青森県十和田市にある日本三秘湯の湯「湯治の宿 谷地温泉」の入浴レポートです。
【湯治の宿 谷地温泉】基本情報
とうじのやど やちおんせん
【お風呂】
男女別大浴場内湯各2「上の湯」「下の湯」、男性用打たせ湯1
17:30~20:30男女入替えあり
8:30~10:00清掃 それ以外は一晩中入浴可
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
【谷地温泉の特徴】
◆刺激の少ない弱酸性の硫黄泉
◆ぬる湯とやや熱めの湯を交互浴で楽しめる
◆飲泉も可能
◆シャワーはない
続きを読む
青森県十和田市にある日本三秘湯の湯「湯治の宿 谷地温泉」の入浴レポートです。
とうじのやど やちおんせん
男女別大浴場内湯各2「上の湯」「下の湯」、男性用打たせ湯1
17:30~20:30男女入替えあり
8:30~10:00清掃 それ以外は一晩中入浴可
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆刺激の少ない弱酸性の硫黄泉
◆ぬる湯とやや熱めの湯を交互浴で楽しめる
◆飲泉も可能
◆シャワーはない
続きを読む
青森県青森市の八甲田山麓にある「ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2020/7/3 | 訪問日 | 2018/8月上旬・2014/8月下旬 |
ぬぐだまりのさと ひとう はっこうだおんせん
住所:〒030-0955 青森県青森市駒込深沢766−2
TEL:017-738-8288
公式サイト
期間限定営業:4月中旬~11月中旬
*2020/7/1営業再開
⇒「ぬぐだまりの里秘湯八甲田温泉」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ
1泊2食付8,300円~13,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
◆シュワシュワ泡付のお湯が好き
◆酸性泉・硫黄泉のにごり湯が好き
◆いろんなお風呂が楽しめる宿が良い
◆ぬるゆが好き
続きを読む
青森県十和田市にあるにごり湯の宿「元湯 猿倉温泉」の入浴レポートです。
もとゆ さるくらおんせん
本館:貸切露天風呂2(宿泊者専用)
新館:男女別大浴場 内湯各2 露天風呂各1 天然蒸し風呂各1
離れ:客室露天風呂3 天然蒸し風呂3
*男女入替えなし
宿泊中は24時間利用可能(清掃時間を除く)
猿倉温泉の口コミ評価:google 4.3点/5.0点
◆八甲田周辺では優しい肌触りの硫黄泉
◆湯量豊富でカランのお湯も源泉
◆新館には天然の蒸し風呂もある