「日本秘湯を守る会」会員宿 都道府県別 全国一覧
2020年5月現在の会員宿一覧です。リンクがある宿は宿泊又は日帰り入浴のレポートを掲載しています。
☆は巷での3段階で口コミ評価(総合)
☆4.2以上
☆☆は4.5以上
☆☆☆は4.7点以上/5.0点の宿です。
(★)は5段階管理人評価 ★3つ半以上はおススメ
最終更新:2021/2/11 記事作成:2013/4/19
[スポンサーリンク]
【北海道】
◆高原温泉 大雪高原山荘 (期間限定6上旬~10下旬)☆☆☆ (★★★★★)
◆旭岳温泉 湯元湧駒荘 ☆ (★★★)
◆芽登温泉 芽登温泉ホテル☆ (★★★)
◆丸駒温泉 丸駒温泉旅館 ☆ (★★★)
◆上の湯温泉 銀婚湯 ☆☆ (★★★★)
◆知内温泉 知内温泉旅館 ユートピア和楽園 (★★★)
【東北地方】
青森県
◆猿倉温泉 (期間限定4月下旬~10月下旬)☆☆ (★★★)
秋田県
◆蒸の湯温泉 ふけの湯 (期間限定4月中~11月下旬)☆ (★★★★)
◆乳頭温泉郷 鶴の湯温泉 ☆☆ (★★★★)
◆乳頭温泉郷 鶴の湯 別館 山の宿 ☆☆☆ (★★★★)
◆強首温泉 樅峰苑 ☆☆ (★★★+)
◆岩倉温泉 (★★★)
◆泥湯温泉 奥山旅館 ☆ (★★★★)
◆大湯温泉 阿部旅館 ☆☆ (★★★+)
◆秋の宮温泉郷 鷹の湯温泉 (★★★)
◆湯の沢温泉 杣温泉旅館 (★★★)
◆男鹿温泉 元湯 雄山閣 ☆☆(★★★)
岩手県
◆藤七温泉 彩雲荘 (期間限定4月下旬~10月下旬)☆ (★★★★)
◆松川温泉 松楓荘 ☆ (★★★★)2019/12/1から休会
◆松川温泉 峡雲荘 ☆ (★★★+)
◆国見温泉 石塚旅館(期間限定5月上旬~11月上旬)(★★★★)
◆夏油温泉 元湯夏油 (期間限定5月上旬 ~11月中旬)(★★★)
◆須川高原温泉 (期間限定5月初旬~11月初旬) ☆ (★★★★★)
宮城県
◆中山平温泉 名湯秘湯 うなぎ湯の宿 琢秀 ☆(★★★+)
◆東鳴子温泉 旅館大沼 ☆☆ 2018/2新加盟 ⇒参考
◆温湯温泉 佐藤旅館 日帰り営業を再開
◆峩々温泉 (★★★)
◆青根温泉 湯元不忘閣 ☆☆ (★★★★)
◆鎌先温泉 最上屋旅館 (★★★)
山形県
◆湯田川温泉 湯どの庵 ☆ (★★★+)休館中
◆月山志津温泉 まいづるや ⇒参考
◆肘折温泉 湯治の宿 丸屋旅館 ☆ ⇒参考
◆肘折温泉 湯宿 元河原湯 ☆(★★★)
◆赤倉温泉 湯守の宿 三之亟 *休会中
◆銀山温泉 能登屋旅館 ☆☆(★★★+)
◆泡の湯温泉 三好荘 *休会中
◆広河原温泉 湯ノ沢間欠泉 湯の華 (期間限定5月中旬~10月下旬) ⇒参考 *2018/1より休会中⇒復帰⇒休会・休館中
◆白布温泉 東屋旅館 ☆☆(★★★)
◆白布温泉 湯滝の宿 西屋 ☆☆(★★★)
◆新高湯温泉 吾妻屋旅館 ☆ (★★★+)
◆大平温泉 滝見屋 (期間限定4月下旬~11月上旬) ⇒参考
◆五色温泉 宗川旅館 (★★★)*閉館
◆滑川温泉 福島屋 ☆ (★★★★)(期間限定4月下旬~11月上旬)
◆姥湯温泉 桝形屋☆☆ (★★★★★)
福島県
◆高湯温泉 旅館ひげの家 ☆☆☆ (★★★★)
◆高湯温泉 吾妻屋 ☆☆(☆☆☆☆) ⇒参考 動画
◆ぬる湯 旅館二階堂 (期間限定4月末~11月中旬) (★★★★)
◆奥土湯 川上温泉 (★★★+)
◆新野地温泉 相模屋旅館 (★★★+)
◆幕川温泉 吉倉屋 (★★★)
◆幕川温泉 水戸屋 (期間限定4月下旬~11月中旬) (★★★★)
◆赤湯温泉 好山荘 (期間限定4月中旬~11月下旬)(★★★)
◆鷲倉温泉 高原旅館 (期間限定4月中旬~1月初旬)(★★★)
◆押立温泉 住吉館 ☆☆(★★★) 休館中
◆大塩裏磐梯温泉 旅館米澤屋
◆会津 日中温泉 ひめゆりの宿 ゆもとや ☆(★★★)
◆芦ノ牧温泉 仙峡閣 (★★★)
◆二岐温泉 大丸あすなろ荘 ☆ (★★★)
◆二岐温泉 大丸あすなろ荘 別館 ブナ山荘 ⇒参考
◆元湯甲子温泉 旅館大黒屋 ☆☆(★★★★)
◆会津西山温泉 滝の湯 (★★★+)
◆玉梨八町温泉 恵比寿屋 (★★★)
◆湯の花温泉 旅館末廣 (★★★)
◆木賊温泉 井筒屋 ☆☆ (★★★★)営業再開
◆檜枝岐温泉 旅館ひのえまた ☆☆ (★★★)
◆檜枝岐温泉 かぎや旅館 ☆
◆白鳥山温泉 喜楽苑 ⇒参考 休業中
◆中の沢温泉 御宿万葉亭 ☆☆ (★★★)
【関東地方】
栃木県
◆那須塩原 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣☆ (★★)
◆大丸温泉 大丸温泉旅館 ☆☆ (★★★+)
◆奥塩原温泉 やまの宿 下藤屋 ☆☆ (★)
◆塩原元湯温泉 大出館 ☆(★★★)
◆奥湯西川温泉 平の高房 ☆☆ (★★★)
◆八丁湯 ☆(★★★)
◆平家平温泉 御宿 こまゆみの里 ☆(★★★★)
◆川俣温泉 川俣 一柳閣 (★★+) *退会・休館中
群馬県
◆法師温泉 長寿館 ☆ (★★★★)
◆尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館 ☆ (★★★)
◆鹿沢温泉 紅葉館 ☆ (★★★★)
◆川中温泉 かど半旅館 (★★★)
◆たんげ温泉 美郷館 ☆☆(★★★)
◆沢渡温泉 まるほん旅館 ☆(★★★)
◆滝沢温泉 滝沢館 (★★★)
◆下仁田温泉 清流荘 (★★+)
◆八塩温泉 神水館 (★★★)
茨城県
◆奥久慈 湯の澤鉱泉 ☆(★★★)
埼玉県
◆柴原温泉 かやの家 ☆(★★★)
千葉県
なし東京都
◆蛇の湯温泉 たから荘 (★★★)
神奈川県
◆中川温泉 蒼の山荘 *休会中
【甲信越地方】
山梨県
◆裂石温泉 雲峰荘 (★★★)
◆桃の木温泉 さんわ荘 ☆☆ ⇒参考
◆増穂 赤石温泉(期間限定3月中旬~12月中旬) ⇒参考
◆十谷上湯温泉 源氏の湯 ☆(★★★) 退会・閉館
◆奈良田温泉 白根館 ☆☆(★★★★★) 2020/3月から日帰り入浴のみ営業
長野県
◆内山峠 初谷温泉 ☆(★★★)
◆高峰高原 高峰温泉 ☆☆(★★★★)
◆角間温泉 岩屋館 (★★★+) *休会中 ⇒復会⇒休館中
◆沓掛温泉 満山荘 ☆☆(★★★+)
◆霊泉寺温泉 和泉屋旅館 ☆(★★★)
◆仙仁温泉 花仙庵 岩の湯 ☆☆☆ (★★★★★)
◆地獄谷温泉 後楽館 ☆ (★★★)
◆切明温泉 雪あかり *休会中 ⇒参考
◆小谷温泉 山田旅館 ☆☆(★★★)
◆葛温泉 仙人閣 (★★★)
◆中房温泉 (期間限定4月下旬~11月下旬) (★★★★)
◆奈川温泉 富喜の湯 ☆(★★★)
◆白骨温泉 小梨の湯 笹屋 ☆☆(★★★+)
◆乗鞍高原温泉 神獄の湯 みたけ荘 ☆(★★★★)
◆坂巻温泉 坂巻温泉旅館 ☆(★★★)
◆中の湯温泉 中の湯温泉旅館 ☆ (★★★)
◆八ヶ岳 本沢温泉 (★★★★)
◆八ヶ岳 唐沢鉱泉 ☆(期間限定4月中旬~1月上旬)(★★★)
◆毒沢鉱泉 神乃湯 ☆(★★★★)
◆崖の湯温泉 薬師平茜宿 (★★★)
◆鹿塩温泉 湯元 山塩館 ☆(★★★)
◆不動温泉 奥天竜 不動温泉佐和屋 ⇒参考 ☆
◆釜沼温泉 大喜泉 *休会中
◆七味温泉 渓山亭 *退会
◆蕨温泉 旅館わらび野 *退会 ⇒参考
新潟県
◆鷹の巣温泉 鷹の巣館 ☆(★★★+)
◆出湯温泉 清廣館 ☆☆(★★★)
◆越後長野温泉 妙涅和楽 嵐渓荘 ☆ (★★★)
◆栃尾又温泉 自在館 (★★★★)
◆大沢山温泉 大沢館 ☆(★★★+)
◆眠の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 ☆☆(★★★★)
◆清津峡湯元温泉 清津館 ☆☆(★★★)
◆逆巻温泉 川津屋 ☆☆(★★★)*休会中
◆越後松之山温泉 凌雲閣 ☆ (★★★)
◆越後田中温泉 しなの荘 ☆☆☆(★★★) NEW!
◆燕温泉 樺太館 ☆ (★★★)
◆笹倉温泉 龍雲荘 ☆(★★★)
◆雨飾温泉 雨飾山荘(期間限定5月上旬~11月上旬)(★★★+)
◆蓮華温泉 白馬岳 蓮華温泉ロッジ ☆(期間限定3月下旬~10/20)(★★★★)
【東海地方】
静岡県
◆船原温泉 山あいの宿 うえだ ☆☆(★★★+)
◆中伊豆天城 湯ヶ島温泉 湯本館 ☆(★★★)
◆湯ヶ野温泉 福田家 ☆☆(★★★)
◆雲見温泉 かわいいお宿 雲見園 ☆☆(★★★)
◆桜田温泉 山芳園 ☆ (★★★+)
岐阜県
◆福地温泉 湯元 長座 ☆(★★★) 2016/6/13退会
◆福地温泉 いろりの宿 かつら木の郷 休会中 ⇒参考
◆新穂高温泉 水明館 佳留萱山荘 ☆ (★★★)休館中
◆新穂高温泉 槍見舘 ☆☆ (★★★★)
◆新穂高温泉 谷旅館 ☆☆☆ (★★★+)
◆平瀬温泉 藤助の湯 ふじや ☆☆(★★★★)
◆神明温泉 湯元 すぎ嶋 ☆☆ ⇒参考
◆湯屋温泉 泉岳舘 ⇒参考
◆濁河温泉 朝日荘 ☆☆ (★★★+)
◆新穂高温泉 野の花山荘(期間限定4月中旬~11月中旬) ☆(★★★+)
【北陸地方】
富山県
◆黒部峡谷 名剣温泉 ☆ (期間限定5月中旬~11月中旬)(★★★★)
◆立山 室堂平 みくりが池温泉 ☆(期間限定4月中旬~11月下旬)(★★★★)
石川県 ⇒参考
◆中宮温泉 にしやま旅館 ☆☆ (期間限定4月下旬~11月下旬) ⇒参考
◆岩間温泉 山崎旅館 (期間限定4月下旬~11月上旬)(★★★)
◆白山温泉 永井旅館 ☆(期間限定4月下旬~11月上旬)(★★★)
福井県
◆虹岳島温泉 虹岳島荘 (★★★)
【近畿地方】
滋賀県
なし京都府
なし大阪府
なし兵庫県
なし奈良県
◆湯泉地温泉 湯の里 ☆☆(★★★)
◆上湯温泉 神湯荘 (★★★)
和歌山県
◆湯の峰温泉 あづまや ☆☆(★★★★)
◆川湯温泉 冨士屋 ☆ (★★★+)
◆龍神温泉 下御殿 (★★★) ⇒参考
【中国地方】
岡山県
なし広島県
なし山口県
なし鳥取県
◆岩井温泉 岩井屋 ☆☆(★★★+)
島根県
◆海潮温泉 海潮荘☆(★★★)
【四国地方】
香川県
なし徳島県
◆祖谷温泉 ホテル祖谷温泉 ☆☆ (★★★★)
愛媛県
なし高知県
なし【九州地方】
福岡県
なし佐賀県
なし大分県
◆寒の地獄温泉 山の宿 寒の地獄旅館 ☆(★★★★)
◆壁湯温泉 旅館 福元屋 ☆(★★★+)
◆筋湯温泉 山あいの宿 喜安屋 ☆☆ (★★★)
◆法華院温泉 法華院温泉山荘 (★★★+)
熊本県
◆黒川温泉 新明館 ☆☆(★★★)
◆黒川温泉 旅館 山河 ☆☆ (★★★★)
◆産山温泉 奥阿蘇の宿やまなみ ☆☆ (★★★)
◆内牧温泉 親和苑☆☆ (★★★)
◆垂玉温泉 山口旅館 ☆☆ (★★★★)*休業中
◆弓ヶ浜温泉 湯楽亭 ☆ (★★★)
長崎県
◆小浜温泉 旅館 國崎 ☆☆ (★★★)
◆湯ノ本温泉 平山旅館 ☆ (★★★)
鹿児島県
◆栗野岳温泉 南洲館 (★★★)
◆妙見温泉 おりはし旅館 ☆☆(★★★★)
◆吹温温泉 みどり荘☆☆ (★★★+)
沖縄県
なし【退会・休会・入会・リニューアル】
◆北海道 ニセコ新見温泉 新見本館(退会・閉館)
◆ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館(2017/3退会・2018/2閉館)
◆青森県 蔦温泉旅館 (退会)
◆青森県 温川温泉 温川山荘 (退会・廃業)018/春 日帰り営業再開
◆秋田県 男鹿温泉 元湯 雄山閣 新加盟
◆秋田県 日景温泉(退会・リニューアル)
◆宮城県 温湯温泉 左藤旅館 (退会・休業⇒2020/11日帰り営業を再開)
◆宮城県 東鳴子温泉 旅館大沼 2018/2新加盟
◆山形県 五色温泉 宗川旅館 *2018/1/18より休会中、2020/12閉館
◆山形県 広河原温泉 湯の華 *2018/1/18より休会⇒取消
◆山形県 月山志津温泉 まいづるや *2018/1/18より休会⇒取消
◆山形県 赤倉温泉 湯守の宿 三之亟 *2018/1/18より休会中
◆栃木県 川俣温泉 川俣一柳閣 *2019/5月で退会、休業中
◆群馬県 尻焼温泉 関晴館 (退会) ⇒「星ヶ岡山荘」としてリニューアル再開
◆群馬県 湯の小屋温泉 葉留日野山荘 (退会・廃業⇒日本バイブルホームが営業再開)
◆群馬県 湯の平温泉 松泉閣(退会・廃業)
◆群馬県 霧積温泉 金湯館(退会)
◆千葉県 南房総 白浜温泉 林景荘(2017/3退会、閉館)
◆神奈川県 中川温泉 蒼の山荘 *2018/1より休会中
◆長野県 沓掛温泉 満山荘(リニューアルオープン)
◆長野県 沓掛温泉 おもとや旅館(退会・廃業)
◆長野県 奥山田温泉 満山荘(退会・移転)
◆長野県 蕨温泉 旅館わらび野(退会)
◆長野県 七味温泉 渓山亭(退会)
◆長野県 角間温泉 岩屋館 *2018/1より休会中
◆長野県 窯沼温泉 大喜泉 *2017/10より休会中
◆長野県 切明温泉 雪あかり *2018/1/18より休会中
◆新潟県 駒の湯温泉 駒の湯山荘(2017/3退会)
◆新潟県 逆巻温泉 川津屋 *2018/1/20より休会中
◆岐阜県 福地温泉 湯元長座(退会)
◆岐阜県 福地温泉 かつら木の郷 *2018/6より休会中
◆石川県 曲水温泉 曲水苑 *休会中
◆福井県 鳩ヶ湯温泉 鳩ヶ湯 廃業⇒再開
◆長崎県 湯ノ本温泉 平山旅館(入会)
「日本秘湯を守る会」会員宿一覧MAP
【日本秘湯を守る会の宿の動画 再生リスト】
【日本秘湯を守る会 関連記事】
◆「日本秘湯を守る会」宿泊&日帰り入浴レポート(最新順)
◆スタンプ押印あり「るるぶトラベル」で予約できる会員宿
◆秘湯っ子の選ぶ「日本秘湯を守る会」初心者にもおススメ満足度ランキングbest 20
◆秘湯っ子の選ぶ「日本秘湯を守る会」料理のうまい宿ランキングbest 10
◆達人の選ぶ「日本秘湯を守る会」のランキング
◆客室露天風呂のある「日本秘湯を守る会」の宿
◆貸切風呂のある「日本秘湯を守る会」の宿
◆「日本秘湯を守る会」ホタル観賞プランのある会員宿
◆温泉手形で湯めぐりができる「日本秘湯を守る会」の宿
◆スキー場から選ぶ「日本秘湯を守る会」の宿
◆ここだけ!の「日本秘湯を守る会」の宿
◆アクセスで選ぶ「日本秘湯を守る会」の宿
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 更新履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
(このページの閲覧者は 28,569 人です,本日は 15人です)
すみませんが、質問です。
秘湯の湯 の押印期間が 6ヶ月延長されたと聞いたのですが、私にはホームページで探せませんでした。 これは本当なのでしょうか?
Mizuno様
本当ですよ。
公式サイトのリニューアルでお知らせ欄が消えてしまいましたが、
2020年5月28日付で発表されています。
当方のページからリンクがありますのでご覧いただけます。
閉館・休館・リニューアル・新加盟、その他「日本秘湯を守る会」関連のお知らせ
https://www.xn--octt84bmki.com/news/%e9%96%89%e9%a4%a8%e3%83%bb%e4%bc%91%e9%a4%a8%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/