秋田県鹿角市にある蒸の湯温泉「ふけの湯」の入浴レポートです。
【蒸ノ湯温泉 ふけの湯】温泉情報
ふけのゆおんせん ふけのゆ
◆お風呂
屋内 男女別内湯各1 露天風呂各1 24時間利用可
屋外 男女別野天風呂1 混浴野天風呂1 6:00~日暮れ
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
【ふけの湯の温泉の特徴】
◆グレーがかかったにごり湯
◆内湯のカランも温泉で湯治場の風情あり
◆野天風呂エリアは湯けむりムンムン
◆野趣あふれる秘湯ムード満点の温泉
続きを読む
秋田県鹿角市にある蒸の湯温泉「ふけの湯」の入浴レポートです。
ふけのゆおんせん ふけのゆ
屋内 男女別内湯各1 露天風呂各1 24時間利用可
屋外 男女別野天風呂1 混浴野天風呂1 6:00~日暮れ
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆グレーがかかったにごり湯
◆内湯のカランも温泉で湯治場の風情あり
◆野天風呂エリアは湯けむりムンムン
◆野趣あふれる秘湯ムード満点の温泉
続きを読む
福島県福島市にある「高湯温泉 吾妻屋」の宿泊レポートです。
たかゆおんせん あずまや
館内:男女別内湯各1 貸切内湯各1(24時間)
屋外:貸切露天3(~22:00) 男女別露天各1(~夕暮れ)
*男女入替なし
口コミ評価:Google 4.6点/5.0点
◆客室10に対し6つのお風呂があるのでほぼ独泉状態
◆100m山の中を歩いていく外風呂は野湯気分♪
◆濃厚でありながらなめらかな浴感で温度もちょうど良い
きたおんせん きたおんせんりょかん
混浴内湯1「天狗の湯」
混浴打たせ湯2「不動の湯」
宿泊者専用家族風呂1「温湯」
女性用内湯1 「目の湯」
男女別露天風呂各1「河原の湯」
屋外男女別内湯各1「相の湯」
屋外プール1「泳ぎ湯」
利用時間:24時間(清掃時間を除く)
「天狗の湯」は8:30~17:30まで男性専用、混浴時間はバスタオル巻き・湯あみ着×
「泳ぎ湯」は男女とも水着又は湯あみ着等着用
口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点
◆テルマエロマエのロケ地になった宿に泊まってみたい
◆鄙びた温泉宿が好き
◆自炊湯治を体験してみたい
◆那須岳登山の基地に
続きを読む
栃木県日光市にある奥鬼怒温泉郷「加仁湯」の入浴レポートです。
*2021/2/6(土)18:30~テレ東 土曜スペシャル「冬本番!雪見の名湯&絶景露天風呂SP」で登場予定です。
おくきぬおんせんきょう かにゆ
館内:男女別内湯
館内:女性用露天風呂1、混浴露天風呂大1 小5
屋外:混浴露天風呂大1、小1、貸切露天風呂3、プール1
*午前中はどれか1つ清掃あり、他は24時間利用可能
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
◆なめらかな肌触りの硫黄泉
◆自家源泉5本中4本が硫黄泉のにごり湯
◆混浴が多いが女性専用露天風呂もある
◆開放感と景観の良い第3露天風呂がおススメ!
◆夏季限定の温泉プールもある!
福島県南会津町の西根川沿いにある24時利用できる共同浴場「木賊温泉 岩風呂」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/12/16 | 訪問日 | 2017/7月中旬・2014/6月中旬 |
とくさおんせん いわぶろ
住所:〒967-0347 福島県南会津郡南会津町宮里
TEL:0241-78-2546
公式サイト(南会津町)
2019年10月の台風19号の影響で湯船が流されてしまいましたが、12月2日より屋根なしのお風呂で入浴可能になりました。⇒2020年4月の豪雨で再び土砂に埋もれてしまい入浴できません(5/4)⇒仮復旧したようです(6/6)⇒建物の再建は2021/5月以降になる予定だそうです。
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Gogole 4.5点/5.0点
◆渓流目の前、自然のままの素朴な露天風呂で24時間営業
◆ほんのりたまご臭のする足元湧出の温泉
◆混浴だけれど近くの商店で湯浴み着もレンタルできる
続きを読む
石川県能美市にある「辰口温泉 たがわ龍泉閣」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/12/11 | 訪問日 | 2020/10 |
たつのくちおんせん たがわりゅうせんかく
住所:〒923-1245 石川県能美市辰口町20
TEL:0761-51-2111
公式サイト
⇒「辰口温泉 たがわ龍泉閣」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 15,400円~60,500円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ評価:Google 3.8点/5.0点
◆名物の田んぼの湯に入ってみたい
◆料理の美味しい宿が良い
◆混浴ファン
山梨県早川町にある「西山温泉 慶雲館」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/12/10 | 訪問日 | 2020./12 |
にしやまおんせん けいうんかん
男性用大浴場 内湯1 露天風呂1 *20:00、8:00男女入替あり
女性用大浴場 内湯1 露天風呂1
*大浴場のサウナはコロナのため休止中
貸切露天風呂2 (1回30分予約制、無料)
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆無色透明、微硫黄臭のするつるつるアルカリ泉
◆源泉かけ流し100%
◆露天風呂の風情が良い
岩手県八幡平市にある「松川温泉 峡雲荘」の入浴レポートです。
まつかわおんせん きょううんそう
男女別内湯各1 女性露天風呂1 混浴露天風呂1
清掃時間(混浴6:30~、男性7:00~、女性7:30頃~8:00)以外は24時間利用可能
*混浴はバスタオル・湯あみ着OK 女性専用時間なし
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆肌に優しい硫黄泉だがパンチもある
◆内湯は熱め、露天は適温
◆露天風呂からの眺めが良い
◆混浴は実質男性用なので女性には難易度高し
続きを読む
岩手県八幡平市にある「松川温泉 峡雲荘」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/11/15 | 訪問日 | 2020/10 |
まつかわおんせん きょううんそう
住所:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木
TEL:0195-78-2256
通年営業 公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
⇒「松川温泉 峡雲荘」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 1泊2食付 本館14,040円~ 別館11,340円~ 夏期+繁忙期は+1,000円~
お一人様〇 素泊まり〇(自炊部) 湯治対応〇 自炊〇
*自炊部は要問合せ
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆和モダンや宿が好き
◆にごり湯が好き
◆混浴ファン
◆八幡平の登山・ハイキングに
栃木県日光市にある中禅寺温泉「ホテル湖上苑」の入浴レポートです。
ちゅうぜんじおんせん ほてるこじょうえん
男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1 貸切内湯1
利用時間 14:00~翌10:00 *男女入替なし
貸切風呂は空いていれば随時、無料
口コミ評価:Google 4.5点/5.0点
◆20キロ先の奥日光湯元温泉からの引き湯
◆湯元温泉では珍しく透明なライムグリーンのことが多い
◆硫黄臭もなかなかのかけ流し
◆露天風呂の目の前は中禅寺湖で絶景!
富山県黒部市にある「名剣温泉」の入浴レポートです。
めいけんおんせん
男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1 貸切露天風呂1
内湯の利用時間:チェックイン~10:00
露天風呂の利用時間:チェックイン~10:00(7:00~8:20は清掃)
貸切露天風呂:14:00~23:20受付 1回40分、予約制、無料
口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
◆2キロ離れた祖母谷川沿いの源泉から引き湯
◆ほぼ無色透明のさっぱりとした硫黄泉
◆幽谷の秘湯の名の通り露天風呂からの眺めは絶景!
福井県若狭町の三方五湖にある「虹岳島温泉 虹岳島荘」の入浴レポートです。
こがしまおんせん こがしまそう
男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1 *男女入替なし
貸切風呂1、夏季限定プール1
口コミ評価:Google 3.7点/5.0点
◆無色透明無味無臭の弱放射能冷鉱泉
◆ラドン含有量70.6×10-10ci/kg
◆露天風呂な湖に面していて景色が良い(立ち上がると)
石川県白山市にある「岩間温泉 山崎旅館」の入浴レポートです。
いわまおんせん やまざきりょかん
男性用内湯1 女性用内湯*入替なし 混浴露天風呂1(湯あみ着必須)
利用時間:チェックイン~9:00まで
口コミ評価:Google 3.9点/5.0点
◆3~4キロ離れた山あいの元湯から複数の源泉を引き湯
◆無色透明無味無臭のやや熱めの湯
◆シャワーも源泉を使用
◆露天風呂では猿がやって来ることも!?
北海道釧路市にある阿寒湖温泉「あかん湖鶴雅ウィングス」&「あかん遊久の里鶴雅」の入浴レポートです。
あかんこおんせん あかんこつるが うぃんぐす
◆鶴雅ウィングス
男女別大浴場 内湯各3 サウナ各1 岩盤浴各1
利用時間:15:00~24:00 *男女入替なし
◆遊久の里鶴雅
1階展望風呂 内湯複数 露天風呂2 サウナ1
8階展望風呂 内湯複数 露天風呂3 サウナ1
利用時間:下部参照 *男女日替わり
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
◆ウィングスプロパーの温泉は男女別内湯と岩盤浴のみ
◆本館 遊久の里鶴雅の温泉にも入浴できる
◆本館の展望露天風呂は絶景だけでなく泉質も良い!