【青森】元湯 猿倉温泉 宿泊 その3 お風呂編

青森県十和田市にあるにごり湯の宿「元湯 猿倉温泉」の入浴レポートです。

【元湯 猿倉温泉】温泉情報

もとゆ さるくらおんせん

◆お風呂

本館:貸切露天風呂2(宿泊者専用)
新館:男女別大浴場 内湯各2 露天風呂各1 天然蒸し風呂各1
離れ:客室露天風呂3 天然蒸し風呂3
*男女入替えなし

宿泊中は24時間利用可能(清掃時間を除く)

猿倉温泉の口コミ評価:google 4.3点/5.0点

【猿倉温泉の特徴】

◆八甲田周辺では優しい肌触りの硫黄泉
◆湯量豊富でカランのお湯も源泉
◆新館には天然の蒸し風呂もある


[スポンサーリンク]




⇒「元湯 猿倉温泉」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

→「元湯 猿倉温泉」の客室情報はその1お部屋編へ

→「元湯 猿倉温泉」のお食事情報はその2お食事編へ

 

【日帰り入浴】

*4月下旬~10月下旬までの期間限定営業です

日帰り入浴は土日祝日のみ営業
営業時間:9:00~15:00
料金:大人500円 小人300円

*平日は食事+個室休憩プランのみ 3,000円/人(前日までに要予約)*2019年は休業

*清掃日は9時からしばらく入浴できない場合があります

 

【元湯 猿倉温泉 宿泊レポその3 お風呂編】

猿倉温泉は、八甲田南山麓にある一軒宿なのですが、

「元湯」というからには他に猿倉温泉があるのか?と思いきや、

奥入瀬のホテル数件に引き湯されているんですね。

猿倉温泉1

浴室にはこのようなアクリルのパネルが飾ってありました。

 

猿倉温泉のお風呂は古くからある本館の露天風呂と、

新しい新館(15年ほど前に増築)に大浴場があります。

離れの客室には小さ目の露天風呂と蒸し風呂がついています。

 

  • 新館 男性用大浴場 内湯2 露天風呂1 蒸し風呂1
  • 新館 女性用だ浴場 内湯2 露天風呂1 蒸し風呂1
  • 本館 貸切露天風呂 浴槽2×2室(宿泊者専用)
  • 露天風呂+蒸し風呂付離れ客室 3室

 

【元湯 猿倉温泉 まほろばの湯 男女別大浴場】

猿倉温泉27

新館のお風呂は本館と新館を結ぶ廊下の途中にあります。「まほろばの湯」と名付けられています。

男女入替えはありません。

猿倉温泉26

脱衣所

猿倉温泉24

内湯は手前に6~8人サイズの長方形のお風呂、

奥に変形5角形のタイル張りのお風呂があります。

猿倉温泉21

手前の浴槽は「ぬる湯」と書いてあり、お湯の投入は少な目で41度ほどでした。

猿倉温泉19

奥のお風呂は43度でやや熱め。

夜は肌寒くなるので、ちょうど良かったです。

猿倉温泉20

源泉温度が63度なので、熱つめの浴槽でもお湯の投入は少な目でした。

猿倉温泉23

新館の浴室もカランは源泉+湧水のみで、水道の蛇口もシャワーはありません。

カランのお湯はややぬる目で38度くらいでした。

ボディーソープとリンスインシャンプーが置いてあります。

猿倉温泉25

内湯には天然の蒸風呂もあります。

中は電気もなく真っ暗で、湯気が充満していました。

この蒸し風呂は、離れの客室にもついています。

猿倉温泉15

ドアを開けて階段を降りると露天風呂があります。6~8人サイズ。

猿倉温泉55

奥から見た景色。

猿倉温泉16

湯口

露天風呂は透明度が高いので熱いのかと思いきや、39度くらいでぬるめの設定でした。

底に細かい湯花がたくさん沈んでいたので、入る人が少なかっただけかな^^

猿倉温泉17

塀が高いので、あまり解放感はありませんでしたが、

夜は照明が落としてあって、星空が良く見えると思います。

塀の向こうは男湯です。

猿倉温泉56

男湯の露天風呂

 

【猿倉温泉 新館大浴場 まほろばの湯 動画】

 

 

【元湯 猿倉温泉 本館 貸切露天風呂】

本館の玄関を入ってすぐ正面には2つの貸切風呂があります。

宿泊した2014年の時には男女別の露天風呂となっており、日帰りでも利用できましたが、2017年現在、本館のお風呂は宿泊者専用で男女の区別なくいずれも貸切利用となっています。

料金は無料で、空いていれば自由に利用できるようです。

猿倉温泉10

本館の露天風呂入口。

本館の玄関を入ってすぐに暖簾があります。

猿倉温泉11

暖簾をくぐると

猿倉温泉8

洗面台とトイレが2つ(ウォシュレット)があり、

猿倉温泉93

トイレ横のスペースに棚だけの簡易な脱衣所があります。

猿倉温泉82

洗面台には「自家発電のためドライヤーの使用はご遠慮ください。」とありました。

自然乾燥派なのでドライヤーがなくても気になりませんでしたが、髪の長い方はご注意ください^^

猿倉温泉52

浴室のドアを開けると上段・下段に2つの露天風呂があります。

お湯の色は青みがかった乳白色です。

猿倉温泉6

上段は6~8人サイズ。

お湯の投入はやや少なめで、浴槽の温度は42度でした。

猿倉温泉2

下段のお風呂もほぼ同じ、6~8人サイズです。

こちらの方がお湯はやや熱く、43度でした。

 

周辺の酸ヶ湯・谷地温泉と比べると、

同じにごり湯でも中性なので、あっさりさっぱり優しい感じです。

ただ、結構手はかさつくので、やっぱり硫黄のお風呂だなぁと思います。

お湯の味はたまご味(硫黄)でした。

猿倉温泉3

その奥には源泉と湧水を利用したカランがあります。

猿倉温泉52

でも、桶やシャンプーは入口付近に置いてあるので、

浴槽のお湯で体を洗う人の方が多いのでしょうか。

カランの方は夜は暗くなるので、使いにくいかもしれません。

猿倉温泉4

お風呂から見える景色。

猿倉温泉は八甲田の国道から下った窪地になっているので、

山の景色は見えませんが、木々は多めなので、紅葉の時期は良い感じの眺めになると思います。

 

お風呂の男女入替えはないのですが、

本館のお風呂は女湯の方が開放感があるように思います。

あまり覗き込むと、食事処が見えるので向こうからも見えそうですが^^

 

猿倉温泉 本館 露天風呂(女湯)の動画

 

【元湯猿倉温泉 本館の休憩室】

猿倉温泉13

本館大浴場前に休憩スペースがあります。日帰りでも利用できます。

売店でハーゲンダッツのアイスクリームも売っています。

猿倉温泉12

本館大浴場の横の壁にあったイラスト。

北野岸柳さんという川柳作家の川柳のようです。

 

【猿倉温泉の感想】

青みがかった乳白色のにごり湯ですが、柔らかいお湯で入りやすかったです。

 

施設は比較的新しくて綺麗なので、マニアでない一般客でも利用しやすい宿だと思います。

逆に言うと、北東北らしい風情に欠けるかも。

 

本館・新館のお風呂がどちらも石造りなので、

できれば内湯の方はヒバ造だったらよかったかなぁと思いました。

 

でも、食事の質を考えるとコスパは◎です。

 

泉質★★★★4.2

お風呂の雰囲気★★★★4.3

清潔感★★★★4.6

 

⇒「元湯 猿倉温泉」を予約する

 

【元湯 猿倉温泉 温泉情報】

自家源泉 猿倉温泉4号泉 源泉温度62.9度 湧出量
泉質:単純硫黄泉(硫化水素型)(低張性中性高温泉)pH6.2 成分総計597mg/kg
態様:源泉掛け流し、加水・加温なし、塩素消毒なし

 

→「元湯 猿倉温泉」 宿泊レポ お部屋編へ 

→「元湯 猿倉温泉」 宿泊レポ お食事偏へ 

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。

 



【八甲田・十和田周辺の関連記事】

◆青森市 酸ヶ湯温泉旅館 宿泊日帰り入浴

青森市 八甲田温泉 ぬぐだまりの里 日帰り入浴

十和田市 谷地温泉 日帰り入浴 

◆十和田市 蔦温泉旅館 宿泊日帰り入浴

青森県の混浴のある温泉

ブログ掲載 青森県の秘湯一覧


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 更新履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 17,949 人です,本日は 1人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo