栃木県塩谷町にある前日光温泉「川霧の湯」の入浴レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
【こんな人におススメ】
◆鬼怒川温泉周辺で源泉かけ流し100%の温泉を探している
◆眺めの良い露天風呂に入りたい
◆ツルツルのアルカリ性温泉が好き
口コミ評価:Google4.1点/5.0点
最終更新日:2022/2/28
訪問日:2021/3
沖縄県うるま市にある伊計島温泉「AJリゾートアイランド伊計島」の夕食・朝食レポートです。
◆夕食 18:00~21:30(LO 21:00)※90分以内
◆朝食 7:00~10:00(LO 9:30)
◆ランチ 12:00~14:30(14:00L.O.)
◆朝夕ともにビュッフェ
◆夕食は焼肉食べ放題ビュッフェ
◆クオリティを上げたい場合には別注文で
の口コミ評価:Google4.1点/5.0点
最終更新日:2022/1/27
訪問日:2020/12
長野県松本市にある「崖の湯温泉 薬師平茜宿」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2021/9/7 | 訪問日 | 2018/6月中旬 |
がけのゆおんせん やくしだいらあかねじゅく
住所:〒399-0023 長野県松本市内田3405
TEL:0263-58-2141
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
⇒「崖の湯温泉 薬師平茜宿」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 10,530円~22,680円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付8,640円~、素泊まり5,940円~
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆絶景露天風呂のある宿が良い
◆民芸調の和風旅館が好き
沖縄県本部町にあるジュラ紀温泉「モトブオリオンリゾート&スパ」の夕食・朝食レポートです。
◆夕食はブッフェ又はコース料理・居酒屋から選べる
◆3泊以上で夕食1回無料になるサービスあり
◆朝食はブッフェレストランで固定
口コミ評価:Google4.6点/5.0点
最終更新日:2021/7/18
訪問日:2020/12
北海道上富良野町の十勝岳登山口にある「湯元凌雲閣」の入浴レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「十勝岳温泉 湯元 凌雲閣 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆日本秘湯を守る会のファン
◆山が迫る絶景露天風呂に入りたい
◆茶褐色の濃いにごり湯が好き
◆富良野・美瑛の観光、十勝岳・富良野岳・上ホロカメトック・美瑛岳の山岳スキー・登山基地に
の口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
最終更新日:2022/4/18
訪問日: 2015/6月中旬
とかちだけおんせん ゆもと りょううんかく
住所:〒071-0579 北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
TEL:0167-39-4111
公式サイト・日本秘湯を守る会宿ページ
1泊2食付13,850円~19,900円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付11,650円~、素泊まり10,000円~
口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点
栃木県矢板市にある「寺山鉱泉」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
◆素朴な田舎の宿に泊まりたい
◆1万円以下でも満足できる宿を探している
◆茶褐色のにごり湯が好き
寺山鉱泉の口コミ評価:Google4.2点/5.0点
最終更新日:2022/1/26
訪問日:2021/7
栃木県日光市にある足尾温泉「国民宿舎 かじか荘」の入浴レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「足尾温泉 国民宿舎 かじか荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆足尾周辺で温泉を探している
◆アルカリ性のヌルヌル温泉が好き
◆絶景露天風呂に入りたい
かじか荘の口コミ評価:Google4.1点/5.0点
最終更新日:2021/6/22
訪問日:2020/7
宮城県栗原市にある「温湯温泉 佐藤旅館」の入浴レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「温湯温泉 佐藤旅館 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆日本秘湯を守る会のファン
◆復活を待っていた!
◆山あいの静かな一軒宿が好き
温湯温泉 佐藤旅館の口コミ評価:Google4.2点/5.0点
最終更新日:2022/2/9
訪問日:2021/3・6
青森県黒石市にある「ランプの宿 青荷温泉」の夕食・朝食レポートです。
夕食:18:00~ 食事処/大広間
朝食:7:30~ 食事処/大広間
なし
◆川魚の塩焼き、山菜料理が定番メニュー
◆イガメンチは看板メニュー
◆朝食はみそ貝焼の卵とじ
青荷温泉の口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
最終更新日:2021/5/31
訪問日:2021/5
栃木県日光市にある奥鬼怒温泉郷「加仁湯」の夕食・朝食・ランチレポートです。
おくきぬおんせんきょう かにゆ
夕食:18:00~(食事処/テーブル席)
朝食:7:30~(食事処/テーブル席)
ランチ:12:00~12:50L.O.
鹿刺し、鹿ステーキ、山椒魚の天ぷら、岩魚のお造り等
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
◆山菜と川魚中心の山里料理
◆山菜の煮物は特に美味しい
◆ジビエ好きには追加料理あり
◆登山者にはおにぎりのお弁当あり
◆ランチのうどんも美味しい
栃木県日光市にある「奥鬼怒温泉郷 日光沢温泉」の夕食・朝食レポートです。
おくきぬおんせんきょう にっこうざわおんせん
夕食 18:00~ 大広間
朝食 7:00~ 大広間
岩魚のお造り(2~3人分)2,000円~、岩魚の骨酒(2合)1,600円、ヤマメ唐揚げ(稚魚6~7匹)*要予約
醤油ラーメン650円、アイスクリーム230円~
弁当(おにぎり)550円
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆にごり湯と透明な2種類のお湯を楽しめる
◆温泉付のレトロな山小屋に泊まりたい
◆奥鬼怒~金精峠の登山・トレッキングに
沖縄県恩納村にある伊武部温泉「ハレクラニ沖縄」の夕食・朝食・アフタヌーンティーレポートです。
いんぶおんせん はれくらにおきなわ
夕食:日本料理・フランス料理・ステーキハウス・BBQ・オールディダイニングから(予約推奨)
朝食:日本料理・フランス料理・オールディダイニングにて(メニューは一部共通)
口コミ評価:Google 4.5点/5.0点
◆予算と好みに合わせて4つのレストランから選べる
◆House Without A Key以外の夕食は早期予約推奨
◆House Without A Keyのアフタヌーンティーはおススメ
◆朝食は最長14:00まで利用可能
東京都大田区にある温泉銭湯「蒲田温泉」の入浴&グルメレポートです。
最終更新日 | 2020/12/11 | 訪問日 | 2020/12 |
かまたおんせん
住所:〒144-0053 東京都大田区蒲田本町2丁目23−2
TEL:03-3732-1126
公式サイト
⇒「蒲田駅周辺」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆蒲田名物の黒い温泉に入りたい
◆温泉銭湯が好き
◆銭湯グルメを味わってみたい
岩手県八幡平市にある「松川温泉 峡雲荘」の夕食・朝食レポートです。
まつかわおんせん きょううんそう
夕食:18:00~20:00スタート 部屋食(又は隣室)
朝食:7:30~8:30 食事処/テーブル席
岩魚の骨酒(二合税込1,500円)、ホロホロ鳥鍋(2~3人前/税込3,800円)、短角牛陶板焼き(1人前/税込1,500~3,000円)
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆メインはホロホロ鳥・短角牛から選べる
◆岩魚や幻のいとうのお造りが食べられる
◆地元で採れた季節の山菜・キノコが味わえる
群馬県沼田市にある「ぎょうざの満州東明館」の入浴&ディナーレポートです。
最終更新日 | 2020/7/27 | 訪問日 | 2020/7 |
おいがみおんせん ぎょうざのまんしゅう とうめいかん
住所:〒378-0304 群馬県沼田市利根町大楊1519−2
TEL:0120-56-2641,0278-56-2641
公式サイト
⇒「老神温泉 ぎょうざの満州東明館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
素泊まり大人5,300円 お一人様〇 自炊× 湯治×
1泊朝食付 大人6,000円
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
◆老神温泉で安く泊まれる温泉旅館を探している
◆ぎょうざの満州のファン
◆かけ流しの100%の温泉がある宿が良い
続きを読む