青森県風間浦村にある村営の日帰り温泉「桑畑温泉 湯ん湯ん♪」の入浴レポートです。
温泉の基本情報はページの下部にあります。
⇒「下風呂温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
湯ん湯ん♪の口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
【この温泉を一言で表すと】
◆津軽海峡を見下ろす絶景露天風呂。夜は漁火も。
◆塩辛くてエグミのある独特のにごり湯
◆サウナ、食事処もある日帰り入浴施設
続きを読む
青森県風間浦村にある村営の日帰り温泉「桑畑温泉 湯ん湯ん♪」の入浴レポートです。
温泉の基本情報はページの下部にあります。
⇒「下風呂温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
湯ん湯ん♪の口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
◆津軽海峡を見下ろす絶景露天風呂。夜は漁火も。
◆塩辛くてエグミのある独特のにごり湯
◆サウナ、食事処もある日帰り入浴施設
続きを読む
最終更新日 | 2019/9/5 | 訪問日 | 2014/9月上旬 |
やげんおんせん こうざんろう(ふるはたりょかん)
住所:〒039-4401 青森県むつ市大畑町薬研1
TEL:0175-34-3925
公式サイトなし
なし 日帰り入浴専門
口コミ総合評価:Google 4.8点
◆総ヒバのお風呂が好き
◆薬研温泉巡り・恐山観光の拠点に
続きを読む
やげんおんせん ほてるにゅーやげん
住所:〒039-4401 青森県むつ市大畑町薬研6-1
TEL:0175-34-3311
公式サイト
2016年11月7日で閉館→河北新報
1泊2食付7,500円~19,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ評価:楽天トラベル3.8点/5.0点
◆ヒバのお風呂に入りたい
◆源泉かけ流しにこだわりたい
青森県むつ市の「奥薬研温泉 夫婦かっぱの湯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/7/22 | 訪問日 | 2014/9月上旬 |
おくやげんおんせん ふうふかっぱのゆ
住所:〒039-4401 青森県むつ市大畑町赤滝山1−3 修景公園奥薬研レストハウス内
TEL:0175-34-2008
公式サイト(大畑町観光協会)
*2020年7月23日(木)から26日(日)まで閉鎖される予定です。
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
◆山と渓流を眺めながらの露天風呂
◆食事もできるレストハウスに併設
◆「かっぱの湯」の男女入替え待ち時間に便利
最終更新日 | 2020/7/22 | 訪問日 | 2014/9月上旬 |
おくやげんおんせん かっぱのゆ
住所:青森県むつ市大畑町奥薬研
TEL:0175-34-3500(大畑町観光協会)
公式サイトなし
*2020年7月23日(木)から26日(日)まで閉鎖される予定です。
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Googel 4.2点/5.0点
◆かっぱ像のたたずむ渓流沿いの露天風呂
◆2時間毎に男女入替え制
続きを読む
山形県山形市にある蔵王温泉「新左衛門の湯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2014/10/3 | 訪問日 | 2014/8月下旬 |
ざおうおんせん しんざえもんのゆ
住所:〒990-2301 山形県山形市 蔵王温泉川前905
TEL:023-693-1212
公式サイト
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:4.2点/5.0点
◆蔵王温泉街で手軽に入浴できる日帰り施設
◆食事もできる日帰り入浴
最終更新日 | 2022/4/18 | 訪問日 | 2014/8月下旬 |
おおさわおんせん さんすいかく
住所:〒025-0244 岩手県花巻市湯口大沢181
TEL:0198-25-2021
公式サイト
1泊2食付 9,000円~25,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
自炊部素泊まり 2,777円(税抜)~
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆歴史ロマン溢れる宿が好き
◆両親や大切な人を招待したい
◆渓流沿いの露天風呂が好き
◆いろんなお風呂に入りたい
◆混浴ファン
最終更新日 | 2015/4/23 | 訪問日 | 2014/8月下旬 |
なまりおんせん ふじさんりょかん
住所:〒025-0252 岩手県花巻市鉛中平75−1
TEL:0198-25-2311(旅館部) TEL:0198-25-2901(湯治部)
公式サイト
1泊2食付4,500円~22,500円(税別) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり2,740円~ 1泊朝食付/1泊夕食付 4,907円~
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
◆足元自噴の日本一深いお風呂に入ってみたい
◆昔ながらの湯治宿が好き
◆混浴ファン
岩手県北上市にある自炊湯治のできる宿「元湯夏油」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/5/7 | 訪問日 | 2014/8月下旬 |
げとうおんせん もとゆ げとう
住所:〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田1地割22
TEL:090-5834-5151(衛星電話)
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
期間限定営業:5月初旬~11月中旬
1泊2食付9,000円~16,500円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり 5,000円~7,000円/人 1泊朝食付き 6,000円~8,000円/人
湯治プラン3泊4日~6泊7日 25,500円~50,400円
口コミ総合評価:google 4.1点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆鄙びた温泉宿が好き
◆湯治体験をしてみたい
◆渓流沿いの露天風呂巡りを楽しみたい
◆お湯が良ければ多少の不便には目をつむる
最終更新日 | 2020/4/18 | 訪問日 | 2014/8月中旬 |
ふるとおべおんせん
住所:〒038-0101 青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山1−467
TEL:0172-46-2533
1泊2食付9,400円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり5,500円
口コミ評価:Google4.5点/5.0点
◆ドバドバ系・ダシ系の温泉が好き
◆あふれ出るお湯の横でトド寝をしてみたい
◆鄙びた宿が好き
続きを読む
最終更新日 | 2020/11/4 | 訪問日 | 2020/10・2014/8 |
まつかわおんせん まつかわそう
住所:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木松川温泉
TEL:0195-78-2255
公式サイト
*受け入れ制限付きで営業中です(2020/5/7)
1泊2食付10,800~21,600円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点
◆源泉かけ流しのにごり湯が好き
◆渓流沿いの露天風呂が好き
◆混浴ファン
◆八幡平登山・ハイキングに
続きを読む
最終更新日 | 2020/11/4 | 訪問日 | 2020/10・2014/8 |
まつかわおんせん しょうふうそう
住所:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第1地割41
TEL:0195-78-2245
通年営業 公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
*2020/5/31まで休業予定です
*2019年12月より「日本秘湯を守る会」を休会します。12月以降はスタンプの押印ができませんのでご注意ください(それまでに予約した方は除く)。
⇒「松川温泉 松楓荘」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 10,950円~17,970円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆にごり湯が好き
◆混浴ファン
◆鄙びた宿が好き
続きを読む
栃木県さくら市にある湯治のできる宿「松島温泉 乙女の湯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2021/10/18 | 訪問日 | 2021/4・2014/11・8 |
まつしまおんせん おとめのゆ
住所:〒329-1331 栃木県さくら市松島900
TEL:028-682-2266
公式サイト
*大浴場をご利用の方は身分証明書&ワクチン接種済証明書(写真等でもOK)の提示が必要です(予約制の家族風呂は可)。今後条件が変わる可能性もありますので、詳しくはお電話でお問い合わせください。(2021/10/5~)
⇒「松島温泉 乙女の湯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
素泊まり 5,850円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊〇
口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
◆アトピー湯治で人気の温泉
◆アルカリ性でぬるぬるのお湯×かけ流し
◆東北道「矢板インター」から近い
◆休日の東北道上りの渋滞除けに便利
続きを読む
伊豆大島にある三原山温泉「大島温泉ホテル」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2019/3/10 | 訪問日 | 2014/7月上旬 |
みはらやまおんせん おおしまおんせんほてる
住所: 〒100-0103 東京都大島町泉津木積場3−5
TEL:04992-2-1673
公式サイト
⇒「三原山温泉 大島温泉ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付9,720~15,660円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ評価:Google 3.7点/5.0点
◆伊豆大島で温泉付きホテルを探している
◆かけ流しの温泉が良い
◆眺めの良いお風呂が良い
◆三原山周辺観光を予定している
伊豆諸島式根島にある日帰り温泉施設「式根島温泉 憩いの家」のご紹介です。
最終更新日 | 2018/6/4 | 訪問日 | 2014/7月上旬 |
しきねじまおんせん いこいのいえ
住所:〒100-0511 東京都新島村式根島995−2
TEL:04992-7-0576
公式サイト
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:google 4.8点/5.0点
◆式根島で日帰り温泉施設を探している
◆野湯の〆にゆっくり浸かれる屋内の温泉に入りたい
◆地鉈温泉に入り損ねた方に