【群馬】万座温泉 豊国館 日帰り入浴 ★★★★

万座温泉 豊国館27

最終更新 2023/1/1 訪問日 2022/7・2014/10

【万座温泉 豊国館】基本情報

まんざおんせん ほうこくかん

住所:〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401
TEL:0279-97-2525
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付8,620円~10,050円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり5,320円~ ハイシーズンは料金アップ

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆泉質マニア
◆極上のにごり湯が好き
◆鄙びた温泉宿が好き
◆混浴ファン
続きを読む

【群馬】万座温泉 日進館 日帰り入浴 ★★★★

最終更新日 2023/1/1 訪問日 2022/7・2014/10

【万座温泉 日進館】基本情報

まんざおんせん にっしんかん

住所:〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401
TEL:0279-97-3131
公式サイト

⇒「万座温泉 日進館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付9,000円~28,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆にごり湯が好き
◆色んなお風呂が楽しめる宿が良い
◆万座スキー場の宿に
続きを読む

【長野】角間温泉 越後屋旅館 日帰り入浴 ★★★

角間温泉 越後屋旅館14

最終更新日 2019/12/16 訪問日 2014/10月

【湯田中・渋温泉郷 角間温泉 越後屋旅館】基本情報

ゆだなかしぶおんせんきょう かくまおんせん えちごやりょかん

住所:〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町佐野2346−1
TEL:0269-33-3188
公式サイトなし

⇒「角間温泉 越後屋旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 8,800円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
1泊朝食付6,600円~、素泊まり5,500円~、長期滞在・応相談

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆古びた風情のある和風旅館が好き
◆共同浴場もある小さな温泉街が好き
◆貸切風呂のある宿が良い
◆さっぱりした熱めの湯が好き
続きを読む

【新潟】関温泉 山の湯 せきぜん 日帰り入浴 ★★★

新潟県妙高市にある「関温泉 山の湯 せきぜん」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日  2018/5/16 訪問日  2014/10月下旬

【関温泉 山の湯 せきぜん】基本情報

せきおんせん やまのゆ せきぜん

住所:〒949-2235 新潟県妙高市関山6087−24
TEL:0255-82-2221
公式サイト

⇒「山の湯 せきぜん」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 8,640円~12,420円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊×
1泊夕食付8,100円~、1泊朝食付7,020円~、素泊まり5,940円~

口コミ評価:google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆関温泉で源泉かけ流しの宿を探している
◆家族経営のこじんまりとした宿が好き
◆茶褐色のにごり湯が好き

続きを読む

【新潟】妙高 燕温泉 河原の湯 [野湯] ★★★★

新潟県にある日本百名山「妙高山」の山麓にある野湯「燕温泉 河原の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/8/8 訪問日 2020/10・2014/10

【燕温泉 河原の湯】基本情報

つばめおんせん かわらのゆ

住所:新潟県妙高市大字関山燕温泉
TEL:0255-86-3911(妙高市観光協会)
公式サイト

例年6月15日頃オープン予定~11月上旬頃まで

※2022年8月現在、橋が崩落したため休業中です

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門(野湯)

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆野湯マニア
◆極上のにごり湯が好き
◆混浴ファン
◆妙高登山の立ち寄り湯に
続きを読む

【新潟】赤倉温泉 香獄桜 日帰り入浴 ★★+

新潟県妙高市にある「赤倉温泉 香獄桜」の入浴レポートです。

最終更新日  2018/5/15 訪問日 2014/10月下旬

【赤倉温泉 香獄桜】基本情報

あかくらおんせん こうがくろう

住所:〒949-2111 新潟県妙高市赤倉115
TEL:0255-87-2036
公式サイト

⇒「赤倉温泉 香獄桜」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,180円~18,360円 お一人様〇 素泊まり× 湯治〇 自炊×
1泊朝食付 8,100円~

口コミ評価:google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆赤倉温泉で源泉かけ流しのある宿を探している
◆食事もできる日帰り温泉が良い
◆スキー・登山帰りの一風呂に

続きを読む

【奈良】十津川温泉 ホテル昴 日帰り入浴 ★★★+

十津川温泉 ホテル昴25

奈良県十津川村にある「十津川温泉 ホテル昴」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日  2014/9月下旬

【十津川温泉 ホテル昴】基本情報

とつかわおんせん ほてるすばる

住所:〒637-1554 奈良県奈良県吉野郡十津川村大字平谷、909-4
TEL:0746-64-1111
公式サイト

*2020/6/1より営業を再開しました。

【宿泊料金】

1泊2食付12,000円~34,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.25点、じゃらん4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆十津川村で設備の充実している宿を探している
◆泉質重視
◆十津川警部のファン
続きを読む

【青森】三本柳温泉 三本柳温泉旅館 日帰り入浴 ★★★

三本柳温泉

青森県弘前市の岩木山神社近くにある一軒宿「三本柳旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/12 訪問日 2014/9

【三本柳温泉 三本柳温泉旅館】基本情報

さんぼんやなぎおんせん さんぼんやなぎりょかん

住所:〒036-1343 青森県弘前市百沢温湯7
TEL:0172-83-2508
公式サイト(岩木山観光協会)

*2020/5/7~営業を再開しました。

【宿泊料金】

1泊2食付¥8,550~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆岩木山神社周辺でかけ流しの温泉を探している
◆鉄臭のする笹濁りのお湯が好き
◆自炊&湯治のできる宿が良い
◆鄙びた小さな宿が好き
続きを読む

【青森】嶽温泉 嶽ホテル 日帰り入浴 ★★★

嶽温泉 嶽ホテル

青森県弘前市の岩木山麓にあるにごり湯の宿「嶽温泉 嶽ホテル」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/16 訪問日 2014/9

【嶽温泉 嶽ホテル】基本情報

だけおんせん だけほてる

住所:〒036-1345 青森県弘前市常盤野湯の沢28−1
TEL:0172-83-2045
公式サイト(嶽温泉旅館組合)Twitter

【宿泊料金】

1泊2食付10,650円~13,800円 お一人様〇 素泊まり? 湯治対応? 自炊?

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【嶽ホテルの温泉を一言で表すと】

◆硫黄×酸性泉のにごり湯
◆嶽温泉では数少ない露天風呂もある
続きを読む

【北海道】濁川温泉 新栄館 日帰り入浴 ★★★★+

北海道森町にある「濁川温泉 新栄館」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/3/29 訪問日 2014/9月上旬

【濁川温泉 新栄館】基本情報

にごりかわおんせん しんえいかん

住所:〒049-2462 北海道茅部郡森町濁川49
TEL:01374-7-3007
公式サイトなし

*宿泊予約サイトはありませんので予約はお電話で。

【宿泊料金】

1泊2食付 6,800円~ お一人様〇 素泊まり? 自炊? 湯治?

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鄙びた温泉宿が好き
◆熱めの湯が好き
◆混浴ファン

続きを読む

【北海道】濁川温泉 元湯神泉館にこりの湯 ★★★

北海道森町にある濁川温泉の「元湯神泉館にこりの湯」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2019/3/29 訪問日 2014/9月上旬

【濁川温泉 元湯神泉館にこりの湯】基本情報

にごりかわおんせん もとゆしんせんかん にこりのゆ

住所:〒049-2462 北海道茅部郡森町濁川85−1
TEL:01374-7-3311
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆森町周辺でかけ流し100%の温泉を探している
◆空いている温泉が良い
◆熱めの湯が好き

続きを読む

【北海道】銀婚湯 宿泊レポ その3 お風呂編

北海道八雲町にある「銀婚湯」の入浴レポートです。

【上の湯温泉 銀婚湯】温泉情報

かみのゆおんせん ぎんこんゆ

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1 入替制、家族風呂1
外湯 貸切露天風呂5(宿泊者のみ・予約不要・1回40分まで)、足湯1

口コミ総合評価:google 4.5点/5.0点

⇒「上の湯温泉 銀婚湯」のアクセス&予約はこちらのページへ 

 

【銀婚湯の温泉の特徴】

◆茶褐色のにごり湯
◆広大な敷地内に5つの貸切風呂あり
◆吊り橋を渡って探検気分で湯巡りができる
続きを読む

【北海道】銀婚湯 宿泊レポ その1 お部屋編 ★★★★

北海道八雲町にある「銀婚湯」の宿泊レポートです

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2014/9月上旬

【上の湯温泉 銀婚湯】基本情報

かみのゆおんせん ぎんこんゆ

住所:〒049-2566 北海道二海郡八雲町上の湯199
TEL:0137-62-2111
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「上の湯温泉 銀婚湯」のアクセス&予約はこちらのページへ 

 

【宿泊料金】

1泊2食付12,250円~19,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付・1泊夕食付プランあり 旧館はトイレ・洗面台共同

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆外湯を湯めぐりできる宿が良い
◆北海道でも有数の風情のある宿が好き
◆ミシュランガイド掲載の宿に泊まってみたい
続きを読む

【北海道】ニセコ五色温泉 五色温泉旅館 [本館] ★★★+

ニセコ五色温泉3

最終更新日  2021/9/2 訪問日  2014/9月上旬

【ニセコ五色温泉 五色温泉旅館】基本情報

にせこごしきおんせん ごしきおんせんりょかん

住所:〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
TEL:0136-58-2707
公式サイト

⇒「ニセコ五色温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,170円~9,940円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊〇(別館)
1泊朝食付7,300円~、本館素泊まり4,220円~、別館素泊まり4,550円~
*冬季暖房費1,100円

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫化水素臭のするお湯が好き
◆素泊まりもできる宿が良い
◆ニセコアヌンプリの登山基地に
続きを読む

【北海道】登別温泉 温泉銭湯 夢元 さぎり湯 ★★★+

登別温泉 さぎり湯

最終更新日 2021/1/6 訪問日 2014/9

【登別温泉 夢元 さぎり湯】

のぼりべつおんせん ゆもと さぎりゆ

住所:〒059-0551 北海道登別市登別温泉町60
TEL:0143-84-2050
公式サイト

【宿泊料金】

湯治7泊8日 素泊まり+自炊 1名16,100円 2名30,100円 3名40,600円

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆登別温泉のお湯を日帰りで手軽に楽しみたい
◆早朝から深夜まで営業している温泉を探している
◆安い価格で湯治体験をしてみたい
続きを読む