【大分】筋湯温泉 山あいの宿 喜安屋 日帰り入浴 ★★★

大分県九重町にある筋湯温泉「山あいの宿 喜安屋」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/7/17 訪問日 2014/6月上旬

【筋湯温泉 山あいの宿 喜安屋】

すじゆおんせん やまあいのやど きやすや

住所:〒879-4912 大分県玖珠郡九重町湯坪527
TEL:0973-79-3341
公式サイト日本秘湯を守る会

⇒「筋湯温泉 喜安屋」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 18,700円~22,550 円 お一人様× 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆客室露天風呂のある旅館が好き
◆家族、夫婦水入らずで過ごせる宿が良い
◆九重登山の基地に
◆ミシュランガイドに掲載されてる宿に泊まりたい
続きを読む

【大分】壁湯温泉 共同浴場 ★★★

壁湯温泉 共同浴場2

最終更新日 2020/7/7 訪問日 2014/6月上旬

【壁湯温泉 共同浴場】 基本情報

かべゆおんせん きょうどうよくじょう

住所:〒879-4723 大分県玖珠郡九重町町田
TEL:0973-76-3150(九重町商工観光・自然環境課)
公式サイトなし

⇒「壁湯温泉 福元屋」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

*大雨の影響で水没したという噂がツイッターに出ています(7/7)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【この温泉を一言でたとえると】

◆渓流沿いの混浴露天風呂
◆足元自噴×源泉掛け流し×ぬる湯
◆初夏はホタルが見える

続きを読む

【大分】筌の口温泉 共同浴場 ★★★+

筌の口温泉 共同浴場7

最終更新日 2019/9/3 訪問日 2014/6月上旬

【筌の口温泉 共同浴場】基本情報

うけのくちおんせん きょうどうよくじょう

住所:〒879-4911 大分県玖珠郡九重町大字田野筌ノ口
TEL:0973-76-3150(商工観光・自然環境課)
公式サイトなし

⇒「筌の口温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【この温泉を一言でたとえると】

◆24時間営業の共同浴場
◆主に地元民の利用者が多い
◆鉄臭いにごりの強いお湯
続きを読む

【大分】寒の地獄温泉 寒の地獄旅館 宿泊 2014 その2 お食事編

寒の地獄温泉195

大分県九重町にある「寒の地獄旅館」の夕食・朝食レポート2014年版です。

【寒の地獄温泉 寒の地獄旅館】お食事情報

かんのじごくおんせん かんのじごくりょかん

「寒の地獄旅館」には2014,2016年の2回宿泊していますが、今回は2014年のレポートです。

続きを読む

【熊本】内牧温泉 親和苑 日帰り入浴 ★★★

内牧温泉親和苑13

熊本県阿蘇市にある内牧温泉「親和苑」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日 2022/2/11 訪問日 2014/6月上旬

【内牧温泉 親和苑】基本情報

うちのまきおんせん しんわえん

住所:〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧1354
TEL:0967-32-0330
公式サイト

「日本秘湯を守る会」は退会しました(2021/11/1)

⇒「内牧温泉 親和苑」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 16,000円~29,500円 お一人様× 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆食事に定評のある宿が良い
◆家族風呂・離れのある宿が良い
◆ミシュランガイド掲載の宿に泊まってみたい
続きを読む

【旅行記】3泊4日 10湯 宮城蔵王・山形米沢の秘湯を巡る旅 

【3泊4日 宮城・山形の秘湯を巡る旅 2014春】

今回は家族の出張に便乗し、宮城2泊、山形1泊の温泉巡りをしてきました。

牛肉ブランドの多い地域だったので、牛肉尽くしの旅でした^^

*写真は米沢牛のお店「登起波」(ときわ)の焼肉です。

続きを読む

【山形】白布温泉 東屋 日帰り入浴 ★★★

白布温泉 東屋16

山形県米沢市にある米沢八湯「白布温泉 東屋」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/2/9 訪問日 2016/8月上旬・2014/6月上旬

【白布温泉 東屋旅館】基本情報

しらぶおんせん ひがしやりょかん

住所:〒992-1472 山形県米沢市関1537
TEL:0238-55-2011
公式サイト日本秘湯を守る会

⇒「白布温泉 東屋」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付13,650円~18,970円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応△ 自炊×

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆トド寝できるかけ流しの温泉が良い
◆米沢牛が味わえる宿が良い
◆西吾妻山登山の宿に
続きを読む

【山形】新高湯温泉 吾妻屋旅館 日帰り入浴 ★★★

新高湯温泉 吾妻屋26

最終更新日 2022/2/9 訪問日 2014/6月上旬

【新高湯温泉 吾妻屋旅館】基本情報

しんたかゆおんせん あずまやりょかん

住所:〒992-1472 山形県米沢市大字関湯の入沢3934
TEL:0238-55-2031(8:00~19:00)
通年営業
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「新高湯温泉 吾妻屋旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付11,000円~26,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆山あいの一軒宿に泊まりたい
◆いろんなお風呂が楽しめる温泉が良い
◆米沢牛ステーキを味わいたい
続きを読む

【山形】姥湯温泉 桝形屋 宿泊 その3 お風呂編

枡形屋46

山形県米沢市の山あいにある秘湯の一軒宿「姥湯温泉 桝形屋」の入浴レポートです。

【姥湯温泉 桝形屋】 温泉情報

うばゆおんせん ますがたや

◆お風呂

男女別内湯各1(入替制なし) 24時間利用可(清掃時を除く)
混浴露天風呂2 (18:00~20:00までは女性専用)
女性専用露天風呂1 (18:00~20:00までは男性専用)

*露天風呂の利用は6:00~22:00まで
*女性は湯浴み着・バスタオル巻OK

桝形屋の口コミ総合評価:google 4.4点/5.0点

【姥湯温泉 桝形屋の温泉の特徴】

◆たまご臭の香る乳白色のにごり湯
◆断崖絶壁を眺めながらの湯あみは解放感抜群!
◆日帰り時間帯は混んでいて混浴の難易度が高いため、女性は宿泊推奨です
続きを読む

【山形】姥湯温泉 桝形屋 宿泊 その2 お食事編

枡形屋66

山形県米沢市の山あいにある秘湯の一軒宿「姥湯温泉 桝形屋」の夕食・朝食レポートです。

【姥湯温泉 桝形屋】食事情報

うばゆおんせん ますがたや

◆夕食 17:30~ 原則:部屋食、3名以上は食事処
◆朝食 7:30~ 原則:部屋食、3名以上は食事処

【特別注文料理】

米沢牛ステーキ、河鹿の唐揚げ他

桝形屋の口コミ総合評価:google 4.4点/5.0点

【桝形屋の食事の特徴】

◆山奥なのに手抜きのないメニュー
◆メインは米沢牛の陶板焼き、定番は鯉の甘露煮
◆別注料理も豊富
続きを読む

【山形】姥湯温泉 桝形屋 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★★

枡形屋102

山形県米沢市の山あいにある秘湯の一軒宿「姥湯温泉 桝形屋」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/5/10 訪問日 2014/5月下旬

【姥湯温泉 桝形屋 】

うばゆおんせん ますがたや

住所:〒992-1303 山形県米沢市大沢姥湯1
TEL:0238-35-2633
公式サイト日本秘湯を守る会

*本年度の営業は日帰り入浴が2020年5月11日(月)開始、宿泊は5月15日(金)~11月5日(木)となります。

期間限定営業 です(4月下旬 ~ 11月上旬)

⇒「姥湯温泉 桝形屋」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付13,392円~14,580円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×

桝形屋の口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆本物の秘湯を経験したい
◆絶景露天風呂に入りたい
◆にごり湯が好き
続きを読む

【山形】五色温泉 宗川旅館 日帰り入浴 ★★★[閉館]

五色温泉 宗川旅館16

山形県米沢市の山あいにある一軒宿「五色温泉 宗川旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/12/7 訪問日 2014/5月下旬

【五色温泉 宗川旅館】基本情報

ごしきおんせん そうかわりょかん

住所:〒992-1331 山形県米沢市板谷498
TEL:0238-34-2511
公式サイトなし

*2020年11月下旬で閉館したそうです

⇒「五色温泉 宗川旅館」のアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 8,640円~15,120円 お一人様〇 素泊まり× 湯治〇 自炊×

口コミ総合評価:Google 3.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆景色が素晴らしい山奥の一軒宿に泊まりたい
◆穴場の温泉が好き
◆鄙びた温泉宿が好き
続きを読む

【宮城】鎌先温泉 時音の宿 湯主一條 宿泊 その3 お風呂編

湯主一條125

宮城県白石市にある鎌先温泉「時音の宿 湯主一條」の入浴レポートです。

【鎌先温泉 時音の宿 湯主一條】 温泉情報

かまさきおんせん ときねのやど ゆぬしいちじょう

◆お風呂

男女別内湯各2 露天風呂各1 家族風呂1
*24時間利用可能 家族風呂は1日2組限定(主に妊婦さん向け)

「湯主一條」の口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【湯主一條の温泉の特徴】

◆冷鉱泉と低温泉の2本の源泉を使用
◆眺めは3階の露天風呂で、お湯の良さは1階内湯がおすすめ
続きを読む

【宮城】鎌先温泉 湯主一條 宿泊 その2 お食事編

湯主一條65

宮城県白石市にある鎌先温泉「時音の宿 湯主一條」の夕食・朝食レポートです。

【鎌先温泉 時音の宿 湯主一條】お食事情報

かまさきおんせん ときねのやど ゆぬしいちじょう

夕食:17:30~20:00 (食事処・個室)
朝食:7:30~10:30 (食事処・個室)

「湯主一條」の口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【湯主一條 食事の特徴】

◆郷土色豊かな和洋折衷メニュー
◆夕食・朝食共にメインを選べる
◆別注料理も充実
続きを読む

【宮城】鎌先温泉 湯主一條 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

宮城県白石市にある鎌先温泉「時音の宿 湯主一條」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/5/12 /12訪問日 2014/6月上旬

【鎌先温泉 時音の宿 湯主一條】基本情報

かまさきおんせん ときねのやど ゆぬしいちじょう

住所:〒989-0231 宮城県白石市福岡蔵本鎌先一番48番地
TEL:0224-26-2151
公式サイト

⇒「湯主一條」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付16,350円~73,590円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆趣のあるハイクラスの宿が好き
◆料理が美味しい温泉宿に泊まりたい
◆接客サービス重視の方
◆ミシュランガイド掲載の宿に泊まってみたい
続きを読む