえりあ のぼり
住所:〒379-1204、群馬県利根郡昭和村大字森下
TEL:0278-24-7321
公式サイト
口コミ評価:食べログ3.14点/5.0点
◆レストラン並木の「シャンゴ」タイアップメニュー
続きを読む 
群馬県みなかみ町にある諏訪峡「温泉センター 諏訪の湯」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2015/9/6 | 訪問日 | 2015/9月上旬 | 
おんせんせんたー すわのゆ
住所:〒379-1613 群馬県利根郡みなかみ町高日向448−30
TEL:0278-72-2056
公式サイトなし
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:じゃらん―点、ニフティ温泉3.7点/5.0点
◆300円で入浴できる鄙びたかけ流しの日帰り入浴施設
◆飲泉もでき、シャワーのお湯も源泉を使用
◆地味な存在だが人気が高い
続きを読む 
| 最終更新日 | 2015/9/6 | 訪問日 | 2018/2月下旬 2015/9月上旬 | 
住所:群馬県利根郡みなかみ町某所
TEL:
公式サイトなし
1泊2食付 円? お一人様? 素泊まり? 湯治対応? 自炊?
口コミ評価:google 4.0点/5.0点
◆近所の某温泉の別館です
続きを読む 
群馬県片品村にある丸沼湖畔の一軒宿「環湖荘」の入浴レポートです。
まるぬまおんせん かんこそう
男女別大浴場 内湯各1(男女入替制)
貸切内湯2(予約不要・無料)
*24時間利用可能(清掃時間を除く)
環湖荘お風呂の口コミ:Google 4.1点/5.0点
◆刺激のない単純泉が好き
◆魚が好き!
群馬県片品村の丸沼湖畔にある一軒宿「丸沼温泉 環湖荘」の宿泊レポートです。
| 最終更新日 | 2022/7/23 | 訪問日 | 2014/5月中旬 | 
まるぬまおんせん かんこそう
住所:〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658−7
TEL:0278-58-2002
公式サイト
4月下旬~11月末までの期間限定営業
(R120金精峠冬季閉鎖のため)
⇒「丸沼温泉 環湖荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付11,000円~20,500円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点
◆丸沼周辺の釣り・キャンプ・スキー・ハイキング・日光白根山登山基地
◆アウトドア好きファミリー・カップル
◆静かな湖畔の一軒宿に泊まりたい
続きを読む 
群馬県みなかみ町にある源泉かけ流し100%の宿「上牧温泉 大峰館」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2022/4/30 | 訪問日 | 2014/4月上旬 | 
かみもくおんせん つきがほほえむやど おおみねかん
住所:〒379-1311 群馬県利根郡みなかみ町石倉229
TEL:.0278-72-3329
公式サイト
1泊2食付 8,000円~15,500円 素泊まり〇 お一人様〇 湯治? 自炊×
口コミ総合評価:楽天トラベル4.13点、じゃらん4.2点/5.0点
◆水上インターに近いかけ流しの宿を探している
◆泉質にはうるさい
◆大型ホテルよりもこじんまりした宿が良い
◆蛍の見れる宿が良い
群馬県みなかみ町にある源泉かけ流し100%の宿「桧の宿 水上山荘」の入浴レポートです。
みなかみおんせんきょう たにがわおんせん ひのきのやど じょうえつかん
男女別大浴場1 内湯各2・露天風呂 男1 女2(時間による入替なし)
貸切風呂(ジャグジー・檜風呂 40分2,500円) 客室露天風呂あり
水上山荘の口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆柔らかくて癖のないお湯
◆すべての浴槽が源泉かけ流し100%、シャワーのお湯も源泉100%
◆日本では10数軒しかない日本温泉協会オール満点評価のお湯
続きを読む 
群馬県みなかみ町にある谷川岳が見える宿「桧の宿 水上山荘」の夕食・朝食レポートです。
みなかみおんせんきょう たにがわおんせん ひのきのやど みなかみさんそう
夕食:18:00~ 食事処/個室又はテーブル席
朝食:8:00~ 食事処/個室又はテーブル席 和食・朝食選択可能
あり ドリンクメニューあり
◆夕食は和牛又は豚しゃぶがメインの懐石料理
◆最後に出てくる釜飯が美味しい
◆朝食は和食・洋食から選べる
続きを読む 
群馬県みなかみ町にある源泉か流し100%の宿「谷川温泉 桧の宿 水上山荘」の宿泊レポートです。
| 最終更新日 | 2020/12/4 | 訪問日 | 2014/4月上旬 | 
みなかみおんせんきょう たにがわおんせん ひのきのやど みなかみさんそう
住所:〒379-1619 群馬県利根郡みなかみ町谷川556
TEL:0278-72-3250
公式サイト
⇒「桧の宿 水上山荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付13,000円~35,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆源泉かけ流し100%の温泉が良い
◆谷川岳の見える宿が良い
◆団体客のいない宿が良い
続きを読む 
テルマエロマエⅡのロケ地となった群馬県みなかみ町にある「宝川温泉」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2020/6/26 | 訪問日 | 2014/4月上旬 | 
たからがわおんせん たからがわさんそう・おうせんかく
住所:〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
TEL:0278-75-2611 (代表電話番号)
TEL]0278-75-2614 (日帰り用:山荘受付直通)
公式サイト
1泊2食付10,800円~30,200円 お一人様(要確認) 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点
◆巨大な露天風呂が好き!
◆混浴露天風呂を体験してみたい!
◆あの映画のロケ地の温泉に入ってみたい♪
続きを読む 
群馬県みなかみ町にある「法師温泉 長寿館」の法隆殿に宿泊した際の入浴レポートです。
ほうしおんせん ちょうじゅかん
「法師乃湯」(混浴内湯) 20:00~22:00は女性専用
「長寿乃湯」(内湯)15:00~20:00男性 その他の時間は女性専用
「玉城乃湯」(内湯・露天風呂)15:00~20:00女性 20:00~7:00男性 7:00~10:00女性 *宿泊者専用
温泉の口コミ評価:google 4.6点/5.0点
◆メインの「法師乃湯」は明治時代の鹿鳴館風の趣のある湯殿
◆無色透明で柔らかいお湯
◆湯畑のように別れた浴槽は温度の違うぬる湯を楽しめる
◆バスタオル巻NGなので混浴の難易度はかなり高め
続きを読む 
群馬県みなかみ町にある「法師温泉 長寿館」法隆殿の夕食・朝食レポート(部屋食)です。
ほうしおんせん ちょうじゅかん
夕食18:00~ 朝食8:00~
◆本館・別館プランは基本的に食事処での食事となります
◆法隆殿・薫山荘プランは基本的に部屋食となります
法師温泉長寿館の口コミ評価:google 4.2点/5.0点
◆上州豚・上州牛をメインとした山里料理
◆法隆殿・薫山荘に宿泊すると食事が豪華になる
◆量はかなり多い!
続きを読む 
群馬県みなかみ町にある「法師温泉 長寿館」の法隆殿に宿泊したレポートです。
| 最終更新日 | 2020/6/6 | 訪問日 | 2016/1月上旬・その他多数回 | 
ほうしおんせん ちょうじゅかん
住所:〒379-1401 群馬県利根郡みなかみ町永井650
TEL:0278-66-0005
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
「日本源泉湯宿を守る会」・「日本文化遺産を守る会」
1泊2食付 10,800 円 ~ 29,550 円 お一人様〇 素泊まり× 湯治△ 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆歴史情緒ある温泉宿が好き
◆混浴ファン
◆映画のロケ地に泊まってみたい
群馬県みなかみ町にある「法師温泉 長寿館」の別館連泊レポート1日目です。
| 最終更新日 | 2021/3/31 | 訪問日 | 2021/3・2012/12 | 
みなかみおんせんきょう ほうしおんせん ちょうじゅかん
住所:群馬県利根郡みなかみ町永井650
TEL:0278-66-0005
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ