【長野】ランプの宿 高峰温泉 宿泊その2 お食事編

高峰温泉2-夕食2

長野県小諸市にある標高2,000mランプの宿「高峰温泉」の夕食・朝食レポートです。

【ランプの宿 高峰温泉】食事情報

らんぷのやど たかみねおんせん

◆夕食 18:00~ 食堂テーブル席又は座敷席(個室なし)
◆朝食 7:30~ 8:00~ 食堂テーブル席又は座敷席(個室なし)
◆喫茶室は昼食12:00~13:00、チェックイン後~21:00頃まで営業

【別注料理】

あり(下部参照)。当日16:00までに要予約。

高峰温泉の口コミ:google 4.3点/5.0点

【高峰温泉の食事の特徴】

◆鯉、信州サーモン、岩魚等の川魚を中心とした山里料理
◆メインは鍋物、別注料理も充実
◆素朴な素材でも味付けは抜群!

訪問日:2015/3,2012/12
続きを読む

【山梨】十谷上湯温泉 源氏の湯 宿泊 その2 お食事編 [閉館]

源氏の湯-夕食9

山梨県富士川町にある「十谷上湯温泉 源氏の湯」の夕食・朝食レポートです。

【十谷上湯温泉 源氏の湯】食事情報

じゅっこくかみゆおんせん げんじのゆ

夕食:18:00~ 食事処/掘り炬燵席
朝食:8:00~ 食事処/掘り炬燵席

【特別注文料理】

なし
ドリンクメニュー 秘湯ビール・秘湯ワイン・地酒・ソフトドリンク他

源氏の湯 口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【源氏の湯の食事の特徴】

◆料理人のセンスが光っている
◆地産地消を心がけているメニュー
◆食事の満足度が高い
続きを読む

【山梨】十谷上湯温泉 源氏の湯 宿泊1 お部屋編 [閉館]★★★+

源氏の湯-部屋17

山梨県富士川町にある「十谷上湯温泉 源氏の湯」の宿泊レポートお部屋編です。

最終更新日 2019/8/26 訪問日 2015/3月中旬

【十谷上湯温泉 源氏の湯】基本情報

じゅっこくかみゆおんせん げんじのゆ

住所:〒400-0606 山梨県南巨摩郡富士川町十谷4249
TEL:0556-27-0224
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

2019年9月末で閉館予定しました

⇒「源氏の湯」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 11,000円~15,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応〇 自炊×
湯治プラン 9,000円~(3泊以上から)
*奈良田温泉「白根館」との連泊で1人1,000円割引あり

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆渓流沿いの静かな一軒宿に泊まりたい
◆冷泉と加温の交互浴が好き
続きを読む

【群馬】四万温泉 河原の湯 共同浴場 ★★★

四万温泉 河原の湯

群馬県中之条町の四万温泉にある小さな共同浴場「河原の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/2/14 訪問日 2015/3月上旬

【四万温泉 河原の湯 共同浴場】基本情報

しまおんせん かわらのゆ きょうどうよくじょう

住所:〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万
TEL:0279-64-2321(四万温泉観光協会)
公式サイト

【日帰り入浴】

※しばらくの間、14:00までの営業(2022/11月)

営業時間:9:00~15:00
料金:寸志

河原の湯 口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【河原の湯の特徴】

◆橋のたもとにある内湯だけの小さな共同浴場
◆泉質が良いので、地元民・観光客に人気
続きを読む

【群馬】伊香保温泉 露天風呂 日帰り入浴 ★★★

伊香保温泉 露天風呂

最終更新 2016/3/21 訪問日 2015/3月上旬

【伊香保温泉 露天風呂】基本情報

いかほおんせん ろてんぶろ

住所:群馬県渋川市伊香保町湯元581
TEL:0279-72-2488
公式サイト

⇒「伊香保温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【日帰り入浴】

営業時間
4月~9月 9時00分~19時00分
10月~3月 10時00分~18時00分
料金:大人450円、子供200円
定休日:毎月第1・3木曜日(祝祭日の場合は営業)

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【伊香保温泉露天風呂の特徴】

◆伊香保温泉の源泉すぐそばにある公営の日帰り入浴施設
◆「金泉」の茶褐色のにごり湯
続きを読む

【旅行記】3泊4日 伊豆 河津桜と秘湯巡りの旅 2015

南伊豆の河津桜2015-18

【3泊4日 伊豆 河津桜と秘湯巡りの旅 2015】

2年ぶりに河津桜を見に、伊豆の「日本秘湯を守る会」の宿に3連泊してきました。

伊豆の会員宿はあと1つだけ残してしまいましたが、

今回は日帰り入浴はせずに宿泊した宿のお風呂を存分に堪能してきました。

3泊4日のスケジュールは下記の通り。

続きを読む

【静岡】船原温泉 山あいの宿 うえだ 宿泊 その3 お風呂編 [閉館?]

うえだ

静岡県中伊豆にある静かな一軒宿「船原温泉 山あいの宿 うえだ」の入浴レポートです。

「日本秘湯を守る会」は5月末で退会しました。スタンプ帳は利用できません。(2022/6/30)

【船原温泉 山あいの宿うえだ】温泉情報

ふなばらおんせん やまあいのやど うえだ

◆お風呂

男女別大浴場1 (内湯1/内湯1+露天1)男女入替え制
貸切風呂3 (大露天風呂/露天風呂/小貸切風呂)貸切風呂は予約制・無料

口コミ総合評価:google 4.5点/5.0点

【山あいの宿うえだの温泉の特徴】

◆全浴槽源泉かけ流し100%
◆シャワーのお湯まで温泉
◆貸切風呂は1つにつき1部屋2回まで予約可能

続きを読む

【静岡】船原温泉 山あいの宿 うえだ 宿泊 その2 お食事編 [閉館?]

山あいの宿うえだ-食事5

静岡県中伊豆にある静かな一軒宿「船原温泉 山あいの宿 うえだ」の夕食・朝食レポートです。

「日本秘湯を守る会」は5月末で退会しました。スタンプ帳は利用できません。(2022/6/30)

【船原温泉 山あいの宿 うえだ】食事情報

ふなばらおんせん やまあいのやど うえだ

夕食:18:00~、18:30~ ダイニング/テーブル席又は個室
朝食:8:00~、8:30~ ダイニング/テーブル席又は個室

うえだ 口コミ総合評価:google 4.5点/5.0点

【山あいの宿うえだの食事の特徴】

◆夏期はご主人が釣った鮎尽くしのメニューあり
◆夕食は牛鍋が定番メニュー
◆朝食はすいとんが定番メニュー

続きを読む

【静岡】伊豆 山あいの宿 うえだ 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+ [閉館?]

山あいの宿うえだ-部屋6

静岡県中伊豆にある静かな一軒宿「船原温泉 山あいの宿 うえだ」の宿泊レポートです。

最終更新日 2022/7/17 訪問日 2015/3月上旬

【船原温泉 山あいの宿 うえだ】基本情報

ふなばらおんせん やまあいのやど うえだ

住所:〒410-3216 静岡県伊豆市上船原466−1
TEL:0558-87-2020
公式サイト

「日本秘湯を守る会」は5月末で退会しました。スタンプ帳は利用できません。(2022/6/30)

⇒「山あいの宿うえだ」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 19,590 円~22,830 円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆夏のアユ尽くし料理が食べたい
◆観光地から離れた静かな一軒宿が良い
◆貸切風呂主体の宿が良い
続きを読む

【静岡】伊豆 湯ヶ島温泉 河鹿の湯 共同浴場 ★★★

湯ヶ島温泉 河鹿の湯

最終更新日 2022/2/11 訪問日 2015/3月上旬

【湯ヶ島温泉 河鹿の湯】基本情報

ゆがしまおんせん かじかのゆ

住所:〒410-3206伊豆市湯ヶ島1650-3 (湯本館となり)
TEL:0558-85-1056(伊豆市観光協会天城支部)
公式サイト

【日帰り入浴】

※感染症対策のため外来入浴は休止中です(2022/1/14~)

営業時間:13:00~16:00
料金:大人350円 子供150円
定休日:水曜日

口コミ評価:Google4.5点/5.0点

【河鹿の湯の特徴】

◆伊豆の踊子執筆の宿「湯本館」の隣にある共同浴場
◆温度は45度前後でやや熱め
◆地元民御用達
続きを読む

【静岡】天城 湯ヶ島温泉 湯本館 宿泊 その3 お風呂編

湯本館-風呂21

静岡県修善寺近くにある川端康成ゆかりの宿・天城湯ヶ島温泉「湯本館」の入浴レポートです。

【湯ヶ島温泉 湯本館】温泉情報

ゆがしまおんせん ゆもとかん

◆お風呂

男女別大浴場(内湯各1) 貸切露天風呂1 家族風呂1 (部屋付内湯5 部屋付桧半露天1)
チェックイン~チェックアウトまで24時間利用可能
内湯は20:00~22:00まで男女入替えあり
露天風呂はグループ(部屋)単位で貸切可能(予約不要)

湯本館の口コミ評価:google 4.2点/5.0点

【湯本館の温泉の特徴】

◆さらりとした無色透明の柔らかいお湯
◆開放感あふれる狩野川に面した露天風呂は貸切利用可
◆一部の客室にも温泉の内湯がついている
続きを読む

【静岡】伊豆 天城 湯ヶ島温泉 湯本館 宿泊 その2 お食事編

湯本館-夕食14

静岡県修善寺の近くにある川端康成ゆかりの宿「天城湯ヶ島温泉 湯本館」の夕食・朝食レポートです。

【湯ヶ島温泉 湯本館】食事情報

ゆがしまおんせん ゆもとかん

◆夕食 18:00~18:30(部屋食)
◆朝食 7:30~8:30 (部屋食)

【特別注文料理】

なし

ドリンクメニューあり

湯本館の口コミ評価:google 4.2点/5.0点

【湯本館の食事の特徴】

◆夕食は牡丹鍋又は和牛すき焼き等がメイン
◆6月は鮎料理が出ることも
続きを読む

【静岡】伊豆 湯ヶ島温泉 湯本館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

湯本館-部屋50

静岡県の修善寺近くにある川端良成ゆかりの宿。天城湯ヶ島温泉「湯本館」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2015/3月上旬

【湯ヶ島温泉 湯本館】基本情報

ゆがしまおんせん ゆもとかん

住所:〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島 1656-1
TEL:0558-85-1028
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

2020/6/1から営業を再開しました。

⇒「湯本館」へのアクセス&予約はこちらのページへ 

【宿泊料金】

1泊2食付15,900 円~29,550 円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.2/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆川端康成のファン
◆昭和の香りのする和風旅館が好き
続きを読む

【栃木】佐久山温泉 きみのゆ 日帰り入浴 ★★★

栃木県大田原市にあるかけ流しの温泉「佐久山温泉 きみのゆ」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/5/6 訪問日 2015/2月上旬

【佐久山温泉 きみのゆ】基本情報

さくやまおんせん きみのゆ

住所:〒324-0032 栃木県大田原市佐久山2508
TEL:0287-28-0374
公式サイト

【宿泊料金】

コテージ1棟22,000円(税別)
定員5名

口コミ評価:じゃらん4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆矢板IC周辺で日帰り入浴できるかけ流しの温泉を探している
◆ぬるぬる・トロトロのお湯が好き
続きを読む

【旅行記】2泊3日 福島県 高湯温泉でのんびり湯めぐりの旅

【2泊3日 福島県 高湯温泉でのんびり湯めぐりの旅】

 

1月下旬に福島県福島市の高湯温泉「旅館ひげの家」(日本秘湯を守る会)

に連泊し、周辺の温泉を巡ってきました。

スケジュールは以下の通り。
続きを読む