【新潟】西方の湯 日帰り入浴 ★★★+

新潟県胎内市にある越後の里親鸞聖人「西方の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/6/7 訪問日 2018/4月中旬

【西方の湯】基本情報

さいほうのゆ

住所:〒959-2708 新潟県胎内市中村浜2−29
TEL:0254-45-2550
公式サイトなし

2020/6/8~6/24までお休みです

【宿泊料金】

素泊まりのみ 3,000円*要確認 お一人様〇 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆噂の西方の湯に入ってみたい
◆インパクトの強い温泉が好き
◆あつ湯が好き
◆入浴後に体から異臭を放っても構わない!?


[スポンサーリンク]




 

【日帰り入浴】

営業時間:10:00~20:00
料金:大人500円 子供300円
定休日:火曜日

アクセス

◆車
日本海東北道「中条IC」下車、村松浜方面へ7.5キロ12分。
ドラぷら
◆電車
JR羽後本線「中条駅」から7キロ、タクシーで12分。
Yahoo!路線情報

地図

 

【色々な意味で癖の強い温泉! 越後の珍湯 西方の湯】

「西方の湯」は、新潟県胎内市の村松浜海水浴場近くにある温泉です。

「越後の里親鸞聖人」という宗教団体が運営していますが、一般客も利用できます。

 

巷では

  • 汲み取り式トイレのような臭いのする温泉
  • 骨董品なのかガラクタなのかよく分からい置物がたくさんある
  • お化けが出そう

等と揶揄されていますが、インパクトのある温泉が好きなマニアには根強く愛されています。

 

海岸沿いの国道113号線を走っていると大きく「温泉」と出ているのですぐに分かります。

看板よりも先に巨大な親鸞聖人の石像で、これが噂の???と気づくと思います。

建物と対比しても異常な大きさの像です。

万里の長城のような塀の向こうに「総合会館 西方の湯」と書かれた建物が見えます。

 

駐車場は建物の前に5~6台、空いていなければ塀の前に100台分のスペースがあります。

これだけ敷地が広いとうことは、昔は賑わっていたのでしょうか・・・。

外観は古い公民館のような感じで特に変わったところはなし。

表には営業中の看板。

海水の化石と書いてありますが、日本海沿岸は石油臭い温泉が多いので、まあそうなのかなと。

玄関に入ると左にフロント、ロビーのスペースには何やらいろんなものが陳列されています。

フロントはホテルのように立派です・・・。

人を寄せ付けない雰囲気があるのかと逆な意味で期待していましたが、出てきたスタッフの対応はいたって丁寧でした。

噂の珍湯なので奥のメディアに取り上げられているようです。

ロビーには高そうな骨董品。でも説明がないので良く分かりません^^

ジャンルは何でもありのようです。

いつの時代の鉄砲?火縄銃?

ニュートン ファミリー? マニアックなレコードは売っているのか・・・。

大浴場は奥だというので、矢印の通りに進みます。

石灯籠につくばいと旅館らしいスペースにはなぜか猫のトイレ?

長い廊下の左には使われていない厨房、右には大量の食器類。

同じく使われていないビールとたばこの自動販売機。

トイレはブラックホールの様でちょっと怖くて入れませんでした(>_<)

泊まったら夜にトイレに行くのは無理かも!?

 

ちなみに、現在は素泊まりならば宿泊できます。

大広間のような鍵もない広い部屋に通されるようです^^

宗教施設なので元々大部屋が主体なのかもしれませんが、相部屋になることはめったにないのではないかと思います。

廊下の突き当たりに「大浴場」があります。

 

「西方の湯」のお風呂は、

  • 男性用大浴場 内湯1 露天風呂1
  • 女性用大浴場 内湯1 露天風呂1

があります。

 

露天風呂は11月~3月までは寒いため閉鎖されるということですが、4月中旬の訪問時でも営業していませんでした。

 

【西方の湯 女性用大浴場】

女湯は左側に入口があります。

想像していたよりもきれいな脱衣所でした。

縦長のロッカーが30ほど。

洗面台にはドライヤーも置いてあります。

 

土曜日の朝の訪問だったので遠方から来る人もいるかと思いきや、先客は1人だけ、ちょうど入れ違いで出るところでした。

1時間近くいましたが後から来るお客さんもおらず・・・。

雰囲気もさることながら、休憩室や食事処がないと地元民は利用しにくいのかもしれません。

 

【西方の湯の驚異的な数値!?】

壁には分析書がありましたが、普通の温泉とは桁外れの数値が書いてあります。

自家源泉「N12-2」泉温60.7度 湧出量 -(動力揚湯)
泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉(弱アルカリ性高張性高温泉)pH7.5

  • アンモニウムイオン180.2mg/kg
  • 臭素イオン129.2mg/kg
  • ヨウ素イオン82.5mg/kg
  • 成分総計35,950mg/kg

この数字を見るだけでも臭ってきそうです(^o^)

沿岸部に多い鉄分の多い超塩辛い湯でも20,000mg/kg台に収まっているので、他にもあらゆる成分が突出しているということなのでしょう。

でも、以前はもっと強烈だったそうです^^

 

ちなみに申請者名には石油開発会社の名前がありました。

石油を掘るつもりが温泉が出てきたパターンなのでしょうか。

ドアを開けると30畳くらいの浴室に2つに分かれた浴槽。

入った瞬間、石油とヨードチンキが混ざった独特な臭いが。期待を裏切りません\(^o^)/

入口側にあるお風呂は扇形で6~8人サイズ。

「ぬるめの湯」と書かれていているものの、出入り口付近で42.5度あります。

岩肌から染み出る源泉は52.9度。

舐めてみると海水よりも超塩辛く、後から石油と薬品臭が襲ってきます^^

ただ、浴室内に充満する臭いに比べ、吐き気をもよおすほどではなかったです。

お湯は泥水を薄めたような茶色、透明度は50センチくらい。

奥にある変形ひょうたん型のお風呂は10人~15人サイズ。

といっても、激熱なので、入口付近にしか入れないと思います^^

何度もかけ湯をして慣らしましたが、出入口付近で46.2度ありました(@_@;)

奥にある塩ビニパイプからはドバドバの湯。

何とか近づいて温度を測ったら54.8度ありました。

1分も入っていられませんでしたが、出たら足が真っ赤に!

壁に貼ってあった効能

一般的な適応症でこれといって変わった効能は書いてありませんが、入った印象では色々な不調に効きそうなお湯です。

臭いは強烈でも、出た後はすごく気分爽快だったので、ストレス系の肩こりや腰痛なんかには良いのではないかと思います。

洗い場は入口左側にシャワーが3台、カラン1か所。

リンスインシャンプーとボディーソープも置いてあります。

右の長い壁にはポツンとシャワーが一カ所だけ。

なぜ?と色々突っ込みたくなる温泉です。

窓の外には広い庭と仏像が。

ビニールシートがかかっているのは露天風呂です。

横から源泉の湯けむりが出ています。

奥には藤棚らしきものも見えるので、意外やお花見露天風呂?

お花見しながら露天風呂に入れたら、西方の湯の印象も変わるかもしれません^^

 

【西方の湯の動画】

【西方の湯 温泉の感想】

薄暗い館内や陳列してある骨董品は噂通りでした。口コミではことさら強調されているので、実際に訪問して驚くことはないと思います。

奇をてらったわけでもなく、寂れて行くうちにこうなってしまったという悲しい感じはします・・・。

奇抜な置物なら「赤城温泉 御宿 総本家」(群馬県前橋市)、廃墟系なら「弁天温泉」「老松温泉」(栃木県那須町)の方が圧勝です^^

 

使っていない部屋は立入禁止の札が出ていますが、入口からお風呂を往復する分にはきちんと掃除もされていました。

泊まるのはちょっと怖いですが、日帰りならば女性一人でも安心して訪問できると思います。

 

温泉の方は以前の源泉と変わってしまったので「ぼっとん便所」のような激臭は体験できませんでした。

それでも、出た後には洋服に臭いが付くと思います^^

癖が強いのは確かですが、体には効きそうなので不快感はありませんでした。

何だかんだ言って、温泉ファンならば一度は入っておきたいおススメのお湯です。

 

泉質 ★★★★4.4

お風呂の雰囲気 ★★★★4.0

清潔感 ★★★3.9

接客サービス ★★★★4.2

 

【西方の湯 温泉情報】

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1(11月~3月は閉鎖)

◆源泉 H20.11月の分析書

自家源泉「N12-2」泉温60.7度 湧出量 -(動力揚湯)
泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉(弱アルカリ性高張性高温泉)pH7.5
蒸発残留物 37,890mg/kg 溶存物質(ガス成分を除く)35,920mg/kg 成分総計35,950mg/kg
アンモニウムイオン180.2mg,臭素イオン129.2mg,ヨウ素イオン82.5mg/kg
メタケイ酸116.7mg/kg
硫化水素イオン1.5mg,チオ硫酸イオン0.1mg,遊離硫化水素ガス0.5mg,遊離炭酸水素ガス31.8mg/kg
態様:源泉かけ流し、加水・加温なし、塩素消毒なし

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【西方の湯周辺の関連記事】

胎内市 塩の湯温泉 ふれあい館&サンセット中条 日帰り入浴

胎内市 新胎内温泉 ロイヤル胎内パークホテル 日帰り入浴&ランチ

村上市 瀬波温泉 磐舟 日帰り入浴

村上市 瀬波温泉 椿の宿 吉田や 日帰り入浴

新発田市 月岡温泉 浪花屋旅館

新発田市 文化食堂inoのハンバーグ

阿賀野市 出湯温泉 華報寺

阿賀野市 出湯温泉 共同浴場

阿賀野市 出湯温泉 清廣館 偵察

新潟市 新津温泉

新潟県の混浴のある温泉

ブログ掲載 新潟県の秘湯レポート


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 9,874 人です,本日は 1人です)

【新潟】西方の湯 日帰り入浴 ★★★+」への2件のフィードバック

  1. あぁとうとう行ってしまったんですね
    この珍湯に
    以前はTVにも取り上げられるほど凄い匂いだったそうですが
    今はそうでもありませんね
    それでもいい匂いではありませんが
    あそこのあつ湯と水風呂に交互に入ってサウナ的な使い方を
    するのにはまっています

    ちなみに私は先日訪れました
    西方温泉で採れた「塩」を売っていたので買ってしまいました
    料理で使えると言われたのですが
    まだ使ってません
    恐くて

  2. みのむし 様

    こんにちは!

    西方の湯は方々で珍湯との呼び声が高いので、新潟野湯巡りの際には是非とも日程に入れなければと思っていた温泉でした。
    おっしゃる通り、噂のトイレ臭のような強烈な臭いはなくなり、アブラ臭の強くてよく温まる良い温泉というイメージに変わりました。
    後から訪問したサンセット中条の方が強烈でしたね^^
    それでも、雰囲気は西方の湯の方が好みです。
    女湯には水風呂はなかったような。。。

    あそこで「塩」なんて売っていたのですね!
    どんな料理に使うとより美味しくなるのか試してみてくださいよ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo