青森県十和田市にある日本三秘湯の湯「湯治の宿 谷地温泉」の入浴レポートです。
【湯治の宿 谷地温泉】基本情報
とうじのやど やちおんせん
【お風呂】
男女別大浴場内湯各2「上の湯」「下の湯」、男性用打たせ湯1
17:30~20:30男女入替えあり
8:30~10:00清掃 それ以外は一晩中入浴可
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
【谷地温泉の特徴】
◆刺激の少ない弱酸性の硫黄泉
◆ぬる湯とやや熱めの湯を交互浴で楽しめる
◆飲泉も可能
◆シャワーはない
続きを読む
青森県十和田市にある日本三秘湯の湯「湯治の宿 谷地温泉」の入浴レポートです。
とうじのやど やちおんせん
男女別大浴場内湯各2「上の湯」「下の湯」、男性用打たせ湯1
17:30~20:30男女入替えあり
8:30~10:00清掃 それ以外は一晩中入浴可
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆刺激の少ない弱酸性の硫黄泉
◆ぬる湯とやや熱めの湯を交互浴で楽しめる
◆飲泉も可能
◆シャワーはない
続きを読む
長野県松本市にある乗鞍高原温泉「みたけ荘」の入浴レポートです。
のりくらこうげんおんせん みたけそう
男女別大浴場 内湯各1 貸切露天風呂2(冬期閉鎖)
内湯5:00~23:00
露天風呂は7:00~20:00 30分以内 無料 予約不要
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
◆かけ流し100%硫黄泉のにごり湯
◆湯花も大量にあって濃厚さを堪能できる
◆下着やTシャツは捨てても構わないものでないと匂い残るかも!?
山梨県甲州市にある「裂石温泉 雲峰荘」の入浴レポートです。
さけいしおんせん うんぽうそう
男女別大浴場:内湯各2 混浴露天風呂1 宿泊者専用貸切風呂1(休業中)
利用時間:チェックイン~23:00、6:00~11:00
口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆1人でも泊まれるリーズナブルな宿を探している
◆大菩薩山登山の基地に
◆混浴ファン
青森県青森市の八甲田山麓にある「ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2020/7/3 | 訪問日 | 2018/8月上旬・2014/8月下旬 |
ぬぐだまりのさと ひとう はっこうだおんせん
住所:〒030-0955 青森県青森市駒込深沢766−2
TEL:017-738-8288
公式サイト
期間限定営業:4月中旬~11月中旬
*2020/7/1営業再開
⇒「ぬぐだまりの里秘湯八甲田温泉」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ
1泊2食付8,300円~13,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
◆シュワシュワ泡付のお湯が好き
◆酸性泉・硫黄泉のにごり湯が好き
◆いろんなお風呂が楽しめる宿が良い
◆ぬるゆが好き
続きを読む
三重県津市にある「榊原温泉 湯元 榊原館 」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2020/1/11 | 訪問日 | 2018/7月中旬 |
sさかきばらおんせん ゆもと さかきばらかん
住所:〒514-1251 三重県津市榊原町5970
TEL:059-252-0206
公式サイト
⇒「榊原温泉 湯元 榊原館 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 13,110円~28,230円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付8,790円~
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆三重県で源泉かけ流しの温泉を探している
◆硫黄の香りのするヌルトロするお湯が好き
◆ぬる湯が好き
岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷・新穂高温泉にある混浴の野湯「新穂高の湯」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2020/6/16 | 訪問日 | 2020/1・2018/6 |
しんほたかおんせん しんほたかのゆ
住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
TEL:0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)
公式サイト
2020/6月中旬から営業予定です
⇒「新穂高温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:google 4.1点/5.0点
◆新穂高温泉で野趣あふれる野湯に入りたい
◆水着でも入浴できる露天風呂が良い
◆登山・観光途中に気軽に立ち寄りたい
◆混浴ファン
長野県松本市にある乗鞍高原温泉の無料浴場「せせらぎの湯」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2020/5/7 | 訪問日 | 22018/6月上旬・015/9月上旬 |
のりくらこうげんおんせん せせらぎのゆ
住所:〒390-1513 長野県松本市安曇鈴蘭4
TEL:0263-93-2147(のりくら高原観光案内所)
公式サイト
5/7以降も当面の間閉鎖となります。
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.6点/5.0点
◆4月~11月までの期間限定の無料公衆浴場
◆硫化水素臭プンプン・湯花の舞う乳白色のお湯
◆2017年6月に親子熊が出没したので注意!
続きを読む
長野県松本市の乗鞍高原にある「湯けむり館」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2018/6/12 | 訪問日 | 2018/6月上旬・2015/4月中旬 |
のりくらこうげんおんせん ゆけむりかん
住所:〒390-1513 長野県松本市安曇鈴蘭4306−6
TEL:0263-93-2589
公式サイト
口コミ評価:google 4.1点/5.0点
◆乗鞍高原にある日帰り入浴専門施設
◆お風呂から乗鞍岳を一望できる
◆濃厚なにごり湯の硫黄泉でかけ流し
続きを読む
愛媛県西条市にある石鎚山温泉「温泉旅館 京屋」の偵察レポートです。
| 最終更新日 | 2018/6/3 | 訪問日 | 2018/1月下旬 |
いしづちさんおんせん おんせんりょかん きょうや ほんてん
住所:〒793-0215 愛媛県西条市西之川甲106
TEL:0897-59-0335
公式サイト
1泊2食付8,800円~ お一人様○ 素泊まり○ 湯治× 自炊×
1泊夕食付7,800円~ 1泊朝食付6,800円~ 素泊まり4,500円~
口コミ評価:google 3.4点/5.0点
◆石鎚山登山の前後泊で温泉つきの宿を探している
◆四国で有数の濃厚なお湯に入ってみたい
◆ヌルトロするにごり湯が好き
愛媛県西条市にある「湯之谷温泉」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2018/6/3 | 訪問日 | 2018/1月下旬 |
ゆのたにおんせん
住所:〒793-0053 愛媛県西条市洲之内甲1193
TEL:0897-55-2135
公式サイト
⇒「湯之谷温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付8,100円~18,360円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治× 自炊×
1泊朝食付6,480円~
相部屋:2食付6,480円~、朝食付4,968円~、素泊まり3,888円~
口コミ評価:google 3.8点/5.0点
◆石鎚山周辺でかけ流しの温泉宿を探している
◆冷鉱泉とあつ湯の交互浴できる温泉がいい
◆料理のおいしい宿がいい
◆お遍路さん歓迎の宿がいい
長野県下水内郡栄村にある”赤い温泉”「小赤沢温泉 楽養館」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2018/5/4 | 訪問日 | 2017/6月下旬 |
こあかざわおんせん らくようかん
住所:〒949-8321 長野県下水内郡栄村堺18210
TEL:025-767-2297
公式サイト
期間限定営業:4月下旬~11月中旬
⇒「小赤沢温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:google 4.5点/5.0点
◆秋山郷で泉質の良い日帰り温泉を探している
◆鉄臭のする濃厚なにごり湯が良い
◆岩魚や山菜メニューを食べてみたい
群馬県みなかみ町にある「法師温泉 長寿館」の本館宿泊レポートです。*2018年2月27日~3月1日までの3日間限定”レディースデイ”の特別プランです。
| 最終更新日 | 2021/4/4 | 訪問日 | 2021/3・2018/2 |
法師温泉 長寿館の口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆今まで高いお金を払って「法師乃湯」に入れた試しがない
◆ワニを気にせず一晩中好きな時に「法師乃湯」に入りたい
◆スイーツは別腹である
栃木県日光市にある奥日光湯元温泉「民宿 若葉荘」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2018/4/29 | 訪問日 | 2017/3月中旬 |
おくにっこうゆもとおんせん みんしゅく わかばそう
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2538 地図
TEL:0288-62-2523
公式サイト
⇒「奥日光湯元温泉 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 6,500円~7,000円 お一人様〇 素泊まり? 湯治? 自炊?
口コミ評価:google 4.5点/5.0点
◆奥日光湯元温泉で格安で泊まれる宿を探している
◆鮮度が良く熱めのにごり湯が好き
◆鄙びた宿の方が落ち着く
和歌山県田辺市にある湯の峰温泉「旅館あづまや」の入浴レポートです。
| 最終更新日 | 2022/2/11 | 訪問日 | 2014/9月下旬 |
ゆのみねおんせん りょかんあづまや
住所:〒647-1732 和歌山県田辺市本宮町湯峯122
TEL:0735-42-0012
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
⇒「旅館あづまや」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 17,280円~32,550円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治× 自炊×
1泊夕食付15,550円~、1泊朝食付12,090円~、素泊まり10,360円~
参考:民宿あづまや 1泊2食付8,790円
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆たまご臭のするお湯が好き
◆木造建築の鄙びた旅館が好き
◆熊野古道巡りの拠点に
| 最終更新 | 2018/3/8 | 訪問日 | 2018/2/月下旬・2014/2月中旬 |
ゆじゅくおんせん ゆもとかん
住所:〒379-1409 群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉2381
TEL:0278-64-0011
公式サイト
⇒「湯宿温泉 湯本館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 8,640円~11,124円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治× 自炊×
素泊まり4,960円~
口コミ評価:google 3.9点/5.0点
◆インパクトのある石膏臭が好き
◆激熱風呂が好き
◆鄙びた宿が好き
◆混浴ファン
続きを読む