岐阜県高山市にある奥飛騨温泉郷・福地温泉「湯元 長座」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「福地温泉 湯元 長座」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
【こんな人におススメ】
◆風情のある古民家に泊まりたい
◆源泉かけ流し100%の温泉が良い
◆囲炉裏で飛騨牛や奥飛騨の郷土料理を楽しみたい
湯元長座の口コミ評価:Google4.5点/5.0点
最終更新日:2022/2/26
訪問日:2021/8
岐阜県高山市にある奥飛騨温泉郷・福地温泉「湯元 長座」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「福地温泉 湯元 長座」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆風情のある古民家に泊まりたい
◆源泉かけ流し100%の温泉が良い
◆囲炉裏で飛騨牛や奥飛騨の郷土料理を楽しみたい
湯元長座の口コミ評価:Google4.5点/5.0点
最終更新日:2022/2/26
訪問日:2021/8
栃木県那須町にある北温泉「北温泉旅館」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2021/2/4 | 訪問日 | 2021/1・2015/9 |
きたおんせん きたおんせんりょかん
住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町大字湯本151
TEL:0287-76-2008
公式サイト
緊急事態宣言が解除されるまでしばらくの間宿泊は素泊まりのみです。
⇒「北温泉旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 松7,900円・竹8,900円・梅9,900円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
自炊 3泊まで4,900円 4泊以上4,400円
*土日祝、GW・お盆・年末年始は特別料金
口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点
◆テルマエロマエのロケ地になった宿に泊まってみたい
◆鄙びた温泉宿が好き
◆自炊湯治を体験してみたい
◆那須岳登山の基地に
栃木県日光市にある奥鬼怒温泉郷「加仁湯」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2021/1/9 | 訪問日 | 2020/8 |
おくきぬおんせんきょう かにゆ
住所:〒321-2717 栃木県日光市川俣871
TEL:0288-96-0311
公式サイト
⇒「奥鬼怒温泉郷 加仁湯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 11,550円~25,850円 お一人様△(平日のみ) 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
◆奥鬼怒温泉郷がどんな秘湯なのか気になる
◆お風呂がたくさんある宿が好き
◆にごり湯が好き
◆ハイキングは苦手なので送迎付きが良い
北海道中標津町にある養老牛温泉「湯宿だいいち」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/8/21 | 訪問日 | 2020/2 |
ようろううしおんせん ゆやど だいいち
住所:〒088-2684 北海道標津郡中標津町養老牛518
TEL:0153-78-2131
公式サイト
⇒「養老牛温泉 湯宿だいいち」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付13,540円~30,024円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ評価:Google 4.6点/5.0点
◆北海道で口コミ評価の高い宿を探している
◆野生動物をウォッチングしたい
◆団体客のいない落ち着いた宿が良い
北海道新得町にあるトムラウシ温泉「 国民宿舎 東大雪荘」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/7/5 | 訪問日 | 2020/1 |
とむらうしおんせん こくみんしゅくしゃ ひがしたいせつそう
住所:〒081-0154 北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
TEL:0156-65-3021
公式サイト
2020/7/1から営業を再開しました
⇒「トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 7,150円~15,400円 お一人様〇 素泊まり× 湯治〇 自炊×
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆北海道の大自然を感じられる秘湯に泊まりたい
◆北海道の野生動物を間近に見てみたい
◆ジビエ料理が好き
◆トムラウシ登山の基地に
長野県松本市にある「白骨温泉 泡の湯」の本館と日帰り用の外湯に入浴したレポートです。
しらほねおんせん あわのゆ
男女別大浴場(内湯各2 露天風呂各1) 混浴露天風呂1
◆大野天風呂は白骨温泉をミルキーなにごり湯
◆混浴だけど女性も利用しやすい
◆内湯は白骨温泉で唯一の炭酸泉
◆加温浴槽以外は38度前後のぬる湯なので冬はそれなりに覚悟が必要
続きを読む
最終更新日 | 2020/5/7 | 訪問日 | 2019/4月下旬 |
しおばらもとゆおんせん げんせんかん
住所:〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原101番地
TEL:0287-32-3155
公式サイト
*2020/5/7以降も引き続き当面の間休業となります。
⇒「塩原元湯温泉 元泉館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 10,800円~19,980円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治△ 自炊×
1泊夕食付10,206円~、1泊朝食付9,072円~、素泊まり4,860円~
口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点
◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆間欠泉に入ってみたい
◆混浴ファン
青森県十和田市にある日本三秘湯の湯「湯治の宿 谷地温泉」の入浴レポートです。
とうじのやど やちおんせん
男女別大浴場内湯各2「上の湯」「下の湯」、男性用打たせ湯1
17:30~20:30男女入替えあり
8:30~10:00清掃 それ以外は一晩中入浴可
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆刺激の少ない弱酸性の硫黄泉
◆ぬる湯とやや熱めの湯を交互浴で楽しめる
◆飲泉も可能
◆シャワーはない
続きを読む
青森県十和田市にある日本三秘湯の湯「湯治の宿 谷地温泉」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆ぬる湯が好き
◆秘湯情緒たっぷりの鄙びた宿が好き
◆八甲田登山の拠点に
最終更新日:2021/5/29
訪問日:2021/5,2018/8,2014/8
福島県福島市の高湯温泉手前にある吊橋のある一軒宿「信夫温泉 のんびり館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2021/5/31 | 訪問日 | 2015/1月下旬 |
しのぶおんせん のんびりかん
住所:〒960-2251 福島県福島市桜本木通沢4番地1
TEL:024-591-1212
公式サイト
*2021/5/31で閉館することになりました
⇒「信夫温泉 のんびり館」へのアクセス&予約はこちらのページへ
1泊2食付 13,500円~38,340円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付8,640円~、1泊夕食付11,880円~、素泊まり7,560円~
口コミ評価:google 4.3点/5.0点
◆のんびり館グループの宿が好き
◆温泉トラフグが食べたい
◆静かな一軒宿が良い
◆露天風呂付客室のある宿が良い
新潟県津南町(秋山郷)にある「逆巻温泉 川津屋」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2017/8/23 | 訪問日 | 2017/6月下旬 |
さかさまきおんせん かわつや
住所:〒949-8127 新潟県中魚沼郡津南町結東丑84−1
TEL:025-767-2001
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
*日本秘湯を守る会は休会中です。
⇒「逆巻温泉 川津屋 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 14,070 円~17,310円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ評価:google 4.1点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆秋山郷の静かな一軒宿に泊まりたい
◆熊鍋などの本格的ジビエ料理を楽しみたい
内湯リニューアル前の2016年2月に宿泊した際の入浴レポートです。
たかやまおんせんきょう ごしきおんせん ごしきのゆりょかん
混浴露天風呂1 女性用露天風呂1 10:00~22:00(清掃時間を除く)
男女別内湯各1 露天風呂各1 24時間利用可(清掃時間を除く)
家族風呂(内湯)1 18:00~8:00(宿泊者専用)
*以前あった野天風呂はなくなり、館内の内湯に新設された男女別の露天風呂だけになりました(2017/6/28追記)。
「五色の湯旅館」の口コミ評価:google 4.1点/5.0点
◆白~緑~青~茶|~グレー~黒と天候条件によって5色に変化するにごり湯
◆風情のある内湯&渓流沿いの混浴露天風呂は解放感抜群!
◆カランもシャワーもないので、硫黄臭まみれの髪の毛に・・・
続きを読む
長野県高山村にある「五色の湯旅館」の朝食・夕食レポートです。
たかやまおんせんきょう ごしきおんせん ごしきのゆりょかん
◆夕食 17:30~ 18:00~(食事処/テーブル席)
◆朝食7:30~ 8:00~(食事処/テーブル席)
なし ドリンクメニュー ビール、地酒他
「五色の湯旅館」の口コミ評価:google 4.1点/5.0点
◆地産地消の山里料理でボリュームたっぷり
◆繊細な盛り付けで味は抜群!
◆サワガニが宿のシンボル
続きを読む
長野県高山村にある「五色の湯旅館」の宿泊レポートお部屋編です。
最終更新日 | 2018/2/18 | 訪問日 | 2016/2月中旬 |
たかやまおんせんきょう ごしきおんせん ごしきのゆりょかん
住所:〒382-0800 長野県上高井郡、高山村奥山田五色温泉
TEL:026-242-2500
公式サイト
*建物老朽化のため内湯は2016年末にリニューアルされました。以前の混浴野天風呂はなくなり、館内併設の男女別露天風呂が新設されました。
1泊2食付 17,000円~23,000円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治× 自炊×
1泊夕食15,850円~、1泊朝食付11,850円~、素泊まり9,850円~
口コミ評価:google 4/1点/5.0点
◆山あいの素朴な温泉宿が好き
◆泉質重視、食事重視
◆高山温泉郷湯めぐりの拠点に
続きを読む
岐阜県下呂市の御嶽山麓にある濁河温泉「旅館御岳」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2016/1/7 | 訪問日 | 2015/12月下旬 |
にごりごおんせん りょかん おんたけ
住所:〒509-3111 岐阜県下呂市小坂町落合唐谷2376-1
TEL:0576-62-2124
公式サイト
1泊2食付7,000円~27,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ総合評価:楽天トラベル4.44点、じゃらん4.4点/5.0点
◆茶褐色のにごり湯が好き
◆設備の整った大型ホテルが好き
◆混浴ファン
◆チャオ御岳スノーリゾートの宿に
続きを読む