【新潟】雨飾温泉 雨飾山荘 日帰り入浴 ★★★+

雨飾温泉 雨飾山荘18

新潟県糸魚川市の雨飾山登山口にある一軒宿の秘湯「雨飾山荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/12/19 訪問日  2015/10月上旬

【雨飾温泉 雨飾山荘】基本情報

あまかざりおんせん あまかざりさんそう

住所:新潟県糸魚川市梶山1480
TEL:090-9016-3212(衛星電話)
公式サイトなし・日本秘湯を守る会宿紹介ページ

2022年11月14日~2023年5月2週目で冬季休業予定です

期間営業:5月上旬 ~ 11月上旬

【宿泊料金】

1泊2食付 9,000円(税別) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
1泊夕食付 8,000円 1泊朝食付7,200円 素泊まり6,000円 テント場+入浴1,000円 弁当1,000円

口コミ評価:ニフティ温泉4.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆鄙びた山奥の一軒宿に泊まりたい
◆雨飾山登山基地に


[スポンサーリンク]




【日帰り入浴】

営業時間:7:00~20:00
料金:大人500円 小人250円
個室休憩 半日1,000円 1日1,500円(入浴料込)
浴衣レンタル500円 バスタオルレンタル100円

アクセス

◆車
北陸道「糸魚川IC」~国道148号線~県道222号線~225号線経由、根知から看板の方面へ、インターから20キロ約45分。
ドラぷら
◆電車
JR北陸新幹線・北陸本線「糸魚川駅」から糸魚川バス「根知線」に乗り「山口バス停」下車、徒歩約2時間。糸魚川駅からタクシーで45分(7,000円前後)。
Yahoo!路線情報糸魚川バス時刻表
◆高速バス
楽天トラベル高速バス予約

地図

【雨飾温泉 雨飾山荘 日帰り入浴】

「雨飾山荘」は糸魚川市内から雨飾山方面へ20キロ、

日本百名山雨飾山の新潟県側登山口(標高960m)にある一軒宿です。

 

雨飾山の登山口といえば、長野県側(小谷温泉口)の方が有名ですが、

そちらにある「雨飾荘」は山小屋ではなく普通の旅館なのでお間違いなく。

 

創業は明治13年(1880年)。

登山者のための山小屋として建てられたのが始まりですが、

現在では登山客のみならず山の中の秘湯が好きだからとわざわざ足を運ぶ人も増えました。

 

 

雨飾温泉 雨飾山荘61雨飾温泉 雨飾山荘7

「雨飾山荘」へは、糸魚川インターから県道を経て「根知」と呼ばれる集落に雨飾温泉の看板が出ているので、

そこから舗装された山道を登って行くと駐車場に出ます。

奥の道路は通行止め(左)、雨飾温泉の看板が出ている道(右)を30mほど登ると宿があります。

 

小谷コースと違って登山客は少な目なのか、すれ違う車は一台もありませんでした。

ただ、いたるところに「熊出没」の看板が出ていました。

雨飾温泉 雨飾山荘71

雨飾山の山頂までは4時間。

雨飾温泉 雨飾山荘69

駐車場から坂を上がると赤い屋根の鄙びた木造の山小屋が。

手前には30台くらい駐車できる広いスペースがありました(ただし一般車両は進入不可)。

雨飾温泉 雨飾山荘40

驚くのは駐車場からの景色。

360度山に囲まれているうえに、山が近い!

周りに山しかない一軒宿で、山形県の「五色温泉 宗川旅館」を思い出しました。

雨飾温泉 雨飾山荘11

紅葉も綺麗でした。

雨飾温泉 雨飾山荘13

建物中央が入口です。

「創業明治13年」(1880年)と書いてあり、かな~り古い宿です。

雨飾温泉 雨飾山荘56

看板には雨飾温泉ではなく「梶山新湯」とあります。

実は源泉名が「梶山新湯」なのです。

 

地図を見ると雨飾山荘の近くに「梶山新湯」とあり、

「元湯」という源泉も存在するそうです。

そこには野湯があるので興味のある方は行ってみてください(道中は結構ハード)。

雨飾温泉 雨飾山荘57雨飾温泉 雨飾山荘58

「雨飾山荘」のお風呂は2カ所あり、建物左奥の三角屋根の内湯と、玄関向かいにある露天風呂があります。

雨飾温泉 雨飾山荘54

玄関を開けると、質素な山小屋というよりも良い感じに鄙びた湯治宿の雰囲気でした。

中央にはトイレの協力金(100円)の募金箱があり、これは山小屋らしい。

雨飾温泉 雨飾山荘52

正面は帳場。

年配のご夫婦が経営しています。

 

500円を支払いお風呂の説明を受けて、いざお風呂へ。

 

雨飾山は往復7時間以上かかるので、まだ登山帰りのお客さんはおらず。

誰もいないうちに先に露天風呂へ。

 

【雨飾山荘 混浴露天風呂】

露天風呂は玄関から一旦外に出ます。

雨飾温泉 雨飾山荘22

駐車場から玄関に向かう途中にあった木戸が露天風呂「都忘れの湯」の入口。

 

囲いも何もなく門だけがあるので、

ここにお風呂があると知らないと、

茶室か和風庭園でも奥にあるのかな?と思ってしまいそうな佇まいです。

雨飾温泉 雨飾山荘21

木戸を開けると石畳の向こうに脱衣所。

雨飾温泉 雨飾山荘18

紅葉に囲まれた石造りの浴槽が一つあります。

山小屋の温泉にしては風情のある造り。

雨飾温泉 雨飾山荘64

4~5人サイズの浴槽で、笹濁りのお湯です。

浴槽のお湯は柔かくて癖がない感じですが、湯口のお湯は金気臭と炭酸の味がします。

温度はややぬるめで40度。

底がぬめっていてちょっと滑りやすいです。

雨飾温泉 雨飾山荘16

奥から見るとこうなっています。

 

加水なしのかけ流しですが、

浴槽内に吸い込み口があるのでオーバーフローはしていませんでした。

雨飾温泉 雨飾山荘20雨飾温泉 雨飾山荘19

湯口は竹筒。飲泉用にワンカップのコップが置いてあります。

横には「根知小唄」の歌詞。

 

湯口には

「鹿が鳴こうが 紅葉が散ろうが 私しや 貴方に 飽きがない」

これは温泉を擬人化して称賛しているのと、一緒に入浴している奥さんを褒めているのに掛けているのでしょうか^^

 

【雨飾山荘 男女別内湯】

内湯は玄関から左の廊下を奥に進んだ突き当りにあります。

雨飾温泉 雨飾山荘24雨飾温泉 雨飾山荘27

自家発電の宿なので21時には館内消灯になっているようです。

流し台も山小屋風ですね。

 

雨飾温泉 雨飾山荘31雨飾温泉 雨飾山荘30

男女別の入口と廊下にはマッサージチェア。

効能書を読んでから入浴願いますと書いてあります。

雨飾温泉 雨飾山荘32

昔の温泉分析書

雨飾温泉 雨飾山荘33

脱衣所内は棚と籠、鏡にヘルスメーターが置いてあります。

壁の板張りやドアはまだ新しい感じ。

雨飾温泉 雨飾山荘34

ドアを開けると3畳ほどの広さの浴室に3~4人サイズの浴槽が一つ。

 

竹筒の湯口には「そっと一緒に入ろうよ。見てもいいけどさわっちゃだめ」と書いてあり、

混浴の方に置くべき札では?

と思いきや、湯口を擬人化して書いたものみたいですね。

この宿には面白い川柳の張り紙があり、ご主人の人柄をしのばせます^^

雨飾温泉 雨飾山荘66

露天よりも内湯の方が温度が高く43度強、金気臭も強めでした。

炭酸水素塩泉ですが、出汁系の甘味はなく、うす塩味にピリッとした刺激のみ。

 

雨飾山の長野県側の小谷温泉も同じような泉質ですが、

こちらの方がインパクトは強いです。

短時間で芯まで温まる感じ。

雨飾温泉 雨飾山荘67

豪快にオーバーフローするお湯。

残念ながらトド寝のスペースはありません^^

雨飾温泉 雨飾山荘11

でも、窓を開けると玄関から見えたのと同じ山の景色が広がっていました。

虫が入るのでちょっとだけ^^

雨飾温泉 雨飾山荘37

山小屋とはいえ、石鹸、シャンプー類も完備されています。

 

自家発電のため21時には消灯してしまいますが(懐中電灯必須)、

内湯は明りがついているので24時間利用可能だそうです。

 

【雨飾山荘 館内設備】

山小屋で気になるのはトイレ。

雨飾温泉 雨飾山荘25雨飾温泉 雨飾山荘44

トイレの使用は協力金100円です。

蓋がパカッと開く山小屋仕様の簡易水洗トイレでした。

雨飾温泉 雨飾山荘42

「尻をささえて40年 あなたはさっぱりきれいで私はよごれされて泣く」

ボヤキ 器仲間より。

張り紙のお蔭か、トイレは綺麗でした(笑)

雨飾温泉 雨飾山荘46

日帰りでも食事利用できます。

ラーメン、ざるそば、牛丼、コーヒーなど。

雨飾温泉 雨飾山荘49

「はんごろしラーメン」という激辛ラーメンがおすすめだそうですが、

この紙に書いてある条件をクリアすれば、100円贈呈&盛大な贈呈式があるそうです^^

いろいろな張り紙を見ていると、頑固おやじのいるラーメン店みたいでした。

 

でも、食事は美味しいそうですよ。

雨飾温泉 雨飾山荘48

食事処は新くて綺麗なフローリング張りでした。

雨飾温泉 雨飾山荘47

玄関横にある湯上り処兼ロビー。

こちらは山の鄙び宿風の和室です。

雨飾温泉 雨飾山荘23

客室はシンプルな畳敷き。壁の板は張り替えたばかりで新しいですね。

雨飾温泉 雨飾山荘50

帳場横のお土産コーナー。

新米の季節なので、新潟でお米を見かけるとついつい買ってしまいます。

雨飾温泉 雨飾山荘53

宿泊料金はこの通り。

1泊2食付から素泊まりまで登山のプランに合わせて選べます。

近くにテント場もあるようです。

 

【雨飾温泉 雨飾山荘 温泉の動画】

館内→内湯→露天風呂の順に撮影しています。

【雨飾温泉 雨飾山荘 温泉の感想】

期間限定営業の山小屋なので、

ボロイ、キタナイ、サービス悪いというイメージで行きましたが、

館内はとても綺麗で、ところどころ良い感じに鄙びているのが風情があって良かったです。

 

何よりも、360度高い山に囲まれており、景色は抜群!

温泉も身体がシャキッとしてすぐに温まり、登山の後にはもってこいのお湯でした。

 

静かで雰囲気も良いので、次回は是非泊まってみたい宿です。

 

泉質★★★★4.3

お風呂の雰囲気★★★★4.2

清潔感★★★★4.3

接客サービス★★★★4.3

 

 

【雨飾温泉 雨飾山荘 温泉情報】

◆お風呂

男女別内湯各1 混浴露天風呂1

◆源泉

「梶山新湯」泉温49.5度 湧出量56L/分(自然湧出)
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性中性高温泉)pH6.5
蒸発残留物1,600mg/kg 溶存物質2,130mg/kg 成分総計2,650mg/kg
態様:源泉かけ流し、加水・加温なし、塩素消毒なし

 

雨飾温泉 雨飾山荘 宿泊予約サイト

  • 予約サイトはありません。宿に直接お問い合わせください。
  • 雨飾山荘 現地衛星電話 TEL:090-9016-3212

 

→お問合せの前に*ネットでの宿泊予約が初めての方へ

*宿に直接予約・日本秘湯を守る会web予約以外での予約の場合、日本秘湯を守る会のスタンプ押印サービスはございませんのでご注意ください。

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。

 



【山の温泉 関連記事】

北海道 大雪山系 高原温泉 大雪高原山荘 宿泊

岩手県 八幡平 藤七温泉 彩雲荘 宿泊

岩手県 八幡平 ふけの湯温泉 ふけの湯 日帰り入浴

栃木県 那須岳中腹 三斗小屋温泉 煙草屋旅館 宿泊

栃木県 奥鬼怒 八丁の湯 宿泊&日帰り入浴

栃木県 奥鬼怒 加仁湯温泉 日帰り入浴

栃木県 奥鬼怒 日光澤温泉 日帰り入浴

栃木県 奥鬼怒 手白澤温泉 宿泊

長野県 八ヶ岳 本沢温泉 宿泊

新潟県 白馬岳登山口 蓮華温泉 白馬岳蓮華温泉ロッジ 日帰り入浴

富山県 立山 室堂平 みくりが池温泉 宿泊

富山県 高天原温泉 高天原山荘 宿泊

大分県 くじゅう 坊がつる 法華院温泉 法華院山荘 宿泊

 

【雨飾温泉周辺の関連記事】

糸魚川市 蓮華温泉 白馬岳蓮華温泉ロッジ 日帰り入浴

糸魚川市 焼山温泉 清風館 日帰り入浴

糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘 日帰り入浴

糸魚川市 氷見きときと寿し 糸魚川インター店

小谷村 小谷温泉 山田旅館 宿泊

小谷村 小谷温泉 奥の湯 雨飾高原露天風呂 日帰り入浴

小谷村 姫川温泉 ホテル朝日荘 日帰り入浴

小谷村 湯原温泉 猫鼻の湯 日帰り入浴

小谷村 来馬温泉 風吹荘 宿泊

新潟県の「日本秘湯を守る会」の会員宿

新潟県の混浴のある温泉

ブログ掲載 新潟県の秘湯レポート


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 更新履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 12,348 人です,本日は 1人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo